アクセスカウンタ
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年02月06日

MP44のグリップ加工

前回からの続きです。

ついに、グリップスクリュー部分にメスが、、いや、、ドリルの歯が入りました!
中にモーターが入ったまんま、バラしもしないで、、細いドリルの歯で、ゆっくりと穴を開けてみました、、凄く緊張しながら、、、笑!
だって、レシーバーと一体成型のグリップだよ、、穴開けに失敗したら、、全部、、パァ!!  グリップだけ売ってないんだから、、、




無事に小さな穴が開いたので、ここでバラして、ドリルの歯を少しずつ大きいのに替えながら、穴を大きくして、こんな感じにしました。
穴の周りの加工面は、ドリルによって荒れていますが、、



要らないグリップスクリュー(ベレッタ92系のかな?)で、フタをしちゃえば隠れると考える!!



こんな感じ!
穴の上面だけ、更に広げて、そこにネジ頭だけが沈み込むようにすれば、グリップ平面からネジ頭は飛び出ないんだろうけど、金属厚みが薄いし、
穴の周りの金属加工の荒れた肌が、今度はネジで隠せずに表面に露出しちゃうでしょ?、それを綺麗に修復出来ないので、これでいいやん♪



だって、、私は、タケさんでもなければ、あじゃさんでもない! そこまで高度な完成度は目指さない、、つか、、目指す技術が無い、、泣!
少なくても、ネジの無かったノーマル状態よりは、少しネジ頭の突起が飛び出ていても、、この方が、前よりは良くなっているのです、、笑!
(人のカスタムには厳しく、自分のカスタムには優しい、、、それが塔四郎流!!!ww)



と言うよりは、、どのような加工するのか、まったく考えてなかった! 冒頭の画像で説明した通り、分解もしないで、モーターが入ったまま、
恐る恐る穴を開けてるでしょ?  考えてれば、先に分解するべさ、、普通!  何も考えずに、、まずは、穴が無ければ先に進まない! 
とりあえず開けてみよう、、無事に開いたらどうしよう、、それは開いてから考えよう!!  これも塔四郎流、、、笑!



この時点では、穴にネジを入れているだけです。、、穴はネジより大きいので、ネジ山を作って止めるのは無理! よって接着する予定。
ただ、ここまでやったら、グリップも茶色く塗り替えたいよね!  塗り替えも決定!!!



その前に、マガジンキャッチのプラスネジを六角ネジに交換!



使用した六角ネジは、マルイのデトニクスのパーツ流用です♪  AGMのマイナスネジより長かったけど、、ちゃんと収まりました♪
それでは、最後にグリップの色塗りにトライするかな、、以前に紹介した海外の猛者さん達も、ほとんど茶色に塗り替えているし、、
中には、ちょっとなぁーと思える物も結構あるし、、、色をしくじると、、見た目のイメージは、、かなりマイナスになるんだけど、
金属製素材のいい所は、失敗しても、グリップ部分だけ溶剤付ければ、すぐに剥がせると思うのよね、、何度でも簡単にやり直し出来る?
これが樹脂製で、ブルーイングじゃなくて、そこがビンテージ塗装だったら、グリップ部分の色落しは難しいけど、、金属なら簡単??


つう事で、、恐れずに行け! 行けば分かるさ、、、アントニオ猪木!  

Posted by 塔四郎 at 22:14Comments(4)◆マイカスタムMP44

2013年02月06日

細かな手直し

前回からの続きです。

意味もなくストックに打刻!  



金属部分にも打刻をトライしたけど、Yの文字がVの文字になってしもうた、、、、、笑!



1944と打刻しようと思ったら、9が0みたいな状態で終ったので、、取り止め!



染まらなかったマガジン底部の金属はステンレスだよと、tnさんに教わったので、専用液で染めたら、
ゆっくりと黒くなって行きました♪



キズ部分を、更に彫刻刀で、それらしく修正!



