アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年12月11日

ウインチェスター四姉妹

我が家のウインチェスター四姉妹です!

てか、うち三丁はヤフオク行きですが、まだ手元に残ってるうちに記念撮影しました♪



上の2丁がUMAREXのM1894で下の2丁がS&TのM1887です。



ヤフオクに出品するのは上段の三女の方で下段の汚い長女は私用です(笑)



同じ銃だけど全然色が違う♪



M1887は下が既に出品済みの次女で、このブログが掲載される頃にはヤフオクで落札されて嫁いでいると思う。
上が今製作途中の四女になります。



四女はまだアウターバレルの整形手術が待ってますw



四姉妹が揃っての最後の撮影。 長女以外、全て嫁がせます、、、、涙  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(0)ウインチェスター

2020年08月04日

UMAREX製M1894購入


コレクション処分したのに買っちまった! UMAREX製リアルカートCo2方式ガスガン! 



ウインチェスターライフルは、西部劇を見て育ったジジィ達は一度は買うか?もしくは買いたいと思った銃で、我が家には30年以上前に
購入したMGCのランダルカスタムのモデルガンと、



エアガンのKTWウインチェスターがつい最近まで居たけど、終活のコレクション整理でヤフオクに放出した。
BB弾を入れて撃たない空撃ち観賞派な私にとってカート式でないKTWはほとんど作動させる事は無かった。



この2丁以外には遠い昔にタカトクだっけ?スーパー7とか言うカート式つづみ弾モデルも持ってたけど新品で買って1年位で壊した記憶がある。
私にとってのウインチェスターは、やっぱ、カートの装填と排莢が出来なければ、どんなに見た目が良くても要らない品々。
欲しかったのはポイント製M1892カート式ガスガンだったけど、絶版品で高いし壊れやすい品だったので買わず仕舞いで終わった。





この2年はトイガンを手放すだけで新製品情報等に疎かったんですが、1年位前に今回のUMAREX製カート式が
出ていたのを最近知った。 ストックは樹脂製だけど本体部分は金属製でパワーソースはCo2って最高やん!



トイガンを初めとするコレクションの大多数を2年以上掛けて処分してるのに新たに買うのかと何度も自問自答しながら
アマゾンのM1894のページと毎晩にらめっ子してたけど誘惑に負けました。
だって、こんなウインチェスターを何十年も待っていたんだもん。



買うまでは、Co2と言ったってリコイルがあるワケじゃないし、弾入れて撃たないのなら迫力無いぞと自分に言い聞かせるが、
だったらMGCのモデルガンなんか何十年も発火させずカートを入れたり出したりしただけやん!
モデルガンだと思えば問題無いじゃんと、、、もう一人の私が言い返す(笑)



購入反対派の私が、ストックは樹脂製だぞ? 中身にウエイト入れて外装は自分流に仕上げても、必ず木ストックが欲しくなるぞ!
予備カートもいるし、Co2ボンベだって全てヤフオクで放出したから、又、買わなきゃいかんぞ! 結構な金額になるぞと言う。。



購入賛成派の私は、コロナの給付金あったやん!全部買い揃えても10万あれば、お釣りが来るやんと反撃!
この一言で反対派の私は消えた! 久しぶりに本体含めて関連品をバカバカと購入するのだった(笑)



つか、、、元箱が最初から破れているんですけど、、、、、泣



同梱のパワーデーター?
商品ページは60m/s位と書かれていたけどBB弾の入れ方でも少しパワーは出るみたい、、もちろん日本向けなので規制値内。
続く。  

2018年07月04日

KTW・M1873出品

MGCのランダルに続いて次なる出品はKTWのウインチェスターM1873(エアガン)です。
出品ページはこちらです。

KTWが2003年に発売した初期型モデルです! (レシーバーが樹脂製のタイプです)



購入時の付属品や元箱は画像に写る物が全てです。



メーカーホームページによりますと、銃全体は金属製となっていますが、綺麗なグレーぽい仕上げで軽いので金属感は薄いです。



購入時はプラストックでしたが、木ストック類に変更しています。 ただ、2003年頃の発売なので、当時の私は、ハンドガンのグリップ交換も
まともに出来なかったので、当時、行きつけのSHOPに交換してもらったと思います。 よって、外されたプラストック等ありません。



グレーで綺麗な外装で軽いので、あんまし触りませんでした。 カート式で無かったのも、つまらなかったので、、(なぜ、買った?w)



昨日、出品したMGCの金属製ランダルが重くて荒々しい感じだったのとは真逆で、綺麗で清楚な軽い銃?
でも、去年あたりから、このグレーぽい金属表面も好きになって来ましたw



木ストックも何度か表面直しをしたので自分好みです。



簡単に清掃しただけなので隙間に埃が残ってます。



サイトはこんな感じです。



後方から見たハンマー部分。



流れるような木目が綺麗です。



パットプレート。



ここからカートが入れば最高なんですけどね、、、あっ、ちなみに、空撃ち専門なので実射性能は不明ですが、
コッキングしてトリガーを引けばマズルから空気は出ました♪



そうそう、書き忘れていました! ファグリップが木製に代えた為かグラグラと動いたので去年補修しています。



トリガーや、



ハンマー部分には目立つ擦れがないので、使用頻度が少なかったんだと思います、、、



つか、エアコキなので、空撃ちしてもつまらないし(笑)



ただ、そんな不満点を克服するような、細くて長いスタイルは絶品!  なんか、KTWのって気品がある??



