アクセスカウンタ
< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年10月19日

新次元を直す

戦車ばかりで飽きたので、前回のブログで中断していた新次元に再度トライする事にしました。

音の出ないガンサウンドシステムを簡単に調べたけど、原因が分からなかったので、今回は徹底的に調査する事にしました。 
前回取り外した送信機は、その後、黄色のストックに入れていましたが、その送信機を再び取り出して調べます。



前回はシールの貼られた未使用と思えるボタン電池が付いていましたが、シールを剥がしても音が出なかったし、
正常に機能していた別の新次元の電池を入れても音が出なかったけど、今度は、新しく購入したボタン電池を入れて端子を針金で繋いで、
電池BOXのフタを連打したら音が出た!



謎です! 前回は正常に機能していた別の新次元の電池を入れても鳴らなかったのに?? 謎だ??
でも、まぁ、、音が鳴るのなら問題ないと思いストックに組み込んだら、やっぱ、音が出ない! どうなってるんだぁ、、こりゃ?w



再度、レシーバーをストックから外して、、



ストック内部から出ている配線に再び針金を入れて、、



ストック内の電池BOXの金属製の丸いフタを連打! うん、ちゃんと音が鳴るじゃん!



と言う事は、トリガースイッチ周りがおかしいのかと、、、ただ、、この辺は見ても分からないんだよね、、、汗!
以前に同様のトラブルを経験した時は、微妙な端子の変形で導通できなかったので、、、つか、、まずは、端子まで電気は来ているのか?



二つの端子の間に、鉄のレンチを入れて電気が通電しているようにして、電池BOXのフタを連打すれば音が鳴った!
ただ、レンチを外して左右の端子を接触させても音は鳴らず、、、何度か微妙に曲げたりしてたら、、、ついに音が鳴った!
新次元の端子って本当に繊細!(笑)



慎重にストックにレシーバー類を入れてネジを締めても音が出る! 5~6回、トリガー引いても音が出るので、
最後に、ゴルフクラブのように、部屋で何度か振り回してみたけど、それでもちゃんと音が鳴った!
微妙な配線の接触不良やスイッチの接触不良なら、ぶん回せば音が出なくなるかと思ったけど、、これで、安心して良さそうです♪



と言う事で、ついに我が家の新次元VSRは全部で3丁になった!
全て音の出る完動品です!  (つか、どれもBB弾を入れた事が無いので、弾が飛ぶかは未確認ですけどw)



ヤフオクで出品される新次元は音が鳴るか未確認の物も多いし、つか、我が家の1号機だって最初は音が出てたけど、
いきなり鳴らなくなって直した事がある位だから、非常にシビアなオモチャですよ、、これ(汗)



我が家の場合だと、スイッチ部分の端子の接触不良が一番多いトラブルですね、、、ストックを外したり付けたりする時に、
スイッチの端子がストックに当たって変形させてるのかもね、、、なるべくストックは外さない方が良さそうだな、、、オレw
最後に、忘れない為にメモを残しておこっと♪



自己流・自分メモ「音が鳴らない時の基本チェック」
1.送信機+受信機の電池を新品に入れ替える。
2.ストックからレシーバー類を取り外し、トリガースイッチから延びる赤い接続端子を外す。
3.その赤い端子の左右の穴に針金を入れてスイッチON状態にする。
4.ストック後部の電池BOXのカバーを開けて、中の丸い金属板を指で連打する。
5.それで音が鳴れば、針金で接続したコードより先の、トリガー側に異常がある。
6.トリガースイッチの2つの金属板の間に金属を入れてスイッチON状態にして「4」の動作を行う。
7.それで音が鳴らなければ、赤い端子からトリガースイッチまでの配線コードやハンダ部分を疑う。
8.「6」の状態で音が鳴る場合は、二つの金属板の接触面が微妙にズレているので微調整で直る。
  金属板の変形が怖い場合は、ストックの脱着を行わなければ、多分、変形はしないと考えるw
  

自己流・自分メモ「マルイガンサウンドの仕組み」
1.トリガーを引いて、トリガースイッチの左右の金属板が接触しただけでは音は鳴らない。
2.トリガースイッチの左右金属が接触した時に電池BOXに振動が同時発生して初めて音がなる。
3.よってプロハンターGは、リアルショック機能の付いたGスペックになっている。

自己流・自分メモ「他の長物への流用」
1.タナカのM700などリコイルが発生しない銃には加工して装着してもリコイルが無いので音は出ないはず。
2.逆に、ガスブロでリコイルするような長物にはトリガースイッチを自作すれば取り付ければ流用は可能と思える。
3.似たようなトリガースイッチはラジコン用パーツで市販されている。
4.ちなみにマルイ純正のガンサウンドパーツは以前に問い合わせた時は在庫なく全て修理対応と言われた。
5.流用する場合は、ストック内に送信機が入る空洞タイプなら簡単だと思う。(M16とか?)
6.ただし、フルオートには使えない。 (トリガーを1回引いたら1度鳴る仕組みなので、ずっと引いても続けては鳴らない構造)
7.ちなみに、送信機側の左右の端子に針金など入れて通電させた状態で、電池BOXの金属製フタを連打すると、
  バッ、バキュ、バっ、バキューン、バキュ、バッと単発音が指の速度に合わせて鳴るけど、、とても変!(笑)