アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年11月25日

ハッチ内の塗装

する事が無くなって来た、、、、汗

戦車兵っぽくしたアクションフィギュアをタイガー1型に乗車させると、、ハッチの内側が白いせいか黒い軍服が引き立ちます。



と言う事で、パンターGが未塗装のままだったので白く塗る事にしました、、、
もう、こんな事しかする事が無い、、、、笑



アイボリーを筆で塗り、、少し硬化して来たら、筆で叩くようにすれば、荒れた表面になり、筆塗り感は消えます♪



細かくて神経を使う作業でしたが、兵隊を入れると、パンターGは、あんまし白は見えず、、つまらないっすw



まっ、、ヒマだから、同じように未塗装だったキングタイガーも、



ついでに塗りました♪



チラッと見える白がいいね、、、やっぱ!



そして、その横の助手席も塗りました。



ハッチ裏側にハンドルが付いていなかったので、以前にタイガー1型3台に取り付けた自作ハンドルを新たに作って接着した。



ただ、問題なのは、フタが閉まらなくなった事!
タイガー1型と違いキングタイガーは、ハッチの中の隙間が狭かった、、、、、、、、汗!



いつもはハンドル中央に爪楊枝を切った丸棒を貫通させて、ハッチ裏面の穴に接着してたけど、今回は爪楊枝を使わずに
直接ハンドルをハッチ裏側に接着!



微妙に隙間が開いてるけど、これが限界! まっ、妥協できるレベルかと?



こっちから見ると白が見えないけど、、



見る角度によっては、こんな風に白い部分が見えます♪
軍服が緑でも白は映えます♪♪



まっ、助手席の下半身無いのが目立つようにもなったけど、、、、笑



あと、いつか塗り直そうと思っていたのが、ヘンロンを買って一番最初に仕上げた、このⅢ号戦車のハッチの蓋の色!
当時調べた資料が灰色だったので、こんな色に塗ったけど、



やっぱ、白だよ、白! 
厳密に言えばアイボリーの塗料を塗りたくる!



適度に汚れを追加して完成!



戦車長も嬉しそうにルガーを構えます!(笑)  

2017年10月30日

ロープ遊びが続く

前回からの続きです。

オリーブ色のヒモばかりじゃ飽きるので、ジャーマングレーに塗り替えたヒモも数本作ります。



輪っかの根元の接合部分は、液体プラスチックで固めて色を塗ったけど、塗料を薄め過ぎたのか半透明になってるな、、、汗



まっ、後で原液を上塗りすればOKかと♪



多分、このロープの太さは、本物なら金属製の牽引ロープだと思いますが、布製なので、こうして戦車に付けても好きにデザイン出来る。
過去には1/16サイズの金属製のロープ類も何種類か購入したけど、丸めたり、デザイン決めるには硬すぎて困難だった。



先日は、木が素材だけど、それで金属風アンテナを作ったりして思ったけど、、別に金属に拘る必要は無い、、金属に見えれば良い。



ヘンロン戦車自体も樹脂製だし、、ただし、キャタピラ等の動きのあるパーツは金属の方が良い♪ 
つか、、何が言いたいんだオレ?(笑)



分かり難いけど、金属製ロープとタコ糸ロープと、今回のロープの三種類の競演~☆



日々、進化を続ける我が家のⅣ号戦車、、、、今後も、、更に何か着飾るのか??



対するⅢ号戦車へのロープは、無化工の余り物をライトに被せただけ、、、、笑



キングタイガーは、やり過ぎた?



まっ、、いつでも外せるし、、、笑



満足、満足♪  

2017年10月21日

ネタがなくなる

前回からの続きです。

キングタイガーにグルーガン等でドロを付けていた時に気になったのが、このヘンロン純正の出目金ライト!
このまま放置じゃぁ、、ダメだよねw



以前に購入したⅢ号戦車やⅣ号戦車用のライトカバーが余っていたので、これをキングタイガーに付けようかと思います。
厳密に言えば、キングタイガーやタイガー1型のライトカバーは厚みがあるデザインで違うんだけど、それはそれ!
戦場で壊れたライトを修理する為、Ⅲ号戦車の物を流用したって物語で、、、納得?(笑)



つか、テレビを見ながら、出目金ライトを削っていたら、削り過ぎた、、、、汗!



