アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年03月26日

黄色ストック仕様が完成!

二液ウレタンクリアーを塗り、表面研磨も終わったスーパー9です。

この子は塗装後、ひたすら研磨しただけなので、途中の退屈な作業画像は無し!(笑)



実物は、画像よりツルツルピカピカで滑って落としそうな感じです♪



てか、実銃でも、こうしたツルツルピカピカ仕上げのライフルあるけど、滑るべ? 危ないべ? 実用的ではないべ?



今回の研磨作業の中では一番楽に仕上がったストックです。



楽と言っても、2~3時間はシコシコしてましたが、、、、笑!



多分、ウレタン塗る前の研磨作業で、元々のラバー塗料がブツブツと浮いたりして、それらを何度も削り落としたので
下地の出来が他のストック達より良かったのかも♪



フロントサイトは金メッキ塗料の上からウレタンクリアーを塗っただけで研磨作業は無し。
メッキのキラキラ感はなくなって白っぽくなった。



トリガーガードも黒く塗った上にウレタンクリアーを塗っただけの状態っす。



デジカメのオート撮影しか出来ないので、綺麗な光沢を映す技術が無いのが残念。。



ハンドガンのラップだと塗料の段差を均一にしたりするのが難しいし、やたらと細かい所があるので研磨するのも超面倒くさいけど、
こうしたストックは、そうした面では非常に楽に仕上げられる。



一度は要らないから、誰か貰ってくれない? と、ブログで呼びかけたオンボロなスーパー9でしたが、我が家の家宝になりました。



大昔は、エアガンのライフルと言えばスーパー9系が頂点モデルだったけど、、
今では、その後継モデルとも言えるクラウンのU10が入門用みたいな感じになっているけど、、まっ、、時代ですね♪



悔やまれるのは、このスーパー9がケースレス専用にカスタムされている事! せっかく、カート用のマガジンが付いているのに、、、泣!
これにて、する事がなくなったので、再び、壁の置物にしやす! まっ、見てるだけでも癒されるので、満足、、満足♪  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(2)スーパー9

2017年03月21日

二液ウレタン塗る!

前回からの続きです。

1200番の耐水ペーパーで水研ぎの終わったストック達を、いよいよ二液ウレタンクリアーで塗ります♪



途中経過省略! クリアー塗装終了! 艶々です!



3色カラーのストックが塗る前より大きく光沢が増しました! 赤いストックは、元々ウレタン仕上げされてましたが、更に厚みが増したような?



この後は、一週間完全に硬化させてから、耐水ペーパーで表面を整え、最後にコンパウント磨きをして完成かと♪



今回、赤ストックは薄塗り1回、厚塗り2回施したので、画像では分からないけど、透明皮膜がかなり厚くなっています。



黄色ストックは計5回くらい厚塗りしてます、、、後は、研磨でどう変化するのか?



それから、黒いトリガーガードにもウレタンクリアーを塗りました!
画像忘れたけど、金色のフロントサイトにも同様に塗って塗装を剥げにくくしています。



ウレタンクリアーを塗って、一番変化したのが、このストック! 実物は、かなり光沢あって、いろんな色が輝いています。



缶スプレーは1本で足りました! 
後日、研磨した後に、補修用として塗る分冷凍庫に少しですが保管してあります。



黄色ストックのスイベルはマスキングが面倒くさいので、そのまんま塗ってます、、、笑!
以上、ストックの塗装は簡単でした♪




問題はハンドガンです!  以前にエアブラシで二液ウレタンした時に難しくて、以後、やらなくなったワケですが、ブラシで難しいのが、
大量に塗料が吹き出る缶スプレーで上手く塗れるワケが無い! 



脱脂も足らなかったのか、この画像だとスライドストップの穴あたりに、ブツブツと窪みが多数あるのが分かると思います。



ラップデト自体は、塗っても大してイメージは変わらなかった! つか、乾燥後の修復研磨がウルトラ大変そうです、、、、泣!



