アクセスカウンタ
< 2018年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年07月10日

電動トンプソン出品

次なる出品は発売当時に新品で購入した懐かしいマルイの電動トンプソンです。
出品ページはこちらです。

マルイが電動ガンを売り出して、何作目だったでしょうか? やっとトンプソンが新製品として発売されて即購入した品です。
購入後、しばらくしてCAWから木製のストックセットが販売されてそれに付け替えた品です。
確か、ストック交換とかは、当時、SHOPにやってもらったと記憶します。 



購入した頃は、まだBB弾を入れて撃っていた頃なので、300発以上は撃っていると思います。
出品に際して、新品のバッテリーと充電器を買い動作テストをしましたが異常はありませんでしたが空撃ちでのテストなので
実射性能は分かりません。



こちらが出品する全てです。スペア含めてマガジン2本、ノーマルのストック類、肩紐、新品バッテリー&充電器、各説明書などです。



大昔は電動ガンで撃って遊んでたけど、時代はブローバック主流となりトンプソンは不用品と化して、5年前に
ダメージ風仕上げで観賞用として生まれ変わった! その時のブログがこちら



その頃に、あえてキズを付けていたのですが、グリップ部分が薄くて破壊修復した記事はこちら



マーカー部分が破損していますが、ダメージ仕様のトンプソンだから、それほど違和感は無いかと?(汗)



木製品はアマニオイルを5年前に塗り、出品に際して、木も金属部分もシリコンスプレーを吹いて乾拭きしました。



人工的な傷が各部に、、、今見るとヘタクソ(汗)



マルイのトンプソンの外装はほとんど金属製だし、それに木製品のストック類を付けているので、見た目はモデルガン並み♪



マガジンは長いのと短いのが付きます。
長い方は、かなり使い込んだ仕上げにしています。



マガジンは本物なら何本も付け替えるので、綺麗な物や汚い物があっても良いかと、、、見た目の仕上げが違う2本のマガジン♪



単純に本体側の外装に近い色のマガジンは短い方です。



外装は、亜鉛に黒塗りかなぁ? 染めじゃないと思うけど、マルイ純正仕様の物を研磨して下地銀色を出し、ビンテージ感を演出。



歴戦の勇士って見た目で仕上げてます。



バレル上部も下地出し、、、つか、、覚えてないけど、部分的には黒染めしたかもね。



金属製の染めは簡単だし、



気に入らなければ、ご自身で好きなようにして下さい♪



柔らかいスチールウールで磨いたのかな、、、バレル上部?



ほんで、ほんで、出品に際して元箱を見つけて蓋を開けたら色々と入ってました!



綺麗な状態の樹脂製ストックやグリップ類!



そしてCAWのストック類を購入した時についていたトリセツ!



こっちはトンプソン本体の説明書類!



そして謎のパーツ類!
赤いバレルカバーは分かるけど、それ以外のパーツはストック交換で不要になった品なのでしょうか? まったく記憶に無い!



元箱には、マルイの意気込みが伝わる油紙が敷かれてます。 噂では、この第二次大戦物のトンプソンが売れれば、
次はシュマイザーとか、そっちの路線に行くはずだったが、古い戦時中のモデルは売れずに続かなかったと?



で、紐の金属部分は自分でダメージ仕上げしました。 その記事はこちら



最近は海外製のガスブロなトンプソンが販売されているので、そっちの方が観賞用コレクションとしてはいいけど、
一応、空撃ちは出来るし、新品バッテリー付きなので、撃って遊ぶには、このトンプソンもいいんではないかと?w



一応、1円スタートのジャンク扱いですが、後は落札者様達で価格を決めて下さい。(笑)



つか、送料も込みですよん! 



重量は3キロは超えていますが、当時の長物は重くて、実銃のトンプソンはカート込みだと5キロ前後かと思います。



新品購入のバッテリーと充電器のプラケースはトンプソンの箱に入らないので説明書だけ残してゴミ箱行きにしました。



バッテリーはこの状態でストック内に入れてパットプレートを付けるのですが、



CAWの木製ストックの場合、この画像の向かって右側のマイナスネジを抜き取らないとプレート外れません。
又、左側のネジはダミーなので回りません、、、以前に私は間違えて回してしまいネジ溝を舐めています。



ピンボケですが、こんな風に押し込むんだけど、カプラーが邪魔して、中々うまく入らなかったけど、慣れれば大丈夫かと?



