アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年07月27日

小さいSMGの掃除

MP44の再ブルーイングも終わり、

次は、このWAミニUZIを清掃したんだけど、、もう、掃除ばかりじゃつまらないので、、、



以前から気になっていたセレクター部分の刻印に色でも付けようかと♪



お決まりのクレヨンで!w



どれを赤で、どれを白にすればいいのか分からなかったので、MP5を参考に、セーフティが白、それ以外が赤でいいかと(笑)



久しぶりにガスを入れて空撃ちしたけど、単発でもフルオートでも、すこぶる快調に作動した!
つか、さすがマグナブローバックって感じで迫力あり!



いろいろな商品を再販したり焼き直したりするWAなのに、再販されない可哀そうなミニウージー、、、
初めてWAのホームページから直販で購入して発売日の翌日あたりに届いたけど、マガジン不具合で、即日交換対応してもらった子です。



で、そのミニUZIの次に、KSCのイングラムM11も清掃メンテします。



まずは、汚れ具合が惨い!!



笑うしかない!



悲惨!



で、復活!!



フルオートが凄いです! ブシャァァァァーって感じで、最速の連射です!



小さいSMGもいいですねぇぇ!



こうして見るとM11も意外とデカい! いや、ミニUZIが小さいのか?   

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)イングラムWA・ミニUZI

2013年09月10日

WAミニUZIのその後

我が家の金属外装に付け替えたWAのミニUZIは、同じく金属外装にしている赤い稲妻さんのミニUZIと比較して、明らかに力が無かった。

SGWさん、ともさん、あじゃさんが、オフ会で、その原因と思われる部分を改善してくれて、だいぶ調子は良くなってはいます!!



ボルトの戻りが緩やかな一因としては、リコイルスプリングのヘタリ、、、、これは、ボルトを引いたまま、長期間放置したせいです。



SGWさんとともさんが、加工して、スプリング自体の性能は稲妻さんのと同等くらいに回復したと思います。



もうひとつの主原因はボルトが金属外装に擦れ合っている事。 干渉している部分を、あじゃさんが削ったりして調整してくれた。



この辺がゴットハンドが削り加工してくれたとこ♪



一番の大きなミスは、私はボルトが樹脂製と勘違いして、缶スプレーで銀色&黒色を塗って、ボルトを皮膜で太らせた事!!!
オフ会が終った翌日、余分な塗料はシンナーで落として、銀色になるまで磨いた。 ↓



もう、比較する稲妻さんのミニUZIがいないけど、、気持ち、更に動きが良くなったように思うんだけど、、、気のせいかも、、、笑!



ただ、銀色ボルトだと見た目が悪いので、、、



アルミブラックで染めて、



表面研磨してビンテージ風にした。



これで完成!



たぶん、金属外装の内部の寸法が、コンマ何ミリ、稲妻さんのより狭いと言う疑いもある。 本当、微妙な、、、、笑!



WAのミニUZIも絶版となり、中古でも2万円くらいするし、金属外装を新品で購入すれば、VFCのクルツが買えそうです!
もう一丁、綺麗な金属外装のミニUZIが欲しいけど、、そんなお金があったら、、やっぱ、VFCのクルツを買うな♪



フルサイズのUZIのガスブロをWEかVFCで出してくれたら、、、クルツより、、そっちを買うかも???  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(2)WA・ミニUZI

2013年08月06日

ミニUZI置き場

前回からの続きです!

フルメタルに生まれ変わったWAミニウージーですが、その完成に伴い、、、



イングラム置き場に居たイングラムが床置きになりやした、、、、汗!



イングラムの置き場を奪い取ったミニUZI



オレには専用のGUNケースもあるんだぞ、、ケースも無い小さなガタイで、一等地を占拠するとは何事だ!!  と、、
イングラム達を床置きにさせたミニUZI様の言い分です、、、、笑!



GUNケースと共にガス漏れしない予備マガジンも発見!  
隣りのMGCクルツからは引越しの挨拶で要らなくなった皮製電池ケースがプレゼントされました、、、、笑!



フルメタルなMP5Kは、まだまだ購入出来そうもありませんが、その代わりにフルメタルのミニUZIが加わった我が家♪



つか、、今週のブログはこれにて終了です!
だって、4日の休みはミニUZIだけで手一杯だったのでネタありません!