以前にウレタンで仕上げた黒デトも、同様にダレなど一杯、、、、ハンドガンに二液缶スプレーは難しいど、、、、汗!  

2017年03月20日

いよいよウレタン!

前回からの続きです。

いよいよ二液ウレタンクリアーを塗る準備に入ります! まず、ストックが3本で、向かって左の赤ストックは前回ウレタンクリアーを塗ったヤツで、
今回は、その上に、もう一度クリアー塗ると綺麗になるよとプロの人に教わったので、まっ、試してみようかと。。。
で、真ん中が急遽増えたストックで、右がスーパー9のストックです。



その足元には、分解したラップデト外装があり、、その左右には、以前に仕上げた黒艶デトが2丁あります。



1丁は、5年以上前にエアブラシでフレームだけウレタンクリアーで塗ったヤツで、つか、ブラシでのウレタン塗装は難しくて、その後やってない!
今回、ラップデトが上手く塗れたら、この辺のデトもウレタンで保護しようかと待機させました。



1本だけだと不安になって来たので、もう1本ウレタンクリアーを購入しました。



で、ウレタンを塗る前に、耐水ペーパーで塗装ムラの整地化と足付けを行います。



塗装面が少し白っぽくなって来ました。



手触りが平らに感じられるようにします、、、まっ、大体、平らって感じで良いです、、、私の場合は、、、笑!



では、この後に、、いよいよ、、ウレタン! 多分、部屋中に白い粉が飛び散ります、、、、泣!  

2017年03月16日

無駄なお買い物?

ウレタン塗る前にヤフオクで落札した品が届いた。

ブレーンブラザーズ製のスーパー9用ジュラコン強化アッパーフレームとか言うのを間違えて落札しちまった!
ジュラコンって樹脂の事だったよね、、、金属と勘違いしてた(笑)



ステンレスのマウントベースとか付いて4800円でしたが、まっ、今までの純正樹脂製フレームより綺麗なので付け替えようかと思いましたが、



排莢ポートやフロント側に何だか分からないパーツを取り付けるネジ穴や凹みも無い、、、、
凹みはいいとして、排莢ポートが無いのは、例えケースレスタイプのSS9でも見た目が、、、、、、、汗!



と言う事で、今までのフレームにステンレスポートを移植しただけで終了!
落札したフレームは部品庫と言うゴミの山の中に消えました(笑)



そんな無駄遣いもしましたが、こちらの品は逆にお得だった物!



そうです! コクサイのスーパーウェッポンM700用の未使用カートです!
入手困難の品でしたが、なんと、ひと箱1000円の即決価格で4箱出品されてました! 4つも要らないけど、2箱落札しました♪



先日落札した2号機はカート無しだったので、、、つか、、コクサイのM700は3発しか装填できないので、予備カート多過ぎるww



やっぱ、ライフルにはカートです♪



最後にスコープも買いました! アマゾンで6980円で、いろいろ付いてるヤツです。
銀色マウントに装着していると、イマイチ色の組み合わせが気に入らなかったので、、、



結局、黒いマウントベースに戻し、ネジだけ銀色のを使いました(笑)



ただ、このスーパー9のマウントベースは、どのタイプもレール溝が薄くて、マウントリンクが固定しにくいのが難点、、、、、、



こんな細い溝に現在主流のマウントリンクのツメはガッチリと中に入らない!



と言う事でクラウンのU10のマウントベースをアマゾンで購入! 新品で1058円、、、恐るべし、クラウン!



溝の形状がまったく違います! 


元々がスーパー9ベースのU10なので、マウントベースはポン付け出来ました! 