昔は、空き地とかでも気軽に撃てたんだけど、時代が変わってしまい、、お座敷内で撃ってた事もあるけど、
パソコンモニターや液晶テレビに誤射して壊したり、散らかったBB弾を素足で踏んで泣いたりと、、それ以降、我が家ではBB弾発射禁止にw  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)マルイ放出品リスト

2018年07月09日

TOP・MP40弐号の出品

本日お昼に掲載しました新品バッテリー等が付いて可動するTOP製MP40壱号に続いて、今回のブログはバッテリーの代わりに鉛板が入り、
BB弾の代わりにマガジン内部に鉛板の入った無可動ジャンク品です。 共に明日の夜にヤフオクに出品します。

出品ページはこちらです。



元々は中古で購入した品で、前オーナー様が言われる事では、どこかのハンダが取れているので動かないとの事でした。
実際に、今回の出品に際して新品バッテリーを繋ぎましたが無反応でしたので無可動ジャンクとして出品します。



TOPのMP40は、古い電動ですが、見た目はスチールパーツを多用しており、また、金属部分は塗装仕上げではなく染めによるもの、、
だから、観賞用としてなら、ピカイチの製品ではないかと思います。



その無可動な製品の内部に鉛を入れて、更に重くして、見て良し、持って良しの1丁がこのジャンク品です。
もちろん、故障個所を直して楽しむのも良し? 部品取りで確保しておくのも良し? そんなお品になります。



バッテリーを入れても動きませんでしたので、バッテリーの収納スペースには他のMP40から外した鉛板の束が入っています。



マガジンの見た目は普通ですが、、、



内部には鉛板が入っているので装弾できませんが、鉛を入れていないスペアマガジンもスペアでお付けします。
(ただ、空撃ち専門でBB弾を使った事が無いので、そのマガジンに弾が入るかは不明です)



ウィキによる実銃重量は4025gなので約600g位、実銃より重くなりますが、実銃に32発の弾を入れた場合には、
このTOPの重さに近いかなと想像します。 見た目と重さがリアルな無可動電動ガンです!(笑)



この丸い突起を下に引けば、



簡単にバレル部分とレシーバー部分を分割できます。



スチール製のアッパーは非常にリアルです。



茶色のハンドカバーの一部にはストックの肩当て部分が干渉して下地の黒が露出しています。



同時出品予定の可動するMP40に対して、この無可動の方が見た目は綺麗で、バレル先端にも赤サビも発生してません。



亜鉛部分の黒染めの色落ちも少なめです。



重たいまま、観賞用としてコレクションされるか、ハンダが取れたとか言う部分(私にはどの部分か分かりません)を直して、



別途、バッテリー等を用意して動くようにされるか、又は、同時出品のMP40の部品取りで確保しておくか? 落札者様次第です。



ストックの棒部分に一部銀色下地が出ていますね、、、



スチールへの染めは大変に綺麗です。



スチール部分が濃紺で、亜鉛部分が黒い艶消し? 



そんな風に見分けがつきます。



コッキングハンドルを後方に引けば、



こんな感じにポートは開くけど、見た目は、、、、、笑



レシーバーの下側



無可動実銃は高いけど無可動電動ガンはいくらで落札されるのでしょうか?(笑)



鉛入りのマガジンと動作未確認の私は改造していないマガジンもお付けします。
(つか、、紙に隠れてスペアマガジン写ってないやんw)



MP40が好きな人ならインテリアにお勧めの1丁です。  

Posted by 塔四郎 at 21:55Comments(0)TOP製放出品リスト

2018年07月09日

TOP・MP40壱号の出品

今回の出品は、TOP製電動ガンのMP40です。 
我が家ではTOPのMP40は2丁持っており、過去記事に掲載の壱号と名付けた方をまずは出品致します。

上の画像は過去記事に掲載したものです。 元々はジャンク品で2台まとめて購入した時の記事がこちらです。
前オーナー様によると、ひとつは可動するけど、もうひとつはハンドトリガーのがたつきと一カ所配線のはんだが取れているとの事でしたが、
完全に置き物にする予定でしたし、ブローバックもしない電動ガンには興味はなく、見た目重視で修復して、その後、置きっ放しに、、、笑!



