アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
オーナーへメッセージ

2017年02月08日

問題発覚!

前回からの続きです。
問題発覚!
ウレタンニスのクリアーが乾いたので、模様を塗って凹凸になっている表面をペーパー掛けして平面にして行きます。


問題発覚!
まっ、画像だと変化が分かり難いけど、、手触りで段差が感じられなく程度まで研磨をしながら、


問題発覚!
ついでに、ダレた部分なども削り落としたりすると、下地が出て来たり、そんな時には補修タッチアップして、仕上げて行きます。


問題発覚!
で、再び、全体に軽くウレタンニスのクリアーを塗って整えて、それが乾燥したら、今度は1000番のペーパーで荒らします。
全体的にウレタンニスが削れて白っぽくなりますが、この後に二液ウレタンを塗るので、塗料の食い付きを良くする為に荒らします。


問題発覚!
そして、後は、ウレタンニスが完全乾燥してから二液ウレタンを塗るのですが、完全乾燥には3日間くらい掛かるので、
その間、いろんなサイトを調べたら、、


問題発覚!
大きな問題が発覚!


問題発覚!
現時点では、一液タイプの油性ウレタンニスを塗っているワケですが、その上に二液ウレタンを塗ると、ウレタンニスを溶かして、
チジミやヒビ割れなど発生する確率が非常に高いらしい??(激汗!) 


問題発覚!
そういえば、この時にも、ウレタンニスの上にラッカーを塗ったら大惨事になり、やり直したんだよね、、、、
二液ウレタンを塗って、こんな風になったら、最悪だべさ!


問題発覚!
あじゃさんが使っていたイサムのエアーウレタンのクリアーを2本も買っているけど、、下地の塗料をダメにするのか???
ラッカー系とかの塗料の上に二液ウレタンクリアーを塗るのは、バイクの塗装などでよくあるけど、ウレタンニスが下地だと、、、?


問題発覚!
過去にウレタンニスを塗った板があるので、まずは、これを使って実験は出来るけど、その結果、上塗りが出来ないと判断した時には、
既に二液ウレタン液を混合させているワケで、基本的には、その日に使い切らないとダメなんですよね、、二液の場合は、、、汗!
冷凍庫で数日間の保管は可能らしいけど保証は無いし、実験でダメだった場合に他に塗れるストックを用意した方が経済的だよね? 


問題発覚!
丁度、黄色いラッカーだけで塗ったのが残っているし、ウレタンニスへの上塗りが出来ない場合は、このラッカー仕上げの黄色には
二液ウレタンはバイク塗装などの例を見る限りは大丈夫そう。。


問題発覚!
てかさ、、ラップ塗装用にウレタン塗料や、カラークリアー等の塗料も大量に購入しているし、このまま黄色ストックに二液ウレタンの
クリアーを塗って艶を出すだけはつまらん! 黄色のストックにもラップ塗装してみるべ? ニスを使わなきゃ、問題ないべ??


同じカテゴリー(ガンサウンド2号)の記事画像
VSRバイポット交換
VSRガンケース購入2
VSRガンケース購入
3丁のガンサウンド
新次元のサウンド直す
新次元トラブル
同じカテゴリー(ガンサウンド2号)の記事
 VSRバイポット交換 (2020-06-17 10:00)
 VSRガンケース購入2 (2020-06-08 10:00)
 VSRガンケース購入 (2020-06-06 10:00)
 3丁のガンサウンド (2020-06-04 10:00)
 新次元のサウンド直す (2017-08-24 12:00)
 新次元トラブル (2017-06-06 12:00)
この記事へのコメント
だ~か~ら~ゲホッゴホッ

キャンディカラー持ってるんならばクラック塗装にチャレンジするのも一考かと・・・・

と、どんどん深みに引きずり込んでやる(爆!)
Posted by Hana-chan at 2017年02月08日 22:29
教授、こんばんわ!

>キャンディカラー持ってるんならば
すげぇな、キャンディカラーの事まで知っているんだ!
本当に知識だけは私の100倍ありそうだ、、、くやしい(usouso)ww

>クラック塗装にチャレンジするのも一考かと・・・・
ちと、ググッたら、素敵な画像ばかり出て来た!
眠いので塗り方までは調べてないけど、、調べたら深みにハマる!
見なかった事にして寝ていいですか?(笑)
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2017年02月08日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。