これでスコープが外れたりしなくなった♪
えっ、、なんで、ストックが付いていないかだって?  そうです、、いよいよ、二液ウレタンを塗る為に外しました♪  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(2)コクサイM700スーパー9

2017年03月15日

後は二液ウレタンで、、

前回からの続きです。

コッキングハンドルを磨いて鏡面仕上げにし、長かったスコープマウントは切断して通常の長さに戻してたら、ボルト周りが綺麗になったので、



ついでに安全装置の文字を銀色でスミ入れした!



そして綺麗なスコープマウントに取り付けるスコープよりは、、



VSRの木ストに付いていた銀色スコープを奪い取った!



その代わりにSS9についていた黒いスコープを木ストVSRに装着しました。



黒と茶色だけのカラーリングになり、シブく変わったVSR君です!(笑)



SS9はセンター部分に銀色が増えてカラフルに!



後はストックの色がイマイチ不満です。
キャンディカラーで光の加減で色が違って見えるんだけど、、



こっちの面が全体的に黄色が強いかと。。



ストック後部を中心に、もう少し重ね塗りするかなぁ、、、、 



で、後部を塗る。



まっ、キリがないな、、、、、汗!



ストックが硬化したら、下研ぎして、デトも一緒に、いよいよ二液ウレタンで塗るど!
ただ、この2丁だけだとウレタンの缶スプレーを使い切れないと思うので、、他にも同時に塗れそうな物を探そっと♪  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)スーパー9

2017年03月14日

銀色でワンポント?

前回からの続きです。

新品のような綺麗なロングマウントベースを装着したら、コッキングハンドルの汚さが目立ってきたので取り外して塗り直そうかと、、、



ハンドル自体は、プラスネジで留まっていただけなので簡単に外せてひと安心! 



塗装剥がしとパーティングラインを消すのしを兼ねて、



150番のペーパーでゴシゴシした!



240、360、480と番目を増やして行き、スチールウールも使いながら、、、



刻印がある部分は剥離剤で黒塗装を落とした。



800番、1000番と磨いた後に、5種類のコンパウンドで磨く。



当初は、黒塗装を落とし、下地を出したら、軽くペーパーして黒く塗りつもりだったけど、磨いていくうちに、ついつい鏡面にしちまった!
こうなると黒く塗るのは勿体ない、、、つか、塗るなら、粗目のペーパーで荒らさないと、、、笑!



トリガーも同様の仕上げだし、ハンドルもこのまんまでいいや♪



で、別問題が発覚!
ロングマウントベースが排莢口のほとんどを塞いでいる!



排莢口を開けるようにマウントを付け替えると、コッキングハンドルの上に黒いマウントベースが屋根となり、銀色ハンドルを隠す!



よって、マウントベースを切断しました!



こんな感じでOK!



これで、コッキングハンドルがいい感じに見える!



後は二液ウレタンクリアーを塗れば完成かな?



でも、ストックの色が、まだ黄色部分が多い気もするし、も少し塗るかな?
とか、なんだかんだと理由を付けて、二液ウレタン塗装を先延ばしにしている、、ビビッているのか、、、オレ?(笑)  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)スーパー9

2017年03月13日

どうでもいい買い物

ネタ切れて来たので、最近のどうでもいい買い物のご報告(笑)

マルシン・ガスオペレーションのM1カービン用メタルカートが久しぶりにヤフオクに出品されていたので、入札したら、なんと、応札も無く、
スタート価格の2980円にて落札出来た! ラッキー♪



で、これは大口径マズルブレーキハイダーとか言うタイトルで1000円で出品されていて、これも応札無くてスタート価格でGET!



M1のカートを並べれば大きさ分かるかな? アウターバレル径は22mmとか出品ページに書いてあったけど、
我が家にポン付け出来る鉄砲が無かった(笑)



ハイダーは無駄だったけど、マルシンの金属カートは、今、こんな感じで増えてます! 奥のオレンジ頭が初期の金属カートで、
後期が全部金属のヤツだったかと記憶します。 ガスオペは古い製品なので標準の樹脂カートはモロくなっていて排莢でリム壊れるので、
金属カートは、地道に安ければ、今後も買い占めようかと、、、笑!