エアコキだから経済的だし、作りは丁寧な感じがするし。



居間の壁に飾るとカッコイイんだよね、、ウインチェスター!(笑)



あっ、思い出した!



フォアグリップのどこだか忘れたけど、ヒビ割れしていて木工ボンドで修復してたと思います。
木自体が薄いので、本体に付けていない状態で力が加わるとペキッと? 大分前の事だから忘れてたけど、表から見る限り分からないw



その他、細かなキズはあるかも知れないので、新品美品みたいなのを希望する人はご遠慮ください。



美観を判断して頂く為に画像を大量に掲載してますのでご自身でご判断ください。



と、書いてたらキズ発見!
この画像のストック下の方に、白い縦状の1本線のようなキズが、、、オイルでも塗れば修復できるレベルですけど、、、笑



このバレルの下がマガジンなんですよね、、、使った事が無いので、蓋が空くのか未確認、、、、、汗



1円スタートで送料無料、、落札価格は入札者の皆様に委ねます♪



こんな感じで箱に入れます。



つか、初めて気づいた! 競技専用エアソフトガンの文字に! えっ、、て事は命中精度がいいのかな??
それ以前にウインチェスターで競技するんですか? ずっと、お座敷鑑賞用だと思ってた(汗)  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)ウインチェスター

2018年07月04日

MGCランダル出品

次なる出品はMGCの金属モデルガン(SMG規格適合品)ランダルカスタムです。

出品ページはこちらです。



今から30年以上前でしょうか? 当時、中野ブロードウェイ三階にあったモデルガンSHOPで新品で購入しました。
我が家では最古参グループに入る品です。



奇跡的に説明書は残っていましたが元箱は行方不明です。



ビンテージ風ダメージの好きな私が何度か染め直したり、ストックを仕上げ直したりもしましたが、
30年以上の時の経過による天然のビンテージ感も加わって味のある一丁になってます。



購入当初は発火しましたので、カートは汚かったのですが、この時に綺麗にしました♪



出品に際してカートを入れて排莢させてみましたが異常はありません。 トリガーを引けばカチッと言う音も聞こえますが、
排莢はジャムる時もあります、、、つか、、そうゆうもんです♪



新品のトイガンを購入してはビンテージ風にダメージ仕上げにするのが好きな私ですが、こうした木材の天然キズは、人工キズと違い、
自然なんですよねぇぇ、、、、ワザと表現するのは非常に難しいキズ!(笑)



出品に際して軽く表面を清掃しただけなので、隙間には埃が残っています、、個人的には、このまま埃がある方が自然ですが、
落札者にとっては汚物でしかないので、ご自身で清掃してください。



30年以上前の品ですが、亜鉛の劣化もなく、年式の割には程度が良いと個人的には思います。



トリガーガード周辺もいい感じです。
さっき、たまにジャムると書きましたが、ガードを激しくコッキングすれば、カートは勢いよく飛ぶと思いますが、それすると壊れそうで、
壊すよりは、たまにジャムる程度での力加減でのコッキングでいいかと、、、、大切にして来ました(笑)



購入時の発火は10発か20発くらいはしたかなぁ? 銃口が塞がっているので、発火させても全然楽しくなかった。
カートは綺麗にしたけど、この辺は当時のままですが、一応、発火後には清掃してたと思うし、目立つ劣化は無いかと?



この側面のポートから重たい金色のカートを一発ずつ装填するのが魅力なんですよねぇぇ!!
そして、その周辺には無数の色褪せ? 使用感? これがリアルなんです♪



木も古びた色合いだし♪



黒い金属部分が劣化したら、磨いて染めればいいだけなので、塗装銃より、ある意味で手入れが簡単♪



重さは、こんなもんですが、実際には小さなライフルですので、手にした感じはズッシリきます。



新品購入のワンオーナー物!(笑)
大切に、この先、何十年も保管してくれる人に嫁げたらいいね♪



これですよ、これ! この瞬間が好き!



バレル内部の画像! そんなに傷んでいませんよね?



定年を迎えての終活活動、、、てか、、全然、元気なおっさんなんだけど、元気なうちに整理しようと決めたので、泣く泣く手放す。。



元箱が無いので、適当な箱に入れてプチプチで発送します。  

Posted by 塔四郎 at 00:00Comments(4)ウインチェスター

2017年11月04日

MGCのカート発見

先日のブログで掲載したMGCのM73ランダルカスタム!

綺麗にお掃除したけど、、カートが数年前から行方不明! ヤフオクで探したけど見つからず、
てか、、まず、家の中を探すのが先決だべさと気がついた!(笑)



捜査時間、休み休みを入れて2時間! やっと、発見!