ここからは現在の画像でご説明いたします。



今回、まずは壱号を出品する事にしたのは、マルイのバッテリーと充電器を新品で購入して取り付けたら動いたのが壱号で、
弐号はウンともスンとも動かなかった、、、前オーナーさんが言うように、どこかの配線のハンダが取れているのでしょうね。



元々は、まったく動かす気が無かったので、バッテリーを入れてのチェックもしませんでしたし、この壱号は、こちらの記事をご覧ください。
動くのにバッテリーの代わりに鉛板が入れられ、マガジンの中にも鉛が詰め込まれ、そこら中に鉛を入れて4.9kgと実銃の重さにした品です。



それを、バッテリー部分の鉛を取り出して、今回購入したバッテリーを繋ぎ、弾の入らないマガジンは弐号のノーマルマガジンと入れ替えた。
弾を入れての実射テストはしていませんが、トリガーを引けばバババッと撃てるし、マズルからも空気が出ています。



私が購入した時と同様に2丁まとめて出品しようとも思いましたが、正直、2丁は要らないでしょ?
だから、まず、動く方を出品して、もう1丁は、バッテリーの代わりに鉛を入れて、マガジンも弾が装填出来ない鉛入りの状態で出品する予定。
古いMP40ですから、部品取りも欲しい人なら両方入札されればいいかなと?



で、前説が長くなりましたが、今回出品する壱号は、実射テストはしていませんが空撃ちでは動きますし、マズルから空気も出ます。



新品のバッテリーと充電器はマルイ製で、本体とバッテリーを繋ぐカプラーの大きさが違ったのでメーカー不明の変換コードも同梱致します。



元々、完全に置き物として購入した品ですが、その理由は、見た目が素晴らしかったからです。



アッパーカバーとかはスチール製で、それら金属パーツを塗装ではなく、ちゃんと染めてメーカーが販売した品で、



本来は5万円以上で売られていた高級電動ガン! 



見た目は、所有するマルシンやAGMのMP40とは別次元のクオリティかと?



ただ、私は、電動自体には、まったく興味がないので、あまり覚えていませんが、マルイの電動よりは性能も耐久性もない?
壊れやすい? 購入時にNETで製品の事を調べてたら、そんな風に多数書かれていたような気がします。



当時の私はインテリア用で購入したので、その辺は気にしませんが、もし、今回撃って遊ぶような方は、ご自身で検索して下さい。



各部の画像を掲載していきます。 2丁あるTOP製のMP40ですが、この壱号は外装を研磨したりして使い込んだ感じに当時仕上げました。
バレル先端などには赤サビも出ており私はお気に入りですが、綺麗な外装がいい人は後日出品する無可動の弐号の方が綺麗です。



モデルガンでは不可能なスチール製パーツも多用された製品で、スチールパーツの染めは問題ないですが、
亜鉛パーツの方は経年で色落ちしています。 気になる人はご自身で染め直してください。



私が購入した時の亜鉛部分の色落ちはもっと酷く、その時の記事はこの辺を参照願います。 



出荷に際して全体をシリコンスプレーを吹いて簡単に清掃しましたので、染める時は一度脱脂してから研磨すれば



亜鉛用ブルー液やアルミブラックあたりで染まったと思います。



私はやりませんでしたが、この辺の刻印も消せば、もっとリアルに?



亜鉛以外のスチール部分は濃い青って感じで非常に良い感じです。



古いTOPの電動ガンでブローバックはしません。



一応、空撃ちは出来ますし、新品のバッテリーとかも付けていますが、間違いなく観賞用のトイガンかと思います。
(元々の性能も今の時代では?ですし、耐久性も不安ですし、、)



今回、バッテリーを内蔵して可動するMP40にしていますが、元々は鉛を一杯詰めた品ですので、ハンドガード内や
グリップ内には多数の鉛が入っているので、、、



いい感じの重さです♪



画像に写るのが全ての商品です。トリセツ以外に黄色の補足説明書も付きます。 



バッテリーや充電器に入っていた各説明書も同梱します。



マルシン製のMP40も、ガスガンと樹脂製モデルガンは所有していますし、現在出品中のAGMのMP40も所有していましたが、
鑑賞用としては一番リアルなトイガンはTOP製かなと? 私は思いました。  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)TOP製放出品リスト