でも、ちゃんと点灯したので、一安心♪



で、今回は、ここから、ひと手間加えます!
この作業中に、ブログのコメント欄で尊敬する花教授から、本物のライトは赤くて薄暗いと教わったので、早速、実践しました。
と言っても、電球を赤く塗っただけですけどw



そしてライトカバーを付けて緑に塗る! 他の緑と全然違う色ですが、あくまでベースカラーがこの色で、



その上から、緑や白のウェザリング粉を塗りつけて、クリアーコートした後にスミ入れをしたら、こんな感じに♪



問題の赤いライトは点灯すると、こんな風です!
一部、赤色が接着剤のせいで塗装が落ちて白く光っているように見えますが、それは静止画だから♪
実際には赤い光りが多いので分からないです♪
つか、、こんな感じでいいのか、花教授?  
今更、赤は嘘だよーんとか言わないでよ? (言いそうで怖いんですけど、、、汗)





ほんで、ライトカバーはアロンアルファーの新品を封を買って接着したんだけど、、その時に付属してたアロンのキャップを見て、、
これはⅢ号戦車の機銃に使えるのではと閃いた!



適当な長さに切って、車体の突起に差し込んだらジャストフィット!



ブラックスチールで塗装して完成!



いい感じでしょ?



戦車長も喜んでます。
ちなみに戦車長の右手に機関銃は接着固定されてます。



ずっと続いた戦車遊びもボチボチ飽きてきたような、、、、



Ⅳ号戦車にはアクションフィギュアの上半身だけ使って、シュマイザーを持たせてみたり、、



このフィギュア、1500円くらいで、色々小物も付いてるので便利です。



Ⅳ号戦車もする事がなくなった。



以前、各戦車を葉っぱ仕様にしてた時の葉っぱは、このウォーキングデッドのケースの中に放り込む!
この中なら、落ち葉が出ても部屋は汚れずに済むw  

2017年10月04日

キングタイガー再び

前回からの続きです。

後部にゴミ袋を載せただけのヘンロン製キングタイガー!
このままでは袋が落下するので、ヒモで縛ったりしないとダメだと前回のブログの時に思ったけど、



それ以外にも気になるとこや、新たに作った小物もあるので、全体的に見直す!



まずは、砲塔横の黒い予備キャタピラは、やっぱ、汚れた車体には似合わないので、、、



茶色くさせた♪



裏地に金属メッシュの入ったドイツ旗は砲塔上部に両面テープで固定。



ゴミ袋?は、着色したタコ糸で縛り、



アンテナには葉っぱを巻いた(笑)



ほんで、運転手?さんの右手には手りゅう弾を接着して、



砲身には、先日染めた余り物の布を両面テープで軽く装着!



フロント側には庭から枯れ木を持って来て縛り、、、



謎の緑の布の中にも枯れ木を突っ込む!



どうだろ?



旗が少し浮いてるな、、、、汗



ヘッドフォンやヘルメットも軽く接着して固定。



今にも動きそう、、、、つか、ラジコンなので動くんですけど、、、笑



実物は、かなりデカいので、ど迫力です。



狭い室内だとデカ過ぎるので、ほとんど、ラジコン走行はしてません(笑)



我が家の8台あるヘンロン戦車で、このキングタイガーと三突とタイガー1型(2号機)が樹脂キャタピラのまま、、、



まぁ、見た目は金属製と大差ないけど、持ち上げると軽いので、アレッ?と思うw



いくら飾りつけても終わりが無い戦車イジり。
塗料や材料があるので、お金が掛からずに遊べるのが大きな理由かな?



でも、、とりあえず、、キングタイガーは、これにて、しばらくは、する事がなくなった、、、、、笑  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(2)キングタイガー

2017年09月28日

忘れてたキングタイガー

前回からの続きです。

ナチスの旗を一杯作ったので、他の戦車にも着飾ろうと、、このキングタイガーを取り出す!



