アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

2013年06月29日

赤錆ネジの活用

前回からの続きです!
赤錆ネジの活用
この錆びたネジを、、


赤錆ネジの活用
こっちのビンテージ風に加工したグリップのネジへ活用しようかと、、、


赤錆ネジの活用
おっ、、バッチシ!


赤錆ネジの活用
昔作ったビンテージ風エンフィに天然で錆びたネジの装着完了!


赤錆ネジの活用
ほんでネジを取られたブルーイング風、実はメタルパーカー仕上げだったエンフィには、綺麗な樹脂グリップとネジに交換!
小さいけどグリップスクリューって、見た目では非常に重要なパーツかなと、、ここ最近そう思う、、、、笑!


赤錆ネジの活用
メタルパーカーと思われる外装は布でシコシコ磨いて、若干、光沢が増したかな?


赤錆ネジの活用
光の加減では、、、ほらっ!


同じカテゴリー(◆マイカスタム)の記事画像
変換マウントベースを購入
新次元完成までもうすぐ?
ライト型スピーカー?
新世代のスピーカーどうする?
バヨネットの加工
する事が無いので
同じカテゴリー(◆マイカスタム)の記事
 変換マウントベースを購入 (2016-12-15 12:00)
 新次元完成までもうすぐ? (2016-12-01 12:00)
 ライト型スピーカー? (2016-11-30 12:00)
 新世代のスピーカーどうする? (2016-11-29 12:00)
 バヨネットの加工 (2016-11-26 12:00)
 する事が無いので (2016-09-12 12:00)
この記事へのコメント
こんにちは、M1Aです。

目的のモデルを、オークションで入手するとたまに意外な付加価値があったりしますね。

私の場合は内部パーツなどでしたが、色々と重宝しています。

最近は出物が少ないので、停滞してますが。

これから、中古市場は消費税の関係もあり、にぎわう事でしょう。

趣味の時間を楽しんで下さい、それでは失礼します。
Posted by M1A at 2013年06月30日 11:16
M1Aさん、こんにちわ!

>最近は出物が少ないので、停滞してますが。
古きMGCの固定ガスガンですか?
古いと出品者も覚えていないようなカスタムされてたりすますもんね(笑)

>これから、中古市場は消費税の関係もあり、にぎわう事でしょう。
反面、、収入が増えていればいいんですが、まず無理なので、
増税分、つらい時代になるな(泣)
Posted by 塔四郎 at 2013年06月30日 17:34
はじめまして、楽しく見させてもらってます。

ビンテージ風エンフィの質感が素晴らしいですね。

私も同じような加工をHWでない
ABS材質の銃にしようと思っていますが、
塗装でやる際に何かいい方法はないですか。

それと画質も画像サイズがちいさいのに
とても綺麗なのですが、
どんな縮小ソフトをお使いですか?
Posted by ヴィンテージ好き at 2013年07月01日 08:40
ヴィンテージ好きさん、はじめまして、こんばんわ!

>ビンテージ風エンフィの質感が素晴らしいですね。
ありがとうございます♪

>ABS材質の銃にしようと思っていますが、
塗装でやる際に何かいい方法はないですか。
えっ、、いい方法は私が聞きたいっすwww

私がビンテージ風塗装をする場合は、下地にはキャロムのスーパーステンレスタクを
缶スプレーのまま厚塗りします。 この塗料を選ぶのは完全硬化すれば強度が強いから。。

次に上塗りの黒系は、好みに合わせて何でもいいんですが、出来れば、下地のキャロムより
皮膜強度の弱いもの、、、それを薄く適当にエアブラシで塗ります。

缶スプレーで同様の塗り方をすると塗料粒子が大きいので、薄く塗って、研磨して色を落とした時に
その粒子が目立つような気がするし、、どうしてもブラシよりは厚塗りになるので研磨が面倒です。

あとは、各種ペーパーでもスポンジやすりでも使い慣れた物で研磨します。
ビンテージ仕上げの場合は、どれ位、擦ったら、どれ位色が落ちる?
どの研磨剤を使えば、エアライン風のキズが残せて、どれを使えばキズは付かないなどは、
新品やすりや使い込んだやすりで違うので、、これは肌で覚えますwww

つか、、、参考にはならないっすね、、、、汗!


>どんな縮小ソフトをお使いですか?
縮小くんと呼ばれていた簡単なフリーソフトです。
http://i-section.net/software/shukusen/
今は、縮小専用くんって言うのかな?

基本的にはサイズを小さくしてるだけで、
画質はデジカメのオートまかせwww
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2013年07月01日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。