2016年05月25日
グロ・閲覧注意(完)
前回からの続きです。
かなりグロいです、気色悪いので、苦手な人は、即座にページ移動してくださいね(汗)

今回の作業は初めてのシームレス素材だったので、うまくハンダゴテで溶けるのか分からなかったけど、普通の素体よりやり易かった。
ただ、手で持って作業すると人間みたいに弾力があるので、すげぇ、、怖かった(笑)

そして、課題とした内臓は光沢クリアを塗って、不気味さは増したかと思う。

ドロドロッと、、、笑!

ただ、、やっぱ、服と内臓部分の境界線がイマイチだなぁ、、、、

この画像だと、その不自然な感じが分かるかと、、、、
こんだけ腸が出ているのに衣類の破れが少ないんだな?
よって、この後に手直し決定!

背中はこんなんでいいよね?(笑)

肩もよく見ると不満箇所あるけど、、見なかった事にします。。

で、問題の内臓の手直しを始めますか、、、

こんなん、やった事ないから分かんないんすよね、、、腸の上あたりの衣類の穴を広げればいいよね??

と言う事で、ハンダゴテで服とボディを溶かしています。

ほんで、適当に色を付けて完成?

こんなもんでいいよね、、あんまり作業してると私の人格がおかしくなりそう、、なんか不気味なんです、、作業中、、、
今までのゾンビ制作では感じなかった嫌な雰囲気が室内に、、、霊感は無いけど、、なんかイヤ、(汗)

後から補修した部分の腸が平坦になって潰れているけど、、これは見なかった事にしよう、、、

もう、気持ち悪いし、、実際の大きさだと気にならないし、、、、

ほら、、微笑んでいるように見えるよね? きっと満足してくれたのでしょう、、、この女ゾンビちゃんも、、、(笑)

THE ゾンビーズ!

壊れたフィギュアは皆さんも是非ゾンビにしてくださいね、、、おしまい、、、、、、
と思ったけど、

翌日、見たら、潰れて平面になってる部分、、、、やっぱ、、気になる、、笑!、

再び、、ハンダゴテで修正。

こんなもんでいいよね、、オレ?(自己満足)

出来た! 出来た! これにて完成、、、本当に終わり、、
でも、マジで、前日の作業中の悪感はなんだったんだろ、、人形に何かが宿った? 久しぶりにビビッた、、、、汗!
かなりグロいです、気色悪いので、苦手な人は、即座にページ移動してくださいね(汗)

今回の作業は初めてのシームレス素材だったので、うまくハンダゴテで溶けるのか分からなかったけど、普通の素体よりやり易かった。
ただ、手で持って作業すると人間みたいに弾力があるので、すげぇ、、怖かった(笑)

そして、課題とした内臓は光沢クリアを塗って、不気味さは増したかと思う。

ドロドロッと、、、笑!

ただ、、やっぱ、服と内臓部分の境界線がイマイチだなぁ、、、、

この画像だと、その不自然な感じが分かるかと、、、、
こんだけ腸が出ているのに衣類の破れが少ないんだな?
よって、この後に手直し決定!

背中はこんなんでいいよね?(笑)

肩もよく見ると不満箇所あるけど、、見なかった事にします。。

で、問題の内臓の手直しを始めますか、、、

こんなん、やった事ないから分かんないんすよね、、、腸の上あたりの衣類の穴を広げればいいよね??

と言う事で、ハンダゴテで服とボディを溶かしています。

ほんで、適当に色を付けて完成?

こんなもんでいいよね、、あんまり作業してると私の人格がおかしくなりそう、、なんか不気味なんです、、作業中、、、
今までのゾンビ制作では感じなかった嫌な雰囲気が室内に、、、霊感は無いけど、、なんかイヤ、(汗)

後から補修した部分の腸が平坦になって潰れているけど、、これは見なかった事にしよう、、、

もう、気持ち悪いし、、実際の大きさだと気にならないし、、、、

ほら、、微笑んでいるように見えるよね? きっと満足してくれたのでしょう、、、この女ゾンビちゃんも、、、(笑)

THE ゾンビーズ!