戦車長の手持ち在庫が無かったので、以前に多数購入した1/16サイズのアクションフィギュアを1体分解!



ポーズが作れるのでいい感じ!
つか、戦車長がこの軍服でいいのだろうか? まっ、戦場では色々あるので普通の軍服の人がここに居てもいいよね?



新しく作った布製の旗はこの辺で、、、、つか、、この戦車、埃だらけやん!  そう言えば、掃除してなかったど、、これ!(汗)



適度に埃を残しながら、上から艶消し&半艶&艶有りクリアーを吹く。



で、先日作ったウェットテッシュの余り物を、タコ糸を使って牽引ロープに縛り付けた。



テッシュで作ったゴミ袋は紙の両面テープで固定。



車体のジオラマ化は楽しいです♪



タコ糸のロープを丸めてフックに掛けたり、、



大きめなゴミ袋は後部に乗せたり、、



このキングタイガーは購入時より2.4Ghz仕様ですが、ギアや足回りは樹脂製の物で、もちろんキャタピラの樹脂製です。
金属キャタピラにしても、上半分がフェンダーに隠れて見えないので、色を塗った樹脂キャタピラで充分と言う判断ですw



うし、出来た!



ただ、ゴミ袋は両面テープで接着してあっても、見た目は車体に乗ってるだけで、走れば落ちるよね、
ヒモとかで縛らないと不自然だな、、、、汗  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)キングタイガー

2016年08月12日

完成披露

前回からの続きです。

ブログだと、あっという間の完成ですが、毎日作業をして正味2週間以上の時間を掛けて仕上がりました♪



車体は、いくつかの戦いを生き抜いて来た感じですが、兵隊さんの服と予備キャタピラは新品で、これから新たな戦地に出るイメージ?



ライトはいつものヘンロン純正のデメ金のままです(笑)



アンテナやワイヤー類が車体ジオラマって感じ?



今更気づいたのですが、マフラーのパーティングライン凄いね、、、、やり直す気はゼロです♪



適当に巻き付けた金属ワイヤーに縛られた赤錆びた予備キャタピラ、、、実際には、キャタピラの重さにワイヤーは耐えれない?
いいんです、、その辺は適当で、、、、、笑!



後ろのキャタピラも雰囲気です♪



キャタピラと牽引ワイヤー部分の棒と錆びた予備キャタピラが茶色系で、文字や新品予備キャタピラと兵隊さんとMG34が黒系、、
そして全体を薄めた黒や茶色で汚してるので、色彩的には、まとまったかなと?



そうそう、、金属ワイヤー類は、今回、めっき工房の黒メッキ液で染めたんだけど、記憶ではメッキ液って、長期保管できなかったような
注意書きが入っていたような思いがあるけど、2年以上使ってないのに普通に染めれた♪



キングタイガーのように上半分のキャタピラがフェンダーに隠れているようなモデルは、樹脂キャタピラの色塗りで、それっぽく見えます。
3号や4号戦車のように上側のキャタピラが丸見えな場合は、金属キャタピラの方が波うってリアルだけど、キングは樹脂でOKです。



黄色と緑の二色迷彩もお気に入りです。



元は、こんなに綺麗だったのに、、、、



てか、元々は、こんな色だったのに、、、、、笑!



だからぁぁ、、、重たい鉄のキャタピラを、こんな細いワイヤーで縛っても落ちるって、、、、本物ならね♪  これ、オモチャだからいいのww



この辺の色塗りや汚しは1回で仕上がった♪



逆にキャタピラは何十回も色を重ね合わせた。


キングタイガーの特徴は、中側? 内側? 裏側の面が車輪が奥にあるので、他の戦車と違ってご覧のように丸見えです。



タイガー1だと、車輪で隠れる部分が多いのでいい加減でも誤魔化せるんです、、、笑!



あと、砲身が長いので全体が写るように撮影すると、こんな風になる。



ちなみに我が家のヘンロン戦車は、長距離で2メートルの往復を2回くらい走るだけっす! だって、部屋が狭いんだもん。



たぶん、一番走らせた車両でも20メートルも走っていないような気が、、、、
逆に、野外で当たり前のように何十メートル走らせたりしないから、操作上の不具合も発生しない? つか、気づかない、、、笑!