あっ、、来週からは仕事が盆休みだし、、面倒くさいから、このままブログは夏休みにしよっと! 暑いし、、、笑!  

Posted by 塔四郎 at 22:00Comments(14)WA・ミニUZI

2013年08月06日

フルメタ・ミニUZI完成

前回からの続きです!

各部の組み込みは、分解前の姿を一杯撮影していたので、それを見てスムーズに行えました! セミでもフルでも快調に作動する♪



やっぱ、金属外装はいいですね! モデルガン? いや、、もう実銃って凄みが出ています!



中古アルミ外装7730円で生まれ変わった我が家のWAミニUZI~☆



元々、ハンドガードやグリップ内には鉛ウエイトが仕込んであったので、サイレンサー無しでもこの重さです!
WAの市販状態だと約2キロの重さですね! 



サイレンサー付けると、WAのこのM4より気持ち重いです、、、笑!



この画像は樹脂レシーバーの時の古い画像ですが、、アルミ外装との差が191グラムと判明しやした♪



重くて、固くて、冷たくて、ババババッと激しくブルーバックする! 
足りないのは火薬の匂いだけ?  笑!




稲妻さんや、たくさんが、ミニUZIをイチさんから購入された事がキッカケで、初めて知ったアルミ外装! それと同時期に、
取り付けが簡単に出来るように加工されたアルミ外装キットがヤフオクに出品されていて、、、



これは、トイガンの神様が、私に落札して組み込めと言う御指示だったのではと、、、、笑!



各部のエイジングと、分解と組み立てで、丸1日を要しましたが、、この出来上がりなら満足!



ハンドガンでは不可能ですが、長物だと金属外装にして仕上げる事が出来るから嬉しいですね。



まっ、、法が変われば、売買禁止の処分に困る昔のモデルガンみたいになる可能性もあるので、樹脂外装は大切に保管しときますが♪



ウエスタンアームズさんのHPだと、完売になっているミニUZIですが、、再販の好きなメーカーさんだから、今後は、、、?



私としては再販してくれない方が嬉しいけど、、、最近、WAもフルメタルのM4とか販売してるし、同様にフルメタでミニUZIも出してくれれば
喜ぶ人もいるとは思うんですけどね!  ただ、M4と比べると市販パーツが少ないのでイジる楽しみが少ないから売れない??
実銃だとロングマガジン、ロングバレル、木ストック、レイル付きのトップカバーとかあるんだけど、売れないトイガンでは、
そうゆうのが市販される確率はゼロに近い、、、よって、、UZI本体も売れない、、、笑!
MP5が出るまでは、人気のあったSMGだったのに、、、、泣!



あっ、そうそう、、、ビンテージ風に仕上げたマガジンなんですけど、マガジン最上部のパッキンからガス漏れしやす!!
WA博士さん、今度のオフ会にお見えですよね? お待ちしておりますんで、、、マガジンが、、、、笑!  

Posted by 塔四郎 at 17:00Comments(8)WA・ミニUZI

2013年08月06日

ミニUZI組み込み

前回からの続きです。

元々のWAウージーの純正アッパレシーバーは、左右一体式の物でしたが、アルミレシーバーは左右分割式で、更に、内部の凸凹を
2箇所削ってある取り付けが簡単なヤフオク中古品!  上の画像は、インナーシャーシーをハメこんだとこです♪



アッパー側は、、えっ、、もう終わりって感じで、簡単に組み込めた!  もう、早く、完成したくて、仮組み、、、、、笑!



そして、ロア側も組み込もうと思いましたが、、、



以前に塗装仕上げした金属小物パーツをそのまま付けるのも芸が無いかぁーと、、、



水抜き剤プールに入れて、自家塗装を剥がしてから、再仕上げしようと考えを改めた、、、笑!



アウターバレルです。 先端は以前のダークパーカーによる塗装仕上げで、見えない部分はアルマイト仕上げかな??



素材は軽いのでアルミだと思います!  ついでだから、見える部分だけ下地を出して、、、



あとで、染めてから、再び、ビンテージ風に仕上げ直します。



小物類を染めてる間に出来る組み込みはチャッチャと片付けます!



トリガーは染め忘れたけど、、、



適当に研磨して銀出してから組み込んだ! グリップ前方のエッジ部分のチェックすると、一部、剥げが弱々しいとこがあるので、、



磨き出し強化!