壊れたフィギュアは皆さんも是非ゾンビにしてくださいね、、、おしまい、、、、、、
と思ったけど、

翌日、見たら、潰れて平面になってる部分、、、、やっぱ、、気になる、、笑!、

再び、、ハンダゴテで修正。

こんなもんでいいよね、、オレ?(自己満足)

出来た! 出来た! これにて完成、、、本当に終わり、、
でも、マジで、前日の作業中の悪感はなんだったんだろ、、人形に何かが宿った? 久しぶりにビビッた、、、、汗!
2016年05月24日
グロ・閲覧注意
前回からの続きです。

製品不良でシームレスボディの可動部分がヒビ割れだらけになって、、こうなりゃ、ゾンビにして第二の人生を歩ませようと平蔵さんから頂いた品。
シームレスボディを活かして肌の露出の多いドレスを着せて、さぁ、、作業に入りますが、グロい画像があるかと思いますので、
ゾンビ系グロの苦手な方は、これより先には進まないでください。

今回、やりたかったのは、はみ出た腸!
プラパテを練って適当に服に穴を開けてボディにくっ付けた。

こんな感じにして、、、

色とか塗ったら、こうなった!(笑)

足はこんな感じで、、

背中はこんな感じ♪
元々のヒビ割れ部分や、その他適当な場所をハンダゴテで溶かして、色入れたり汚したり、、まだ、各部に色ムラあるので完成じゃないよ。

頭も色塗りが単調だし塗ってない部分もあるし、、この撮影後にハンダゴテで少し溶かそうっと。。。。

顔は、ほとんどノーメーク! 元から怖い顔してたので、目の付近にスミ入れして、口にちょっと血を付けて、軽く汚して終了。
このヘッドは、髪の毛をサンダの体毛に提供したくらいのゴミパーツだったのに、平蔵さんのボディのお陰で命が宿った!!

腸はイマイチだな、、、艶有りクリアで光沢出した方が良さそうだし、、、
それ以前に、服からいきなり飛び出てるのも不自然、、要手直し必要な個所。。

ただ、このへんの凄みは合格点?
さて、、最終の詰めに入ります、、明日のブログでお披露目です。

製品不良でシームレスボディの可動部分がヒビ割れだらけになって、、こうなりゃ、ゾンビにして第二の人生を歩ませようと平蔵さんから頂いた品。
シームレスボディを活かして肌の露出の多いドレスを着せて、さぁ、、作業に入りますが、グロい画像があるかと思いますので、
ゾンビ系グロの苦手な方は、これより先には進まないでください。

今回、やりたかったのは、はみ出た腸!
プラパテを練って適当に服に穴を開けてボディにくっ付けた。

こんな感じにして、、、

色とか塗ったら、こうなった!(笑)

足はこんな感じで、、

背中はこんな感じ♪
元々のヒビ割れ部分や、その他適当な場所をハンダゴテで溶かして、色入れたり汚したり、、まだ、各部に色ムラあるので完成じゃないよ。

頭も色塗りが単調だし塗ってない部分もあるし、、この撮影後にハンダゴテで少し溶かそうっと。。。。

顔は、ほとんどノーメーク! 元から怖い顔してたので、目の付近にスミ入れして、口にちょっと血を付けて、軽く汚して終了。
このヘッドは、髪の毛をサンダの体毛に提供したくらいのゴミパーツだったのに、平蔵さんのボディのお陰で命が宿った!!

腸はイマイチだな、、、艶有りクリアで光沢出した方が良さそうだし、、、
それ以前に、服からいきなり飛び出てるのも不自然、、要手直し必要な個所。。

ただ、このへんの凄みは合格点?
さて、、最終の詰めに入ります、、明日のブログでお披露目です。
2016年05月23日
新たな人生
戦車ネタの記事が続いたので、ちと、息抜き!
と言うか、戦車ネタはブログ休止中の出来事をまとめて書いている、ちと古いネタですが、、今回のネタは最新版! かなりリアルタイムです。

以前、私がシームレス素体にハマッたのは、フィギュアの大御所である赤猫さんと、シームレス素体を初めて買った平蔵さんの影響が大!
その平蔵さんから、その頃に買われて、お座敷掲示板で披露されて泣いていたハズレ素体を頂きました。
何がハズレって?