2018年07月07日

タナカM40出品

今夜の出品は、これも本当は手放したくないタナカのM40A1バージョン2のカート式ガスガンにスコープ、バイボッド、ストックホルダーには、
7発のダミーカートが刺さっていて、中にはスペア金属カートが一杯入ってる品です。 モデルガンを超えたリアルなガスガンです。

M40A1自体は、1年半前にヤフオクで中古で購入した品で、それにゴチャゴチャと買い足して、こんな感じにドレスアップされた。



実射性能が向上したのがバージョン2らしいですが、空撃ちしかしないので宝の持ち腐れだったかも?(笑)
出品に際して空撃ちしましたが、ガスも微かに残っていたのでガス漏れの心配は無いかと思います。



トリセツには前オーナーがマジックで手書きされたM40A1の文字が、、、、、



どうでしょうか? 素晴らしいプロポーションに、ダミカ、スコープ、バイボットで着飾っています。



ストックホルダーの中には、金属製のガスガン用カートが入っています。



金色の金属カートが10本で当時新品で購入した品でほとんど未使用、、排莢遊びで使用したのは純正の銀色カート4発です。



ストックホルダーの反対側は、こんな風になっています。



ちなみにガス用カートとダミーカートの比較画像♪



ボルト内部にガスを注入するタイプで、



コッキングレバーを後ろに引けば、、



金色カートが見えて、



コッキングレバーを前側に戻せば、カートが装填されて、トルガーを引けば撃てる、、そして、コッキングレバーを
再度引けば、気持ちよく排莢されます。 コッjキング自体は軽いし、ウルトラリアルな動作感♪



スコープは飾りで付けているだけなので性能とか不明です。



コッキングレバーや、先ほどの画像に写るレシーバーやマウント部分などの黒染めは劣化しています。
綺麗なのがお好みの場合は磨いて染め直した方がいいかも? 私は使用感のあった方がリアルかと思うタイプなので気にしない。



バイボッドはハリスタイプの安物です。



足に汚れが付いてます。



先程、気になった黒い金属部分の劣化? コッキングレバーはこれくらい剥げていた方がリアルだと思うのは私だけでしょうか?



ピンボケちゃいましたが、ストック上側の金属パーツも一部銀色化?



マウントリンクの劣化? マウントベースは、このままだと分かり難いので、



スコープを外せば、こんな感じに色落ちていますが、どこも金属パーツなので、磨いて染めれば綺麗になるかと思います。



元箱に、そのまんま収納して、



出品時には各パーツにプチプチ梱包してお送り致します。
1円スタートですが、あんまり安値で落札されそうだったら早期終了しちゃうかも? つか、そうゆう事はしたらダメなんだっけ?
出品歴が浅いのでよく分からない、、、、汗  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(6)タナカM40A1放出品リスト

2018年07月06日

AGM・MP40出品

次なる出品はAGM製の電動MP40です。 私が購入したのは2013年1月で、購入時の記事はこちらです。

当時の記事を読むと、個人の方が新品を、初速調整、シム厚・モーター位置調整、ピストンクラッシュ対策、インナーバレル掃除、
各部グリスアップされた商品を16500円で私が買ったみたいです。(完全に覚えていないw)



購入後、私がフレームサイドカバーにあるセレクター装置を除去してフルオート専用にしたり、
グリップ下の電源スイッチの穴を埋めた記事はこちらです。



サイドカバーにあったセレクター取り付けの穴は完全に分かりません。 サイドカバー類は加工時に削ったので、適当な黒で自家塗装。
その以外には、グリップ下部の電源スイッチをパテで埋めたので、その周辺を部分塗装したように思います。



このAGM以外に複数のMP40を所有しているので、あえて、このMP40は海外製の黒い厚塗りを活かしたままの仕上げにしていますが、
もし、この1丁しかなければ、塗装は全部剥離剤で落として黒染めしちゃったかも?