後は、タナカ製のワンタッチスイベル! これで何個目だろう? ワンセット2350円するけど、装着が簡単なので衝動買い♪



そして、スコープレンズのキャップがジャンク扱いで1200円スタートで応札なく落札! 
家のスコープにポン付け出来るサイズは2個くらいしかなかった(笑)



次はVSR純正のストックのネジを680円で落札! 使うのは長い方のネジだけです♪



以前にパイボッド装着に使ってたプラスネジと付け替える為に購入!



付け替え完了! 
プラスネジだと分解時、その為だけにドライバーが要るけど、このネジならストック用のレンチで共通だから作業効率UPも兼ねる♪



それから、スーパー9用のアルミロングマウントベースの中古を1200円で落札!



ラップしたスーパー9のマウントベースは黒く塗り直して、後はウレタンで塗る予定だったけど、マウントレール自体の溝が浅いので、
ウレタンクリアーを塗ると溝が埋まり、スコープの装着がヤバいかなとは思っていたので、いつかベースは買い替えるつもりでした。



届いた品は、中古ではなく、新品の未使用品みたいでピカピカでした! ラッキー♪



スコープ下が綺麗なマウントになると、、、、



コッキングレバーの塗装剥げが目立つなぁぁ、、、、これ、取り外せるのかな?
外せたら、パーティングラインも消して、黒く塗り直して、これこそ、最後に二液ウレタンクリアーで保護すれば良いじゃん♪
でも、面倒くさいか、、、、、汗!
  

2017年03月07日

ラップ・ゴールド完成

前回からの続きです。

仮組みして見つけた問題点を解決しながら、最終的な上塗りをして、も少し金色っぱいストックにして行きます。



まずは、ボロボロのスコープマウントを、



黒いラッカースプレーで塗りました!
ラッカーは強度が弱いけど、最終的には二液ウレタンでストックを塗る時に、このマウントも二液すれば強度はOK?



マウント同様にトリガーガードも黒いラッカーで塗った! これも、後日ウレタン二液を塗れば問題無いかと思います。
そして、トリガーガードが綺麗になったら、今度はトリガー自体の黒染めが経年劣化で汚く変色しているのが気になるので、



染めをペーパーで落として、鏡面になるまで各種コンパウンドで磨いてメッキ風な感じにした♪



そして、このスーパー9って、ちゃんとフロントサイトを横にスライドすると取れるので、これもラッカーの黄色で塗った。



全体的なイメージを確認する。



段々と、ストックに赤味が増しているのが分かりますか?



キャンディカラーのゴールドもよく振ってから何度か上塗りをしました。



ゴールド自体は、あえて色ムラさせて、濃い部分や薄い部分を演出!



この後は、1週間くらい放置して、二液ウレタンクリアーを塗って研磨すれば完成なのですが、、、、
二液ウレタンの缶スプレーは残り1本! 基本的に使い切りタイプなので、このスーパー9だけだと塗料が余ってしまう、、、汗!



前回の時は、冷凍庫に入れておけば1週間後でも使えたけど、絶対に使えるとは限らないので、他にも二液ウレタンで塗るのが増えたら、
まとめて塗装する事にします。  無駄遣いばかりしてるのに、変なトコはケチ臭い私、、、、笑!



で、話を戻して、最終的な装備として、スーパー9の子孫であるU10シニアを引っ張り出して、



シニアに付けたスコープを強奪する。



スリングも長物置き場にあったのを移植する。



スーパー9に付けていたタクティカルなスコープはシニアの方が似合うかと?



それから、ラッカーの黄色で塗ったフロントサイトは、金メッキ塗料で塗り直した! 



この手のメッキ塗料は皮膜強度が弱いけど、これも、最終的には二液ウレタンを塗るので、その実験も兼ねて塗ってみました。
二液ウレタン塗っても、いい感じに仕上がったら、オールゴールドな塗装も可能になるじゃないですか、、その為に実験♪



かっこ良くなったやん! スーパー9!!



