アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

2018年04月25日

1号ナーフ手直し完成

前回からの続きです。
1号ナーフ手直し完成
クリアーの乾燥待ちをしている間に、古い画像を眺めてました。


1号ナーフ手直し完成
元々は、どっから見ても子供のオモチャ!


1号ナーフ手直し完成
初めてのナーフ塗装がこの1号ナーフで、架空銃のカラーリングって、今まで経験したトイガンの塗り方だとイマイチでした。


1号ナーフ手直し完成
黒と銀の当たり前な鉄砲塗装に、いろんな色を加えてウェザリングとかを施したんだけど、全体に平面と言うかメリハリが無い。
いくつかナーフ塗装をするうちに、サーフェーサーやベースカラー以外はハケ塗りの方が味わいが出るように感じました。


1号ナーフ手直し完成
後は、色のセンスですね! これは難しいっす!
ファッションセンスと同じ? 私、そうゆうの、遠い昔にどこかに置き忘れて来たみたいなので、、、、、(笑)


1号ナーフ手直し完成
クリアーも乾いたので、各部に最終的な補修塗装を加えて、殺風景だった、このスライド側面には、、


1号ナーフ手直し完成
以前に、エンフィールドを始め、いくつかのリボルバーのシリンダー先端に貼り付けたダミー弾頭、、、
別名、鋲!! 針の部分を切断して内部にパテを入れて仕上がってるのが複数あるので、


1号ナーフ手直し完成
それを瞬間接着剤で貼り付けました!
その鋲の下に貼られた金属板は、何かのトイガンのパーツで同じ形状のが2個あったので、表面を金色に塗って貼った!
(つか、なんのパーツだろ?)


1号ナーフ手直し完成
ほんで、完成した1号ナーフ!


1号ナーフ手直し完成
本人としては良く出来たと思うけど、こうした塗装が好きな人から見れば超初心者クラスの出来なんだろうと思います♪
数年後には、恥ずかしくて抹殺したい記事になるかも知れませんが、、それを言ったら、私のブログは全面閉鎖した方が早いかもw


1号ナーフ手直し完成
自分が自己満足する為に塗って汚して遊んでるだけですので、、、仕事じゃなく息抜きですので、、、、笑


1号ナーフ手直し完成
ナーツの弾を装填した画像です。


1号ナーフ手直し完成
青いカートを意識したので、本体に青い塗料を使いましたので、違和感は薄れたかな?
オレンジ色の吸盤式弾頭は、これはこれでアクセントって感じ?w


1号ナーフ手直し完成
アップにすると黒いエナメルの粗さが見えるけど、それはワイルドな感じって事で、、、、笑


1号ナーフ手直し完成
金色ベースの上の青や黒、茶色(厳密には色の濃い金色)など、数色が薄まって塗られてます。
戦車で言えば、ウォッシング塗装に近い感じの塗り方?


1号ナーフ手直し完成
一応、完成したけど、弾頭のオレンジが目立つので、


1号ナーフ手直し完成
グリップ部分のマークを赤く塗ってみた。


1号ナーフ手直し完成
塗った後の感想は、、、弾頭に合わせた色を作って塗るべきだったと反省、、、、笑


1号ナーフ手直し完成
でも、そうなると色のバランスが整い過ぎるので、これは、これでいいか? いつでも塗り替えは出来るし、、うし! 1号終了!!


同じカテゴリー(ディスラプター)の記事画像
ナーフに貼る!
1号ナーフ塗装中
ナーフ用で購入
1号ナーフやり直し
1号完成!
1号ナーフ最終塗装?
同じカテゴリー(ディスラプター)の記事
 ナーフに貼る! (2018-04-28 12:00)
 1号ナーフ塗装中 (2018-04-24 12:00)
 ナーフ用で購入 (2018-04-21 12:00)
 1号ナーフやり直し (2018-04-20 12:00)
 1号完成! (2018-04-07 04:07)
 1号ナーフ最終塗装? (2018-04-06 12:00)
この記事へのコメント
こんばんわ~。

>その鋲の下に貼られた金属板は、何かのトイガンのパーツで同じ形状のが
>2個あったので、表面を金色に塗って貼った!
> (つか、なんのパーツだろ?)

何とまあ、懐かしいパーツを。
これは、WAのガバのスライド内部に使う、“ローディングノズルガイド”
というパーツです。
今現在のSCWになる前の、所謂パーフェクトバージョンまでこのパーツが
使用されておりました。
今現在のWAのガバには仕様不可です。
Posted by とも at 2018年04月28日 18:57
ともさん、おこんばんわ!

>これは、WAのガバのスライド内部に使う、“ローディングノズルガイド”
>というパーツです。
おおおおおおおおおおおっ!
さすがWA博士!(笑)
不明でモヤモヤしてた問題が解決しました\(^▽^)/
でも、なんで、そんなパーツが2つもあるんだろう?
新たな謎だw
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2018年04月28日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。