このヒビ割れです! 当時の記憶ですが、シームレス素体を買われて、その喜びを掲示板でアピールされた数日後にヒビ割れが、、、

その後も、各部の可動部分にもヒビ割れが始まったようで、、明らかな製品不良! でも、、国内メーカーじゃないし保証は無い。。

もう、普通のシームレスボディのお姉さんには戻せないけど、ゾンビとして第二の人生を歩ませようと平蔵さんが当ゾンビ工場に送って来た。

今まで、いくつかのゾンビは作って来たけど、シームレス素体は初ですし、創作意欲が沸きます!
まずは、せっかくのシームレスなので露出の多い衣装を着せて、ヘッドは、髪の毛をガイラの体毛に流用した余り物を使用!
さぁーて、、グロな女ゾンビの製作スタートです、グロ苦手の人は水曜日までは当ブログ立ち入り禁止、木曜からs戦車ネタです♪
と言うか、戦車ネタはブログ休止中の出来事をまとめて書いている、ちと古いネタですが、、今回のネタは最新版! かなりリアルタイムです。

以前、私がシームレス素体にハマッたのは、フィギュアの大御所である赤猫さんと、シームレス素体を初めて買った平蔵さんの影響が大!
その平蔵さんから、その頃に買われて、お座敷掲示板で披露されて泣いていたハズレ素体を頂きました。
何がハズレって?

このヒビ割れです! 当時の記憶ですが、シームレス素体を買われて、その喜びを掲示板でアピールされた数日後にヒビ割れが、、、

その後も、各部の可動部分にもヒビ割れが始まったようで、、明らかな製品不良! でも、、国内メーカーじゃないし保証は無い。。

もう、普通のシームレスボディのお姉さんには戻せないけど、ゾンビとして第二の人生を歩ませようと平蔵さんが当ゾンビ工場に送って来た。

今まで、いくつかのゾンビは作って来たけど、シームレス素体は初ですし、創作意欲が沸きます!
まずは、せっかくのシームレスなので露出の多い衣装を着せて、ヘッドは、髪の毛をガイラの体毛に流用した余り物を使用!
さぁーて、、グロな女ゾンビの製作スタートです、グロ苦手の人は水曜日までは当ブログ立ち入り禁止、木曜からs戦車ネタです♪
2015年10月22日
置き場の犠牲者
前回からの続きです。

各ケース内を整理して見やすくした為に、行き場の無くなった兵隊さんフィギュアが、ウォーキングデッドコーナーの後ろに入居しています。

自分の中では、ドラマの中に出て来る数多くのエキストラって感じで入居させたけど、、、この兵隊さんには、何の罪もありませんが、
やっぱ、ウォーキングデッドコーナーに入居できるのは、ドラマの主要人物かゾンビだけだよねぇ、、、

だから、急遽、自作ゾンビ4体め! 超手抜きで、ハンダゴテで溶かしたり、衣類に穴を開けたりも無しです。、

顔に適当にパステルを塗って、ちょんちょんと血のりを追加し、目の周辺にスミ入れして、10分で完成!

これで、ウォーキングデッドコーナーに入れても違和感がなくなりました♪

この名も無き兵隊さんは、今までは、ランボーとかと一緒に並べられていたのに、、置き場の変更でゾンビと化した、、
兵隊さん、そんなに睨まないでよ、、、マジ、、怨念みたいなのを感じて怖いんですけど、、、仕方がないのよ、、、置き場のせいで、、、笑!