マガジンの見える部分も研磨して銀出しをする。



バレルを止めるバレルリンクや、各部、微妙に銀出しを追加!



ほんで、水抜き剤プールより金属小物を取り出して、WA純正黒染めに戻ったパーツを研磨してビンテージ風に。。



ボルトは、研磨しても銀色下地が出て来ないので樹脂製かな? それなら、下地銀を塗って、、、



10分後にはダークパーカーを適当に上塗りした!  しばらくしてから研磨して本体に組み込みます♪



アウターバレルの染めも終了し、あとは組み込めば完成です!!  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(4)WA・ミニUZI

2013年08月06日

WAミニUZI分解!

前回からの続きです。

磨いたアルミ外装にトップカバーを付けて完成イメージを膨らませます!



やっぱ、、素材が金属だと迫力ありますね! 見た目+触ると固くて冷たいし、、、笑!
こうなれば、とっとと組み立てて完成させたい!



前々回は、このピンが抜けずに分解を断念して、アルミ外装の研磨を先に行った訳でしたが、



稲妻さんから叩けば抜けると教わったので、引っ叩いたら、簡単に抜けた! ブラボー!!!!



同じく前々回に分解を断念したストック付け根のEリング(お座敷掲示板で名前を教わった、、、、笑)



精密ドライバーで何度も穿り出そうとしたのでキズだらけ、、、、汗!
同じくお座敷掲示板で、ピンを下から押すとEリングがハマッたまま上に出て来るので、それから摘んで抜くと教わり、、、



無事に外す事が出来ました!



次にロアレシーバーの中身を取り出します。



組み立てる時の為に何枚も撮影してから外します。



グリップ周りの小物類も外します。



手こずったのは、マガジンキャッチのピン!  抜けない!



いくら叩いても、これより先に動きません!



なぜだぁぁ~???



結局、カナヅチ類、フル出動で無理やり叩いて引っこ抜く!
抜けたピンには滑り止めみたいな加工があったので、反対側から叩いたら簡単に抜けたのかも?ww



あとは、見えるネジ類を片っ端から外して、、、



バレルが何故か抜けなかったので、ケツから叩いて抜く!  なんか、力技ばかりだ、、、、汗!



前々回はサイレンサーと一緒に簡単に抜けたアウターバレルが指定の溝からずれて組み込んだのか、
固くて抜けなかったので、これも、叩いて引き出す!



ほんで、インナーバレルを取り、、、



ごそっと、、インナーシャーシーが抜けた!



つか、、苦労してストックを外したけど、、外す必要は無かった!



よし、、これで全て取り出したので、あとは、アルミ外装に移し変えるだけ♪



作業途中で発見した取説の部品図、、、、これ見ながら、、分解した!
てか、、、疲れたぁぁ~~  汗!  

Posted by 塔四郎 at 09:00Comments(4)WA・ミニUZI

2013年08月05日

WAミニUZI再始動!

WAミニUZIの続きです!

8月4日の休みは、結局、このミニUZIを仕上げる事で一日が終った、、、、汗!



アルミの外装を研磨してビンテージ風にするのは、元が金属地肌なので、いつもの下地に銀色塗って、
上塗り黒を削った樹脂製トイガンよりはラクなんですけど、、



どのように研磨するか、、どう、銀色を出すか、、面積デカイので悩みます、、、笑!



一番荒いスポンジやすりから、スチールウールまで、いろんな研磨剤を用いて研磨して行きます。



グリップやハンドガードで見えなくなる部分は、もちろん、削りません、、、笑!



で、今回の研磨の一番の問題は、すでに塗装で仕上げてしまったトップカバーとの色合わせです!



真っ黒に近かったアルミ外装を削る事で少しグレーぽい色にして、ダークパーカーだったかな? それで仕上げたトップカバーの色に近づける。



色的には近づいて来たので、今度はトップカバーをアルミ外装に合わせて研磨する。



なんとなくバランスが取れて来た??



アルミ側との色バランス、、違和感無いっすよね?



最終的な研磨は組み上げてから全体を見て再度行います。



問題は、画像向って左のUZIからのパーツ移植! 前回は、途中で分解を挫折しましたが、この後のブログから分解奮戦記となりますが、
マルシンのガスオペUZIと同様に、どっちが、どっちの銃だか、ワケ分からなくなりやす、、、文才、なくて、ごめんね、、、汗!  