大昔に発火済みのカートです。
つか、新品でこれを買った数十年前の私は、モデルガンで発火しない人は馬鹿だと思ってた、、、発火してなんぼでしょ? とw



ただ、普通に火薬入れても、満足できる発火は銃身の短いリボルバーとかデリンジャーくらいで、このランダルなんか
銃口詰まっているので火薬入れて撃ってもショボイし、全然、面白くなく、、次第に無発火派になり、時代はガスガンへ(笑)



そして数年前にカートを綺麗に洗浄して、その後、行方不明となっていたカートと久しぶりに再会♪



経年劣化で、再び、汚くなって来ているので洗浄する事にしまいた♪



モデルガンの真鍮カートの清掃と言えば、そっ! トイレ洗剤のサンポールだよね。



原液の中に、汚れたカートをドボンして、、



20分くらい漬けてから取り出して水洗い♪



部分的に赤っぽくなったりするけど、この後に磨くので気にしない。



コンパウンドでゴシゴシしたらオイルを塗って終了♪



復活したカート!



つか、、、キャップを入れる穴の中、、1個だけ赤っぽいな、、、研磨不足、、、、まっ、、いいか?w



5発、全部、装填して、



排莢アクションを楽しむ! 
ほとんど飛ばないカートや、ポーンと飛ぶカートなど、、これはレバーアクションの力具合でバタ付きますが、、、(笑)



カートは本来は6発付属していたと思うけど、長い年月で1個は完全に行方不明になっている。
今までは、スプリングがヘタるから、カートを別保存してたけど、無くなるよりはマシだから、5発入れたままにして保管する事に変更。  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(2)ウインチェスター

2017年10月23日

KTWとMGCのウインチェスター

前回からの続きです。

KTWのウインチェスターは新品を買った後、木ストに変更して、その後はほとんど触っていない。
だって、エアコキなのでレバーアクションは重いし、つか、カートレスだからコッキングしても排莢も装弾も出来ないので面白くないから♪



ただ、見た目は、MGCのモデルガンと並べても、金属感あるし、木ストックも良い感じの色合いだからお気に入りです。



MGCの短いのは我が家では最古参に位置する古いモデルガンで、長い歴史の中では白く粉を吹いていた時期もあった、、、笑



多分、黒染めも、数年毎に何度かは、染め直したような記憶が、、、、



2丁を比較すれば、圧倒的に空撃ちで遊んだのはMGCの方です!
だって、カート仕様だし、装弾して排莢が面白いじゃん♪



でも、数年前からカートが行方不明で、、その為、、最近は、まったく遊んでいない。



それでも、昭和世代の親父には、ウインチェスターは子供の頃に観た映画やドラマで洗脳されているのか、手放せないモデルです。
年に何本も西部劇の新作映画が上映され、テレビでも西部劇のドラマがあったし、、今じゃぁ、、、たまーに新作映画が上映??
でも、心に残る作品は少なくなった! まぁ、私の方が年老いて子供のような感受性が無くなったせいだと思いますが、、、、笑  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)ウインチェスター

2017年10月22日

KTWのウインチェスター

戦車遊びに飽きたので鉄砲イジリをする事に、、、
ただ、、もう、今年からは新しい鉄砲は買わないと決めているので、眠っていた物を掘り起こして綺麗に清掃したり手直ししたり、、

今回はKTWのウインチェスターM1873です。
KTWのホームページを見たら、我が家のは2003年12月発売の第1期モデルですねぇ、、、
レシーバーが樹脂製の物で第2期モデルから、そこも金属になるんだよね。



購入時は樹脂製のストックだったと思うけど、それを木製に付け替えて、当時は油性ニスでベタベタ塗ってたのを、
今回、シンナーで拭き取って、薄くニスが染み込むようにして仕上げた。



このウインチェスターの問題点が、、



木製のフォアグリップ!
初期の頃の製品なので、最近のものには当てはまらない症状かも知れないが、、前後に動くんだよねぇ、、、これ。



それ以外の部分は、結構見た目も金属感あって気に入ってる。



あと、我が家では空撃ち専門なので気にはならないけど、このバレルの下側の先端を外して、そこから弾を入れるんだよね?
ありえない仕様、、、、、笑



レシーバーの側面は金属だけど、この下側の黒っぽい部分がABS製、、、、まっ、、ここも気にならないレベル、
つか、購入時は気が付かなかったw



で、やっぱ、気になるのは、このフォアグリップのガタつき!



グリップを握り、前方に動かすとレシーバーとの隙間が広がります、、、笑



中身を見ると、、



たぶん、この溝に、、



バレル側面のこの突起が当たり、ストッパーしてるんだろうと、、



その突起部分に爪楊枝を接着(笑)



それでも、まだ動くので、、、



今度はレシーバーの溝に入る突起部分をボンディックで延長して、、、



強度的に不安なので、その上からアロンアルファーで固める。
あと、ストック内側の下側にもストッパーらしく溝があったので、その辺も加工して、、



完成! 以前は、この状態で上からフォアグリップを持って垂直に持ち上げるとグリップが動いたけど、今は動かずに固定している。



まっ、、力を加えると、多分、補強した部分が破損して、元通りのガタ付きに戻ると思うけど、、、今はこれでいいや♪  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(2)ウインチェスター