各ケース内を整理して見やすくした為に、行き場の無くなった兵隊さんフィギュアが、ウォーキングデッドコーナーの後ろに入居しています。

自分の中では、ドラマの中に出て来る数多くのエキストラって感じで入居させたけど、、、この兵隊さんには、何の罪もありませんが、
やっぱ、ウォーキングデッドコーナーに入居できるのは、ドラマの主要人物かゾンビだけだよねぇ、、、

だから、急遽、自作ゾンビ4体め! 超手抜きで、ハンダゴテで溶かしたり、衣類に穴を開けたりも無しです。、

顔に適当にパステルを塗って、ちょんちょんと血のりを追加し、目の周辺にスミ入れして、10分で完成!

これで、ウォーキングデッドコーナーに入れても違和感がなくなりました♪

この名も無き兵隊さんは、今までは、ランボーとかと一緒に並べられていたのに、、置き場の変更でゾンビと化した、、
兵隊さん、そんなに睨まないでよ、、、マジ、、怨念みたいなのを感じて怖いんですけど、、、仕方がないのよ、、、置き場のせいで、、、笑!
2015年10月21日
置き場完成♪
前回からの続きです。

置き場の拡張と整理を行っていて、新たなケースの必要性や地震対策も、この際やっちゃおうかと、、、

まずは、ウォーキングデッド用に、アクリルケースの正面がスライド扉になって左右にスライドするタイプを購入!

あと、お気に入りの白いケースも、計算上では、あと1個置けるので、これも購入!

コレクション置き場の一番目立つとこに、スライド扉で出し入れが簡単になったウォーキングデッド軍団を入れる。

もう、、眺めているだけで、幸せ(笑)

ほんで、秘密兵器を大量購入!

つっぱり棒タイプの家具固定装置?

早速、天井と最上段のケースとの間に入れて固定した。

天井がメシメシと音を立てていたけど大丈夫なのか?

新たに購入した白いケースは最上段に追加したけど、、このケース達は、元々が軽くて地震が来たら揺れて落下確実でしたが、
今では、ビクとも動かなくなりやした♪

それでも地震が来たら、ケースに入っていない人形類やデトニクスは落ちるだろうけど、、まっ、それ位は、しょうがないかと、、、(笑)

よし、、これでメインのコレクション置き場は完成! あとは、それ以外の置き場の整理を行います♪

この一角はルパン置き場にして、、、

この辺は、ライダー置き場♪ ルパンもライダーもソフビ系なので、汚れてもいいので、ケースは無し。

部屋の角部分は円谷置き場にした! ついにガイラが、こんなとこに、、、笑!

アクリルケースには、1/6サイズの、出来れば汚したくない円谷系とクローズ軍団を収納!

クローズ軍団は満員だけど、特撮系は、スペースに余裕あり。

各フィギュアが見やすくなり、全体的に整理もされたコレクション置き場と言うかマイルーム、これにて完成!

置き場の拡張と整理を行っていて、新たなケースの必要性や地震対策も、この際やっちゃおうかと、、、

まずは、ウォーキングデッド用に、アクリルケースの正面がスライド扉になって左右にスライドするタイプを購入!

あと、お気に入りの白いケースも、計算上では、あと1個置けるので、これも購入!

コレクション置き場の一番目立つとこに、スライド扉で出し入れが簡単になったウォーキングデッド軍団を入れる。

もう、、眺めているだけで、幸せ(笑)

ほんで、秘密兵器を大量購入!

つっぱり棒タイプの家具固定装置?

早速、天井と最上段のケースとの間に入れて固定した。

天井がメシメシと音を立てていたけど大丈夫なのか?

新たに購入した白いケースは最上段に追加したけど、、このケース達は、元々が軽くて地震が来たら揺れて落下確実でしたが、
今では、ビクとも動かなくなりやした♪

それでも地震が来たら、ケースに入っていない人形類やデトニクスは落ちるだろうけど、、まっ、それ位は、しょうがないかと、、、(笑)

よし、、これでメインのコレクション置き場は完成! あとは、それ以外の置き場の整理を行います♪

この一角はルパン置き場にして、、、

この辺は、ライダー置き場♪ ルパンもライダーもソフビ系なので、汚れてもいいので、ケースは無し。

部屋の角部分は円谷置き場にした! ついにガイラが、こんなとこに、、、笑!

