アクセスカウンタ
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2012年05月16日

さらば銀さんエンフィ

アマニ油の仕上げも終わり、この後に箱詰めで持ち主である銀さんのトコへ里帰りするエンフィです。

「義父さん、ボク、帰らないと駄目なの? ここには、ボクの仲間も一杯いるし、帰りたくないよ、、、泣!」
この子は、私の事を義父さんと呼んで慕ってくれてます!www



「お前の帰りを首を長くして待ってる本当のお父さんがいるんだから、、もう帰るんだよ。。」



「いやだぁぁ!!  だって、あのお父さん、 ボクを買ってから、あまり遊んでくれなかったし!」



「それは違うよ! お前は、まるで新品同様みたいに大切に保管されていたんだよ、、それが本当のお父さんの愛情だよ」



「でも、、ボク、ここに来て、一杯、義父さんにイジって貰って、カッコ良くしてもらって、、、」



「それは、義父さんが楽しみたかっただけだよん!  決して、お前の為じゃないもーーーん!お前の事を一番大切に思ってるのは、
お前の本当のお父さん! 今回の件もお前に良かれと思い、私の家に送って来たのがお父さんなのだから、、、」

口が裂けても、HWの肉団子にしてもいいと銀さんが言ってたとは言えませんでした、、、汗!



「生まれ変わったボクを見て、お父さんと、、胸を張って帰りなさい!! お父さんも一日も早くお前に会いたがっているよ♪」



「分かったよ、、、ボク、、、この姿をお父さんに見せ付けてくるね!  短い間だったけど、、埼玉の義父さん、ありがとう、、、」
そして、、私は彼をダンボール箱に入れた。。。。。 箱の中からは、しばらくすすり泣く声が聞こえていたが、今は眠っている。
次に目を覚ました時には、銀さんの元に届いた時だな、、、、、めでたし、めでたし! (泣)



  

Posted by 塔四郎 at 21:47Comments(8)

2012年05月16日

コガバ完成

前回からの続きです。

気に入らなかったスライドのみ 剥離から下塗り上塗り、、そしてエイジングと、イチから全部やり直し!!!(全て画像カットww)



刻印周りの盛り上がりも無くして、浅くなった刻印も掘り直した!  つか、、画像のは、コルトの文字だけ深彫りした状態での撮影。



まっ、、こんなもんだべ?



昔に作った初期のエコブラエンフィに近い仕上がりで、黒と言うより、銀色に近い???



ここんとこ、ローバル仕上げばっかだったので、久しぶりって感じだな、、、この仕上げ♪



ブルーイングとは違うけど、ある意味、色の変色とかないので、そうゆう意味では完成後はラクなんだよね、、、ブルーイングよりメンテは。。



下地に茶色成分の塗料も塗ってあるので、以前よりは色の複雑さも増してるし、、実際には金属感あっていい感じ!



まぁ、、、塗料をブチまいたんだから、その分、、これ位の完成で仕上がってくれないと、、泣くに泣けんです!(笑)



アウターバレルは、まるで金属???



この色合いって、ルガーP08あたりにも似合いそうだね♪



私のイメージだと、、ガバ系で銀色の強い仕上げは、、あまり、実銃で見た記憶がなくて、その辺でリアリティが欠ける??



そう思っていたら、先日、、ないとさんが掲示板に実銃画像アップしてた! ありですね、、この色も!!



めでたし、、めでたし!  

Posted by 塔四郎 at 14:17Comments(6)コガバ

2012年05月16日

エンフィのグリップ

我が家の余ってるエンフィのグリップ達♪

だいぶ増えて来ました!(笑)



その中の1丁分のグリップが破損したままだったので直そうかなと、、、♪



以前に中古で手に入れたエンフィに付いていたナンチャッテ木グリ風のヤツがそれです!(画像向って左側)
グリップの穴のカラーの受け部分が欠損しています。



裏側から見た方が分かり易いですね。 多分、樹脂にラッカー製の塗料を塗って木目風に仕上げられて、それで樹脂が破壊したって感じ?



グリップ裏側に若干の鉛を貼って、純正ウエイトを接着して、穴をパテで埋めました。



あとは、パテが硬化したらドリルで穴を開ければOKかなと?
捨てるには勿体無い外装の仕上げだったので修復しちゃいます!!!♪

  

Posted by 塔四郎 at 08:36Comments(2)