走らせないけど、砲塔を旋回させたり、砲身を上げたり下げたり、発砲したり、煙出したりはします♪



このキングはBB弾仕様だから、砲身もリコイルしないし、銃口も光らないのでつまらないですけど、、、まっ、、我慢できます。



こうして、外装仕上げていると、プラモデラーの人達って凄いよね、、、色を塗る以前に組み立てたりするやん、細かい無数のパーツを、、、
私には、やっぱ、それが出来ない、、面倒くさいし、塗ったり汚したりするだけでいい♪



つか、、、ライトがデメ金、、、、数百円のライトカバーを買って、後は、デメ金のライト先端部分のパーツに切り込み入れて削り落として
カバーを付ければいいんだけど、苦労の割には、それほど満足感は大きくないので、よっぽどヒマになったら、、やる?



とにかく完成です。



もう、、、買わないぞ!(笑)


  

Posted by 塔四郎 at 21:00Comments(0)キングタイガー

2016年08月12日

キャタピラ入手

前回からの続きです。

ほとんど出来上がったヘンロンのキングタイガー!
悔やまれるのは、予備キャタピラのホルダーを付けたけど、肝心な予備キャタピラの流通在庫が無い!



せめて樹脂のキャタピラ一式でも、どこか在庫があれば分解して活用できるけど、現在、手に入るのは高額な金属キャタピラだけ、、、
でも、、、閃いたんです!



ヘンロンがダメならタミヤはどうよ???

タミヤ製の樹脂キャタピラ一式がアマゾンで3900円で売ってた!
ヘンロンの金属キャタピラよりは全然安いし軽いのでホルダーにも優しい? 速攻GETして届きました!



今まで1/16サイズの樹脂製キャタピラはヘンロンのしか知らなかったけど、さすが、世界のタミヤ! 質感が全然違う!!!
真っ黒なヘンロンに対して、メタリック風な樹脂の色とでも言えばいいのかな? このまま未塗装で使えるレベルです♪


ただ、問題は、赤茶に塗ったヘンロンのキャタピラと比べて若干デカい???



ヘンロンのキャタピラに合わせたホルダーへの装着は微妙にサイズが違うので、付いたり付かなかったり、、、



こっち側もバランス悪いし、そもそも上段は、2コマ連結させたキャタピラが付かない仕様だし、、一度、全てのホルダーを剥がす事に、、



ほんで、タミヤ用のキャタピラに合わせてホルダーを再接着!



タミヤのキャタピラは未塗装の箱出しのままですが、新品の金属キャタピラに見えますよね? ねっ?



うーむ、、完璧!(笑)




不要になった赤サビ風のヘンロン製キャタピラは後部に小物として装着?



側面後部にも括り付けた!  次回、完成披露です♪








  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(0)キングタイガー

2016年08月10日

細部仕上げ

前回からの続きです。

だいぶ、形になって来たので、細部の仕上げや小物の追加をして行きます。



まずは、キャタピラホルダーを車体カラーに合わせて、タンやグリーンで着色して、エッジ部分などに汚れを追加したり、



サビが流れた感じも適当に入れてみたり、



小汚さを演出。



同様に、牽引ワイヤー類のホルダー部分などにもタンやグリーンを塗る。



それから真っ黒なMG34は、、、



いつものようにストックやグリップ部分を茶色に着色。



その牽引ワイヤーには、更に細い金属ワイヤーを適当に巻き付けた!



今まで、ワイヤーの着色はブルー液や塗装で行っていたけど、どうも食い付きが良くないので、今回は黒メッキした!♪



以前にテッシュで作った布をワイヤーで固定。



あと、ヘンロン付属のU字フックを2個追加して、ケツ周りに4個取り付けた。



そして、アンテナ基部に穴を途中まで開けて、熱したピアノ線を突き刺して固定♪



余った金属ワイヤーは予備キャタピラホルダーに丸めてぶら下げた。



正面のワイヤーは車体色に合わせて塗った。



この辺の牽引ワイヤーのホルダーも車体色に合わせて塗ったし、



だいぶ、リアリティ増した?