アクリルケースには、1/6サイズの、出来れば汚したくない円谷系とクローズ軍団を収納!

クローズ軍団は満員だけど、特撮系は、スペースに余裕あり。

各フィギュアが見やすくなり、全体的に整理もされたコレクション置き場と言うかマイルーム、これにて完成!
2015年10月17日
急遽ゾンビ作り!

3ケースのうち、1ケースがウォーキングデッド以外のフィギュアが入っている! 全てのケースをウォーキング系にするには、、、

ゾンビ(ウォーカー)をあと一体作れば、計3体になり、それを各ケースに混ぜればOK!

手持ちの要らない警官フィギュアを加工します。 (これより先はグロくなりますので閲覧注意!)

ゾンビ作りは、これで3回目なので、完成まで30分くらいの作業でした。

今回のゾンビは、いくつか、弾丸の跡を付けた。

熱したハンダゴテを突き刺すでけですけど、、、笑!

ハンダゴテ作業の終了。

今回のヘッドは片目潰しました。 ゾンビに似合わない七三ヘアーはメットで隠れて見えないので、そのまんまです。

加工部分に着色していきます。

赤や黒を追加して、、

顔色も悪くして行きます♪

ほぼ、完成したゾンビだけど、ボディの弾痕だけだと、ちと寂しい?

とは言っても、矢だけだと、穴が大きいので、、

着色した割り箸を突き刺した♪

うし、これで完成です!

1ケースめには、一番最初に作ったゾンビが入室して、、、

2ケースめは、片腕の骨出しゾンビくんが入居♪

最後が新作ゾンビで、計3ケース満室!

我が家の1/6サイズのウォーキングデッド軍団、全部で9体! これ、ドラマ知らない人が見たら、超変態のコーナーだべ??
えっ、、知ってても、変態? 正解(笑)
2015年10月14日
ウォーキングデッド軍団手直し
前回からの続きです。

ガバナー君は、黒いロングコートを着用させましたが、ドラマだと黒じゃないので、、

黒い革ジャンをGET!

こっちのイメージに近づけようかと。。

まっ、目くそ、鼻くその差ですけど、、、笑!

どうでもいいけど、ウォーキングデッドって、この先、何話まで続いて行くんでしょうね? そして、最後まで生き残るのは誰なんだろ?

ダリルおじちゃんは、ドラマだとケツのポケットに赤いハンカチが入っていたけど、赤は無いので、適当な布を突っ込む。

ほんで、メルルおじちゃんは、義手を自作して付け替えたけど、元々の右手が、そのままだと、近い将来に間違いなく紛失すると思うので、

以前に、リックに背負わせたバックの中に収納して、

メルルおじちゃんにぶら下げておけば無くならないかと♪

あとは、この子達を、どこに飾るかが問題、、この場所は、たまにエアコンがら水が出るので危険地帯、、、汗!

ガバナー君は、黒いロングコートを着用させましたが、ドラマだと黒じゃないので、、

黒い革ジャンをGET!

こっちのイメージに近づけようかと。。

まっ、目くそ、鼻くその差ですけど、、、笑!

どうでもいいけど、ウォーキングデッドって、この先、何話まで続いて行くんでしょうね? そして、最後まで生き残るのは誰なんだろ?

ダリルおじちゃんは、ドラマだとケツのポケットに赤いハンカチが入っていたけど、赤は無いので、適当な布を突っ込む。

ほんで、メルルおじちゃんは、義手を自作して付け替えたけど、元々の右手が、そのままだと、近い将来に間違いなく紛失すると思うので、

以前に、リックに背負わせたバックの中に収納して、

メルルおじちゃんにぶら下げておけば無くならないかと♪

あとは、この子達を、どこに飾るかが問題、、この場所は、たまにエアコンがら水が出るので危険地帯、、、汗!
2015年10月10日
ウォーキングデッド・6人目
前回のブログの続きです。

1/6サイズのウォーキングデッド、、後は、シェーンが欲しいなと、ボディだけ用意して仕上げた翌日かな? ヤフオクを検索したら、

「1/6 ヘッド ウォーキングデッド シェーン 風 」スタート価格1500円で、即決価格が2980円で、2時間前に出品されたばかりのページを
見つけて、もう、即効で即決! なんたる偶然、、なんたる強運、、さすが、、オレ!(笑)

用意してたボディに付ければ、どっから見ても、シェーンです!