オイルステンの三回目の塗り! 冒頭のMP文字が、ご覧のように黒ずんで、いい感じ!!!
と、まぁ、、地味な作業を進めながら、、、グリップの手術に取り掛かる!  続く♪  

Posted by 塔四郎 at 19:19Comments(2)◆マイカスタムMP44

2013年02月06日

仮組み野外撮影

前回からの続きです。

とりあえずは、全体を電動ポリッシャーで研磨して、ブルーイングのムラを修正して、野外撮影を行って、アラを探す!



ストックは綺麗過ぎるので、更なるダメージの追加が決定!



ブルーイング部分は、だいぶ、曇りはなくなって来たかな?



ハンドガードは鋼鉄色ぽい染めになって来て、少し青味が足らない気がするので、後で青味を追加します。



この辺も、もう一度染めてポリッシュしよっと♪



マガジンキャッチのプラスネジ、、、当初はマイナスネジかと思って探していたけど、、実銃画像を見ると六角ネジでいいのね?
代用品を見つけたので、この後に変更決定♪



刻印の無い金属部分、、、うーん、、やっぱ、、寂しいね、、、うまく行くか分からないけど、、打刻してみるっぺ!



画像では分かり難いけど、、マガジンの色が若干濃くて気に入らないので、再度、表面の染めを落として下地にして、、やり直しが決定!



あとは、やっぱし、、のっぺら棒のグリップ、、、これは、やっぱ、、ボツですね!  グリップスクリュー付けて塗り替えよっと!!
単純に塗料を剥がしてビンテージ風に染め直したAGMなら、この仕上がりでもOKだけど、、ここまで来たら、も少しリアル化したいもん♪
海外の変態さん達から、、おぉ、、日本にもアホがいる! って思われたいので、、、、笑!  

Posted by 塔四郎 at 15:08Comments(2)◆マイカスタムMP44

2013年02月06日

MP44仮組みチェック

前回からの続きです。

二度塗りが終ったストックです。



ある程度、磨き出しも終った本体にストックを取り付けて、ここまでの完成チェックに入ります。



ぐはっ!  だいぶ、、かっこ良くなって来ました!!



鉄と木のコラボレーション! これが、この実銃の一番の魅力であり、、それに近づけたいと思っての今回のカスタム!
実際にはAGMなので、鉄パーツは一部分だけで亜鉛やステンレス等の複数金属で出来ていますが、素材による染め色の差はありません。



ここまで仕上げる前に、たくさんの実銃画像を何度も見て脳内にインプットしていますので、、その実銃感に足らない物がどこなのか?
それを見つけて「どうしよう? こうしよう?」と、この先の加工について考えています。



もう一人の私は、、「もう、いいんじゃねぇ? この辺で終わりにして、、メシでも食うべ」と、、囁きます、、、笑!



染めムラもまだ目立つし、、、、まだまだ、、する事が一杯があるの!!  メシは後回し!  と、自己格闘する塔四郎ちゃんでした♪  

Posted by 塔四郎 at 12:04Comments(6)◆マイカスタムMP44

2013年02月06日

木ストック加工

MP44の金属部分の仕上げもどんどんと進んできました。

ブルーイングの色合いも具体的にイメージがわいて来ましたので、いよいよストックの表面加工を致します!
ミニデルタサンダーの登場です!



ここまで削るのに5分も掛かりません! さすが電動工具!



ざっと、サンダーで表面をひと皮向いてから、後は手作業で木目の流れに合わせてペーパー掛けを行います。



次に、以前にご紹介した実銃ストックの傷み具合を思い描いて、適当に表面に傷を付けます。



そして、てるぱさんから頂いた特注オイルステン液を擦り込みます!



傷を付けた部分はオイルの吸い込みが早いのか、、いい感じに黒くなっています。



撮影は、一度塗りの状態です。 時間が無いのでエアコンの下で強制乾燥させながら、2日間の休みで3回位、上塗りしやした。
(上塗り画像は、、以後のブログでブルーイングの変化と共にお楽しみ下さいww)



意味不明の傷跡もいい感じですが、、この後、、もっと増えます、、、、笑!



むふっ、、、いい感じ♪
でも、金属パーツとの接地部分のキズが、ちとワザとらしくなったな、、、まっ、、いくらでも修正出来るので、、無問題!  

Posted by 塔四郎 at 08:15Comments(0)◆マイカスタムMP44