Posted by 塔四郎 at 23:00Comments(0)WA・ミニUZI

2013年07月29日

アルミの外装を研磨!

前回同様、21日に行った作業ブログです。

アルミ外装は手に入れたけど、全体をグレーぽく塗ってしまったミニUZIには、そのまま付け替えればOKってなワケには行かなくなった!



トップカバーとアルミフレームとの、この色の違い!!!



こりゃ、大仕事になりそうなので、、、



一度、塗装仕上げの状態に戻す!



そして考える!



いかに簡単に組み替え出来る方法は無いかと、、、、笑!



答えが出た!
この黒いアルミの外装をグレー風にするのが一番手っ取り早いと!!




塗装でグレーに塗り直すのは、一度、黒塗料の剥離とかするのが面倒だし、金属素材だと自家塗装の喰い付き強度に自信がないので、
元々の黒塗装?を研磨してグレーにしてやれと、、、、研磨開始!



黒をグレーにするのは、目の荒いスポンジやすりで皮膜にキズを付けるのが簡単、、、それを段々と細かいヤスリで磨くんだけど、
あんまり細かいので磨くと、、また、黒っぽくなるので、磨き加減がデリケートです♪



うまく成功すれば、黒染めが薄れた感じになりんす!



とりあえず、アッパー側だけ、ある程度、満足できそうな感じに仕上げたけど、、ここで、、21日の作業は時間切れ!!!!
残りは28日の日曜日に気が向いたら行います!    

Posted by 塔四郎 at 18:00Comments(4)WA・ミニUZI

2013年07月29日

WAミニUZI分解断念!

前回同様、21日に行った作業記事です!

アルミ外装を購入してしまい、ザラザラ塗装で仕上がったばかりのミニウージーと試しで分解してみます。



以前に重くする為に各グリップとかトップカバーだけは外した事があるけど、、、つか、、一生懸命に鉛を入れてるな、、、昔の私、、、笑!



トップカバーはワンタッチで外れて、そうすると中のボルトとかは一気に取り出せる!



つか、、マルゼンのKG9も、このWAのミニUZIもNETで詳しく分解方法が掲載されているとこが見つからない!!!
ストックを外そうと思ったけど、、コの字みたいなクリップが外れないので後回し!  (いきなり挫折、、、笑!)



リアサイトを外そうと思って、大きなマイナスドライバーでネジ山を回すけど、、、



反対側の丸いナットは外れる気配がまったくなく、、、



無意味に中の照準が左の壁まで寄って来るだけ!



結局、昔、分解できたとこから一歩も進展出来ずに頭に来て収納!!!








頭を冷やしてから、、再度、、検証!!

ふざけんなよぉ、、、こんなトコに小さなイモネジが入っている!



WAって、こうゆう隠しネジ好きだよねぇ!!



これで、リアサイトを止めていたネジは取れます!



リアサイトを取ったら、その下に金属板状のパーツがあって、



ポロリと落ちた!  まぁ、、載ってるだけだったのね!



フロント側のネジ類も外した!



ほんで、、ロアレシーバーを止めているピンを抜こうとしたけど抜けない!!



てか、、ここで大事な事に気が付いた!!



このまま分解しても、元々、分解もしないで金属小物パーツも一緒に塗ってんだから、外した小物パーツとアルミ外装で色合わないやん!



トリガーもセレクターも、グリップセーフティも、、皆、、グレー色!!   がっはっは!!!  面倒くせぇ!!!  泣!  

Posted by 塔四郎 at 13:00Comments(3)WA・ミニUZI

2013年07月29日

WAミニUZIのアルミ外装

先週は記事が一杯あって掲載出来なかったミニUZIの記事です!

7月21日の休みに届いた外装キットですが、、、希少性と価格に釣られて落札してしまいましたが、、どうしようかなと、、、汗!



キズだらけじゃんと思ったら、、ここは、表から見えない部分だね!



ここも、たぶん、ロアレシーバーで隠れる部分!



組み付ける自信無いし、せっかく純正パーツをザラザラ塗装に仕上げ直したばかりやん!!!



でも、まぁ、、少し、、トライしてみる事にしました♪  

Posted by 塔四郎 at 09:00Comments(0)WA・ミニUZI