シルバーウィークは、スカパーの無料サービスで、23時からウォーキングデッド全話を一気放映されていて、寝不足になってたけど、

ウォーキングデッドの神様が、そんな私にプレゼントしてくれたと思えるタイミングでした。

ただ、、だんだんと冷静になってくると、、、

目の部分が似てないよね?

あと、ボディは、一応、筋肉タイプの素体を使って組み上げたけど、

本物は、もっとムキムキしてる。

顔の造形はイジれないけど、身体は、もっとムキムキのに交換すればOKと、手持ちの違うボディと入替えた♪

ムキムキ過ぎて、黒いポロシャツは小さくて着れなくなり、代わりに黒のTシャツを着せました。

あと、ドラマだとショットガン系を多用してたと思うので、似たようなGUNに交換!

ウエストがくびれ過ぎているけど、まっ、以前のボディよりはシェーンらしいかな?

今回のボディは上半身シームレスなので、肘のジョイントとか無くてリアルだけど、手首のジョイントが丸見えかぁ、、、、、汗!

ドラマ無視して、グローブタイプのハンドに交換! これでジョイントが見えなくなった! シェーンなら、きっと、こんなグローブ使うよね。

我が家のフォーキングデッド軍団の主力キャストは全部で6人となりました。
これ以外で、探しまくれば手に入りそうな1/6フィギュアはミショーンだけですが、高価なのとヘッドの造形がイマイチなのでパス!
今後新たなフィギュアが販売されるのを気長に待つだけです♪
そして、いよいよ、明後日12日にシーズン6の放送が開始されます。
ゾンビとかグロいけど、このドラマは、いろんな鉄砲も出てくるので面白いっすよ♪

1/6サイズのウォーキングデッド、、後は、シェーンが欲しいなと、ボディだけ用意して仕上げた翌日かな? ヤフオクを検索したら、

「1/6 ヘッド ウォーキングデッド シェーン 風 」スタート価格1500円で、即決価格が2980円で、2時間前に出品されたばかりのページを
見つけて、もう、即効で即決! なんたる偶然、、なんたる強運、、さすが、、オレ!(笑)

用意してたボディに付ければ、どっから見ても、シェーンです!

シルバーウィークは、スカパーの無料サービスで、23時からウォーキングデッド全話を一気放映されていて、寝不足になってたけど、

ウォーキングデッドの神様が、そんな私にプレゼントしてくれたと思えるタイミングでした。

ただ、、だんだんと冷静になってくると、、、

目の部分が似てないよね?

あと、ボディは、一応、筋肉タイプの素体を使って組み上げたけど、

本物は、もっとムキムキしてる。

顔の造形はイジれないけど、身体は、もっとムキムキのに交換すればOKと、手持ちの違うボディと入替えた♪

ムキムキ過ぎて、黒いポロシャツは小さくて着れなくなり、代わりに黒のTシャツを着せました。

あと、ドラマだとショットガン系を多用してたと思うので、似たようなGUNに交換!

ウエストがくびれ過ぎているけど、まっ、以前のボディよりはシェーンらしいかな?

今回のボディは上半身シームレスなので、肘のジョイントとか無くてリアルだけど、手首のジョイントが丸見えかぁ、、、、、汗!