ただ、キャタピラの色が気に食わず、、



黄色系の着色を増やしてみる。



いろいろ塗っては様子を見て、、



こんな感じ?



ふっふっふ!  こうなると、もっと予備キャタピラを付けたくなって来たけど、、どこも在庫切れでしたが、、、ある方法を思いついた、、、続く。  

Posted by 塔四郎 at 17:00Comments(0)キングタイガー

2016年08月09日

キャタピラホルダー

前回からの続きです。

だいぶ、それっぽくなって来たヘンロンのキングタイガー♪



ただ、砲塔側面に、そのまんま、予備キャタピラを接着すると、おもちゃっぽいので、、、



届きました! キャタピラホルダー!!
届いた品は、どうやら、車体側に穴を開けて、そこに差し込むような感じですが、、



穴を開けたら、元に戻す事が出来ないので、ツメ部分を切断して、そのまんま側面に接着、、まぁ、軽い樹脂キャタピラ装着なら問題ないかと。



実車の画像とか見ても、結構、いい加減な位置に付いていたり、取れてたり、、まっ、適当にアロンアルファーでペタリンコ♪



がっはっはっ! いいじゃんか?




キャタピラの脱着は超簡単! 引っ掛けるだけ♪



つか、、、我が家の予備キャタピラ、こんだけしか無い!(笑)



で、ホルダーキットの中に余ってた短いパーツは、キャタピラを下から支えるパーツだと気づき、追加で接着!



のっぺらしてた砲塔側面がゴチャゴチャと賑やかに、、、、私好み♪



実際にキャタピラを載せて位置調整して、最終的に本格的に接着してから色塗りかな?



どちらにしても、金属製のキャタピラの装着は、接着だけのホルダーだと重みに耐えれないと思うので、



気長に、ヘンロン純正の樹脂キャタピラが手に入るようになったら、それを買ってバラして予備キャタピラにしよっと♪



ほんで、色を塗り替えた車輪側には、ピグメントの粉をペテロールでベチョベチョに濡らし、、、



翌日、乾燥後、艶消しクリアーを吹いて完成。



ちなみに、まだ、反対側のキャタピラホルダーは未装着! だって、小さいホルダーの突起を削って、側面にピンセットも使い接着、、、
とっても、イライラして面倒くさいので、、、、(笑)  

Posted by 塔四郎 at 17:00Comments(0)キングタイガー

2016年08月08日

延々と続く、、、汗

前回からの続きです。

車輪側が緑色だと上下の色合いが悪いので、、、



塗り替えた♪



緑色の上から、そのまんま上塗りして、車輪の外周部分に付着したタン色塗料は、ひっくり返して溶剤で拭き落として黒っぽくする。



まだ、艶消しコートしてないので艶々してるけど、これで色のバランスは良くなったかと。



乾いてから汚しの追加をしてからコート仕上げで完了ってな感じ?



足回りは乾くまで放置して、上側のチッピング部分や色の追加で遊びます。



前回のブログから色々と変化しているんだけど、細かくて分からないかと、、、笑!



あっ、この辺は分かるかな、、白色が部分的に追加になっています。



この辺も色を複数追加♪



チッピングの追加。



やればやるほど深みは出るけど、どこかでやめないとポンコツ戦車になる!(笑)



この辺にも、、、



少し白を追加して、、、



ここらも♪



だいぶ出来上がって来たな。
足回りも乾いたので艶消しコートしています♪



で、問題は、予備キャタピラです。  現在、流通在庫が無いので、ヘンロン付属の3コマだけを活用して取り付けるんですけど、
将来的には、予備キャタピラが購入出来たら取り付ける数は増えるので、迂闊に接着固定できないし、、



実車の画像を見ると、キャタピラを付ける金具類が砲塔の側面にある!  調べたら、ヘンロン用で、このホルダーは在庫あったので注文!



それが手に入れば、今、予備キャタピラが付いていない砲塔前側の殺風景な側面が、ゴチャゴチャしていい感じになりそう♪



それが届くまで、細部の手直しを続けて行きます、、、、、  

Posted by 塔四郎 at 17:00Comments(0)キングタイガー