電動用の軽いマガジン。



安物のフルメタル電動ガンです。



よって、所々にプラスネジを使ってるし、、、第二次世界大戦の鉄砲にプラスネジ?(笑)



なんにも刻印無いし、、、



第二次世界大戦物の長物って、今の人達には人気ないだろうね? MP40なんて、昔は一番人気の長物と言っても過言じゃなかったw



そうそう、このグリップの中には一杯鉛板を詰め込んでいます。 その時の記事はこちらです。



よって、空マガジン込みで、この重さ、、、ただ、実銃は4kgくらいしたと記憶する。 昔の長物は重いからw



購入時は、まったく電動に興味がなくて、一応、フルオート専用に加工した時の動作テストでバッテリーに繋いだくらいです。



その時に使ったバッテリーを見つけたので、



バッテリーはアッパーレシーバーの中にあるので、このフレーム下部の丸いパーツを押し上げると、



こんな風に分割できて、充電したバッテリーを繋いでみる、、、、



つか、、こんなバッテリー買った覚えないけど、、どこ製の品???



こんな感じで収納してトリガーを引いたら、バババッてフルオートしました。



弾を入れて撃った訳ではないので実射性能は不明ですけど、前オーナーさんが、その辺は色々メンテしてるので多分OK??



いつまで使えるのか分かりませんが、そのバッテリーは繋いだままお送りします。



ちなみに充電器はありません。



サイトの塗装剥がれ、、、



重くて武骨なMP40、、、、他に所有しているMP40との違いを短くまとめると、そんな感じかな?



あと、、、、



電源スイッチの穴を埋めて塗装した部分が、下地のAGMの塗装被膜ごと剥がれて銀下地が露出してた。



とりあえず、安くて動く電動MP40を探してた人向き、、、ただし、海外製なので、ある程度メンテ出来る人向け、、、撃つならね(笑)  

Posted by 塔四郎 at 20:27Comments(0)放出品リストAGM製

2018年07月06日

ダブルバレル出品

30年以上前に新品で購入したハドソンのダブルバレルショットガンのモデルガンです。
出品ページはこちらです。

先日、掲載したMGCのランダルと同時期に中野ブロードウェイにあったモデルガン屋で購入した品です。
金属で銃口閉鎖のMGCのランダルは発火させても楽しくなかったので、樹脂製のこのダブルバレルなら銃口からガス抜けするし、



シェルの中には5mmキャップが同時に3発入るので大爆音を期待したのですが、、、結果は期待ハズレに終わり、
その後、長らく観賞用として外装を何度かビンテージ風に塗り変えた品です。



ビンテージ風と言うかダメージ仕上げと言うか、そうした塗装や木ストの処理を繰り返しながら、30年以上の経年劣化による
色あせや天然のキズも加わり、とってもリアルな外装になっています(笑)



木ストックや木グリップは、6年前はニス仕上げでした、、、その時の記事はこちらです。
その後、ニスを落として仕上げ直したり、本体の色も塗り直したり、、、何層にも手直しされてます。



黒い部分の色落ちや変色が分かりますか?



いろんな色が複雑に色褪せて顔を出したり、キズらしき部分では下地色の銀色が顔を出したり、、、



こうゆう複雑なダメージ感は、1回や2回の塗装では演出できません、、、仕上がるまで30年の蓄積が、、、、(大袈裟w)



このバレル部分の色落ちなんで、人工的には演出できない模様です♪



そう言えば、以前にブログで、この銃を取り上げた時に譲って欲しいと言う人がいたっけ、、、その時にお譲りすれば良かったと後悔!




思い入れのある銃だし、大切にしてくれる人に落札されるといいんだけどね。



出品に際して中折れさせてコッキング? 元に戻してロックさせてからトリガーを引けば「カチッ」とハンマーが落ちる音を確認!
多分、異常は無いと思います。



木ストは綺麗過ぎるかな? あくまで記憶ですが、上記にリンクした6年前の厚塗りニスをシンナーで何度も吹き落としたら、
残ったニス成分とシンナーが木目に浸透してこんな感じになった。オイル仕上げのようにも見えます。



バレルの下側の無数のキズは壁から延びたフックに載せて飾っていた時に付いたもの♪



実銃のショットガンって道具だよね? トンカチやナタと同じように、そんなに大切に扱われてないと推測するし、
だとそれば、こんな風にキズも付くし、ストックなんかも、適当で簡単なニス仕上げでいいのだと、、、私は想像しています(笑)



フォアグリップの側面にライン状の傷があり、そのキズ部分のニスが色違いで残ってる?