ドラマ無視して、グローブタイプのハンドに交換! これでジョイントが見えなくなった! シェーンなら、きっと、こんなグローブ使うよね。

我が家のフォーキングデッド軍団の主力キャストは全部で6人となりました。
これ以外で、探しまくれば手に入りそうな1/6フィギュアはミショーンだけですが、高価なのとヘッドの造形がイマイチなのでパス!
今後新たなフィギュアが販売されるのを気長に待つだけです♪
そして、いよいよ、明後日12日にシーズン6の放送が開始されます。
ゾンビとかグロいけど、このドラマは、いろんな鉄砲も出てくるので面白いっすよ♪
2015年10月07日
ウォーキングデッド6人目?
提督が手に入って5人になった我が家のウォーキングデッド1/6軍団!

自作、ウォーカー(ゾンビ)を含めれば、全部で7体になります。

1/6サイズのフィギュアだと、残りは、シェーンとミショーンが過去に日本でも販売されていました。

そのミショーンのヘッドは、この間、ヤフオクに出ていましたが、ヘッドだけで38000円オーバーで落札されていた。
2万くらいなら入札しようかとも思ったけど、黒人の女性素体は皆無だし、顔もイマイチだし、、3万を超えたし、、見送り決定!(泣)

余ってるボディに余り物のヘッドを付けて死体役で寝そべらせて、ウォーカー並べて、遊んでるオッサン!(やばくねぇ?ww)

つか、置き場が無くなったので、新たなフィギュアケースを発注して、届くまで、いつも撮影する場所が臨時置き場になっただけ。

で、話を戻すと、ミショーンの購入は見送り、後は、シェーンのみ! 過去にヘッド付き素体として安値で販売されてたシェーン、、、

いつか、飽きて手放す人がいるだろうと。。。

死体役のボディからヘッドを外して、シェーン的な衣装を着せた♪

シェーンのイメージは、こんな感じ?

ヘッドも無いのに、先に衣装はウェザリング!(笑)

で、、、あとは、、シェーン待ち! 毎晩、念じていれば、悪運の強い私ですから、、

そのうち、なんとかなるだろう♪

自作、ウォーカー(ゾンビ)を含めれば、全部で7体になります。

1/6サイズのフィギュアだと、残りは、シェーンとミショーンが過去に日本でも販売されていました。

そのミショーンのヘッドは、この間、ヤフオクに出ていましたが、ヘッドだけで38000円オーバーで落札されていた。
2万くらいなら入札しようかとも思ったけど、黒人の女性素体は皆無だし、顔もイマイチだし、、3万を超えたし、、見送り決定!(泣)

余ってるボディに余り物のヘッドを付けて死体役で寝そべらせて、ウォーカー並べて、遊んでるオッサン!(やばくねぇ?ww)

つか、置き場が無くなったので、新たなフィギュアケースを発注して、届くまで、いつも撮影する場所が臨時置き場になっただけ。

で、話を戻すと、ミショーンの購入は見送り、後は、シェーンのみ! 過去にヘッド付き素体として安値で販売されてたシェーン、、、

いつか、飽きて手放す人がいるだろうと。。。

死体役のボディからヘッドを外して、シェーン的な衣装を着せた♪

シェーンのイメージは、こんな感じ?

ヘッドも無いのに、先に衣装はウェザリング!(笑)

で、、、あとは、、シェーン待ち! 毎晩、念じていれば、悪運の強い私ですから、、

そのうち、なんとかなるだろう♪
2015年10月03日
5人目のウォーキングデッド
前回のブログからの続きです。

1/6サイズのウォーキングデッドのフィギュアは、リック、ダリル、モーガン、メルルと4人揃いましたが、謎の5人目として、
前回のブログで顔無しボディを一緒に撮影して掲載したのが上の写真です。

その後、そのボディ用にコートを購入!

更に、ステアーAUGもGETしました!

それらを組み合わせると、こんな感じになり、ウォーキングデッドの放送を見ていた人なら、もう誰だか分かりますよね?

そう! 「提督」こと、ガバナーおじちゃんです!

