アクセスカウンタ
< 2017年12>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年12月27日

修正して一気に完成に

前回からの続きです。

手直しが必要なのは、マフラーの色塗りと、予備キャタピラの樹脂成型による丸いピン跡を削ってからの色塗りと、
後は、車輪のネジ類が光っているので、その部分の塗り直しをすれば、ほぼ大きな塗装は終了です。



まずは、この目立つ丸ピンの跡が残る予備キャタピラを削ろうとしましたが、丸い窪みが深くて、、削るのが困難でした。
削るとキャタピラがかなり薄くなる部分があったので、



ピグメントの粉を溶剤と混ぜて、ドロドロな物を作って、それをパテ代わりに塗って、最後に艶消しクリアーでコートして解決♪



若干、丸い跡が見えるのもあるけど、まず、肉眼レベルなら気が付かないレベルなのでOKっす!



マフラーの色は本物の画像をいろいろ調べたら、現在博物館にある車両や実働する動画に登場する車体だと、
綺麗に塗り直されており、と言って、古い戦時中の白黒写真だと色が分からないので、



結局、多くのモデラーさんの作品画像を見て、赤サビはOKと判断して、こんな風に塗り替えました♪



まっ、、いい感じになったかと?



この車輪の白く光ったように見えるネジ山は、、、



上から着色をして、こんな感じに暗く見えるように変更しました。



後は、コンマ数ミリの穴の中とか、小さな部分での塗り忘れやおかしな着色部分ですが、、、、



一応、手直しはしたけど、この辺は肉眼レベルだと分からない大きさなので、こうして撮影して、再チェック、、



てか、小さい手直しは、完成後でも気になれば出来るので、この辺で終わりにする事に、、、



だって、キリが無いですから(笑)



前回掲載した、このキャタピラやU字フックは、、、



こんな感じに、、、、つか、、ほとんど細かくて変化が分かり難いかと、、、笑



では、分かり易い所と致しましては、ハッチの蓋の裏や、中身の色、、、



車体色を迷彩にする前に塗っていた茶色ですが、今となっては、どうも地味な感じなので、、



アイボリーで塗り直して適当に汚す!



それから、フロント側にある二つの大きな弾痕の跡ですが、傷が浅いんですよね、、、
これだけ大きな弾痕が付くのなら、いくら頑丈な装甲が付いていても、もっとエグれていないと不自然かと、、、



ハンダゴテで溶かして再着色♪



外装も仕上がって来ましたので、苦手な電気工事も片付けます。
ヘンロン純正の余っていた排煙スイッチを使って、ヘッドライトのONOFFを出来るようにします。



悪戦苦闘しましたが、こんな感じでハッチ内部にスイッチを取り付けて無事にライトを消したり点けたり出来るようになった♪



後は、このキングタイガーの予備キャタピラ用のフックを、、



突起部分を削って、この辺に接着して、、、



ヘルメット置き場にしました♪
これにて、ひと通りの作業は終了です! 次回は完成披露のブログです、、、つか、、長かったなぁ、、今回のヤークトパンターは、、、笑  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(2)ヤークトパンター