捨てようと思っていた時のスーパー9(笑)



レシーバー横の筒状のBB弾マガジンも、ストックのゴチャゴチャ模様でかき消される?



フロントサイトは真鍮みたい! (二液ウレタンを塗るとどう変化するんだろう?)



長年の問題であった金色シリンダー! いつか、銀色とか黒に塗り替えようとか、中古の普通の色のシリンダーを待っていたけど、
今回、その金色にストックの色とか合わせる事で問題が解決した! マジで、捨てなくて良かった!(笑)



我が家のラップ塗装による3丁のライフル達! 次は、ハンドガンでラップしてみる事にします♪  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(4)スーパー9

2017年03月06日

キャンディカラー塗る

前回からの続きです。

向かって左のキャンディカラーのゴールドで上塗りします。



軽く全体に吹いてから5分くらいで乾燥させて、次は厚めに一度塗って、、更に15分後にもう一度塗った。



現時点では、ゴールドと言うより黄色だな?  
結構厚塗りしても黄色って事は、缶の振りが弱くて内部の塗料がよく混ざっていなかったのかも?



とりあえず、小一時間くらい経ったら、再度上塗りをしてみようかと思ったけど、、



一時間後に塗装面を指で触って表面の状態を確認すると、、、、あれっ?



数か所で、指先にブツブツした感じが??



画像では分からないけど、数ミリ単位のラバー塗料の黒い浮きがあった!
どうやら、下地作りの時のラバー塗料落としが完全ではなかったようですね、、つか、黒い地肌に黒い塗料のミリ単位の残り物は想定内♪



全部で4か所に、ウレタンクリアーから浮かび上がったような黒いラバーがあり、スポンジやすりでそれを削って、、



部分的に、再度、キャンディカラーを塗った。



今度は、どこを触っても、手触りはツルツルになった♪



パーティングラインは滅亡!(笑)



色的に問題だった金色シリンダーも、



ストックが同系色になると違和感無し♪



我慢できずに、簡単にレシーバー類を組み込んで見た。



スコープは余り物♪
つか、スコープマウントは塗装が剥げているし、銀色のトリガーガードもストックの色に合わないな。。この辺も手直しが必要だな。。



後は、ストックも、再度、缶をよく振って上塗りが必要!  だって、NETで見るキャンディーカラーのゴールドの色と違い過ぎるもん(笑)  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)スーパー9

2017年03月05日

ラップをクリアー

前回からの続きです。

ラッカー系塗料の銀メタで模様を付けたストック!
で、このままだと、塗装の段差とか気になるので、同じくラッカー系のクリアー塗料で上塗りした。



別に艶を出す目的のクリアー塗りではなく、クリアー塗ってから銀色塗料を削らずにペーパーで研磨して平面化するのが目的の塗装です。



どうせ、要らなかった古いスーパー9ですから、失敗しても、元のゴミに戻るだけなので、気分的に作業は非常に楽です♪



銀メタの塗料を塗って、30分もしないうちに同じラッカー系のクリアーを塗って、銀色塗料が溶解しないのかと思ったけど大丈夫だった。



問題は、この後に塗るイサムのキャンディカラーって言う塗料です、、、だって、使った事がないし、成分知らんし、、(笑)



本当は、1週間くらい放置してからキャンディカラーを塗るのが間違い無いと思うけど、、、



失敗しても良いので、半日くらい放置してから、一気にキャンディカラーを塗ったろうかと♪



つかね、、この銀と黒だけのカラーリングって言うのもいいよね?
ストック用ではなく、ベレッタM9とかガバとかの外装なら、このカラーリングで似合いそうな感じがします。



と言う事で、今回のストックが終わったら、要らないデトニクスの外装を用意してトライする事にしました(笑)  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)スーパー9