ここ最近、海外で販売されたばかりのヘッドで、SHOPによっては予約受付中になってたんだけど、ヤフオクで、海外発送品ですが、
在庫3個ありと言うのを見つけてGETしました。

今回は、自己ルールを破っての海外からの発送品の購入ですが、その出品者さんとは過去に数度の取り引きを行っていたけど、
大きなトラブルはなかったので例外処置を適応しやした、、、、笑!

落札金額は4580円で、送料が1800円掛かったけど、 国内出荷なんか待ってたら、いつになるか分からないしね♪

で、提督と言えば、こんなイメージでしょ?

衣類の色やデザインは違うけど、まっ、似た感じにはなっているかと♪

これで、我が家のウォーキングデットは5人になりました!

メルルと提督のツーショット! つか、、メルルを殺したのが提督なので、、複雑な思い、、、(泣)

お決まりの靴やウェアの汚しを追加して完成!

首が少し短いかな?

腰のピストルは、やっぱ、銀色のベレッタの方がいいな。。

手持ちのベレッタは黒しかないので銀に塗って、小さいホルスターに無理やり装備! ホルスターは後日なんとかしよっと。

首は、中に詰め物を入れて5ミリくらい延長。

左手を交換して、、

ステアーを構えられるようにした♪

我が家のウォーキングデッドの1/6サイズは5体揃ったけど、ここから先は数は増えないかな? 過去に国内市販された
シェーンのヘッドが付いた素体を手放す人は少ないと思うし、残りはミショーンくらいしか1/6サイズは販売されていない。

そのミショーンは、先日ヤフオクで見つけたけど、この価格では無理! つか、メルルなんて11万の即決価格で落札する人がいるし、
我が家のウォーキングデッド熱は、これでしばらくお休みかも、、、、、つか、、もっと1/6サイズのフィギュアを出してください!!(泣)

1/6サイズのウォーキングデッドのフィギュアは、リック、ダリル、モーガン、メルルと4人揃いましたが、謎の5人目として、
前回のブログで顔無しボディを一緒に撮影して掲載したのが上の写真です。

その後、そのボディ用にコートを購入!

更に、ステアーAUGもGETしました!

それらを組み合わせると、こんな感じになり、ウォーキングデッドの放送を見ていた人なら、もう誰だか分かりますよね?

そう! 「提督」こと、ガバナーおじちゃんです!

ここ最近、海外で販売されたばかりのヘッドで、SHOPによっては予約受付中になってたんだけど、ヤフオクで、海外発送品ですが、
在庫3個ありと言うのを見つけてGETしました。

今回は、自己ルールを破っての海外からの発送品の購入ですが、その出品者さんとは過去に数度の取り引きを行っていたけど、
大きなトラブルはなかったので例外処置を適応しやした、、、、笑!

落札金額は4580円で、送料が1800円掛かったけど、 国内出荷なんか待ってたら、いつになるか分からないしね♪

で、提督と言えば、こんなイメージでしょ?

衣類の色やデザインは違うけど、まっ、似た感じにはなっているかと♪

これで、我が家のウォーキングデットは5人になりました!

メルルと提督のツーショット! つか、、メルルを殺したのが提督なので、、複雑な思い、、、(泣)

お決まりの靴やウェアの汚しを追加して完成!

首が少し短いかな?

腰のピストルは、やっぱ、銀色のベレッタの方がいいな。。

手持ちのベレッタは黒しかないので銀に塗って、小さいホルスターに無理やり装備! ホルスターは後日なんとかしよっと。

首は、中に詰め物を入れて5ミリくらい延長。

左手を交換して、、

ステアーを構えられるようにした♪

我が家のウォーキングデッドの1/6サイズは5体揃ったけど、ここから先は数は増えないかな? 過去に国内市販された
シェーンのヘッドが付いた素体を手放す人は少ないと思うし、残りはミショーンくらいしか1/6サイズは販売されていない。

そのミショーンは、先日ヤフオクで見つけたけど、この価格では無理! つか、メルルなんて11万の即決価格で落札する人がいるし、
我が家のウォーキングデッド熱は、これでしばらくお休みかも、、、、、つか、、もっと1/6サイズのフィギュアを出してください!!(泣)