アクセスカウンタ
< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年12月07日

VFCクルツの、、

M14のブログは終わって、今度はクルツの前回からの続きです。

フルサイズのリコイルスプリングガイド一式を購入してしまった為に、金属棒をクルツに合わせて短く切断して、あとは、スプリングが
飛び出ないようにする加工ですが、、



お座敷掲示板でいろんな方法を伝授頂きましたが、、、その時には、既に、この断面に穴を開ける加工が進んでいました。。
つか、、もう一本、手付かずの長いのあるし、、教えて頂いた方法は、それでも試せるし、、♪



私のイメージでは、穴を開けて、カラーを入れて、ネジで締めればOKかと?  で、、このネジは木ネジなので、、



工具箱から適当なネジ類を集めた。



金属棒への穴あけは電動ドリルで簡単だったけど、、穴位置がずれて、センターに穴が無い、、、、笑!



更なる問題点は、我が家にあるドライバータイプのタップだと、細くて、穴にネジ山が作れない、、、、、大馬鹿!!!



つか、、ここまで作ったら、後戻りは出来ない!



穴に合うネジを探して、そのネジを締め込む事で、タップの代わりにならないかと、、、



きつい穴にゆっくりゆっくりと締め込んで行きます。



途中からはビクとも奥に入らなくなったので、金属棒を万力で固定して、グリグリとここまで挿入したら、今度は抜けない!!



で、再び、万力に固定してネジをゆっくり回して抜き出した。



想像通り、ネジ側の山は見事に破壊されていたけど、、金属棒側の穴にも若干の溝と言うかキズが付いていたので、、、



大量にアロンアルファーを新しいネジに塗って、再び、穴にネジ込んだ!!!



3日間くらい放置してから、接着面に干渉しないように縮めていたスプリングを全開に、、、、ネジが取れる気配はまったくない。。



ちなみにスプリングはノーマルサイズのMP5のスプリングのまんまだから、ハードな感じだと思います。



画像上が本来の金属棒に付いたソフトタイプのスプリングで、下が今回作ったハード仕様です。



ハード仕様は長いバネなので波打っているのが分かります。



で、付け替えて実射してみたけど、、連射製はソフトタイプだけど、リコイルはハードタイプ? つか、、コッキングレバーを引く感じでは
ハッキリと違いが分かるけど、実射だと、この季節、目くそ鼻くそ、、大差ないようにも思えるけど、、理論的には、違っているはず!
今までも、市販のハードリコイルセットとか、いくつかの鉄砲に購入した事あるけど、、鈍感な私は、、その差に気付き難い人だった、、笑!
  

Posted by 塔四郎 at 18:00Comments(2)VFC

2013年12月07日

WE・M14大満足!

前回からの続きです。

デカくて長いスコープは中華電動ソーコムにお返しして、他のライフルから盗んで来たスコープをWEに取り付けました♪



このスコープは黒づくめのソーコムに似合います♪



WEのM14は、SS9だったかな? それに付いていたスコープを取り付けた。



一応、私でもメーカー名は知っているタスコ製のスコープです。



どのツマミをどうイジれば何が変わるのかには、一切、興味が無いので知りません♪



後日届く予定のバイポットを付ければ、完璧に見た目は完成かな?



M14の親戚? M1カービンとのツーショット♪



M1カービンはマルシンのエアコキのカートタイプ!  ガスブロもいいけど、、カートが好きな年寄りです、、てか、エアコキは安いし、、笑!

  

M14のお父さんにあたるのがM1ガーランドでしたっけ?  ガーランドはマルシンのを買おう、買おうと思っていただけで、
結局、マガジンクリップとダミーカートは揃えたけど、、結局、、未だに本体は購入できず! だって、、高いんだもん、、マルシンガーランド!



エアコキM1カービンの時代から何十年経ったんでしょう? 今ではスチールパーツ多様のガスブロが市販される時代になった♪
夢のような時代です! 長生きして良かった♪



M1カービンのストックは、表面を削ってオイル仕上げに手直しした記憶がある。



レシーバー等の樹脂製パーツは、金属風の塗装にしてたけど、、軽いんだ、、このカービン、、だから、壁の置物!



で、M14の子供に当たるのがM16です!
フルサイズのM16が、こんなに小さく見えるほど、M14はデカいっす!



実銃の流れでは、M16の登場で、次第に木ストックが減って行き、そしてM4あたりからレイル付きが主力となったように思う。
命を守る道具として見た場合は、いろいろ用途に合わせて拡張性がある方がいいもんね♪



つか、、本当に長いなM14は、、、、、笑!



でも、、ドラグノフには、やっぱ、負けます♪
そうそう、この2丁は、どっちもWE製です! ドラを買って、その凄い作動音とリコイルを大絶賛してた私に、M14も凄いと教わった。
そして重たいとも、、、、、 それからオフ会などで触らせて頂き、いつかは買うぞリストの上位にいたんだけど、、価格的な問題で遅れた。。



送料込みで35000円(バイポット待ち)
プラス、手持ちの付属品で間に合わせたから、落札金額以外、一切の出費が無い、、、お財布に優しい中古M14です♪



WEのドラグノフやVFCのクルツは、この季節でも一応動作するけど、M14は作動性はイマイチかな、、、寒さに弱い??
早く、夏にならないかなぁ??  ガッチャン、ガッチャンと空撃ちするのに、、、、笑!  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(6)M14