更に仕上げるとしたら、画像に写る大きなマイナスネジでしょうね? 
もっと銀色にするか、赤サビ風にするか、、、つか、もう手直しは出来ないですけどw



二度と再現できないバレルのキズ?



30年以上前は、銃の分解はおろか、ハンドガンのグリップ交換さえ、まともに出来ませんでした。
ネジって、どっちに回せば閉まるのか緩むのか? サイズの合うドライバーも無かったので、ネジ山を舐めるはと、、、



そんな私が、発火してもショボい音しかしなかった、このダブルバレルが好きだったのは、このフォアグリップ下のレバーを引くと、



ウルトラ簡単にバレルから取り外せて、、、



バレル後部にあるレバーを横にすると、



簡単にストックとバレルが別々になる!
当時の私には、これが嬉しくて、今までに100回位は3分割にしたんじゃないかと??(笑)



で、外したフォアグリップの内部、、、、古いわりには、スプリングにサビも出ていないようです。
ノーメンテでの出品ですので、落札者様はスプリングに注油する事をお勧めします。(つか、各部に注油が必要です)



バレルを外すとこんな感じです。



素人目ですが、そんなに傷んでいないですよね??



バレル内部の火薬を発火させる突起部分ですが、ブツブツと荒れた感じにはなっていますが、白く変色したり、サビたりはしていない?
私には分かりませんけど、見る人が見れば、この辺でも程度が察知できるのかと?



ほんで、トリセツは姉妹製品のマッドマックスと共通の物みたいですね。



デカい説明書な訳は、、、、、、



表面が製品ポスターみたいになってるから?(笑)



そのポスターの中にあるダブルバレルは赤いシェルが付いていますが、私が買ったのには緑のシェルが当時入ってました。



ただ、そのシェルは紛失して、赤いシェル(未使用)をヤフオクで購入して、その数年後、CAWで発売された真鍮シェルを購入しました。



CAWのダブルバレル用のシェルですがハドソンでも使えました。
大昔に発火させた緑色のシェルより迫力ある発火が出来ました。(発火したのは動画の撮影も含めて10発以内かと?)



当時の元箱は捨ててしまったので、適当な長物の発砲スチロールの邪魔な部分をへし折り、、、



こんな感じで収納して、先ほどのポスターのようなトリセツを入れて、



蓋を閉めると、こんな風になります。 箱の中身はプチプチで梱包して、外箱は新聞紙で包んでからプチプチを巻いて発送します。
CAWで再販とかされたモデルですが、今では希少なハドソン製のダブルバレル天然ビンテージのダメージ仕様です。
ご入札お待ちしています。  

2018年07月06日

PPSH出品

次なる出品は、S&Tの電動ブローバックのPPSHことペーペーシャ! 新品購入後、ストックを大幅にリアル加工した実銃仕様の見ため?
出品ページはこちらです。

6年前に新品で購入して、購入時は綺麗過ぎたストックや外装を汚して、実銃ぽく仕上げ直して、更にストックに傷を追加して仕上がった品♪
画像のバナナマガジンもポン付け出来なかったので加工して、その後、部屋のインテリア(置物)にしてたウルトラリアルなPPSH!



購入時に古いバッテリーで数発ほど空撃ちテストをしたけど、さすがに、そのバッテリーは死んでいたので、今回の出品用に、
新品のバッテリーと充電器まで購入して動作確認しました! 普通にブローバックします! ただ、毎度の事ですが空撃ちでの確認です。
BB弾を入れて、ちゃんと撃てるのかは未確認となります。 あと、今回購入のバッテリーや充電器は、これで不要なので同梱致します。



置物としての外装カスタムですから、古びた実銃の画像などを参考にして、使い込んだ見た目を目指しました。



本体パーツのほとんどがスチールパーツを多用した製品なので、元々の黒塗装を研磨して使用感を出しています。
部分的には黒染めも施したりと手間を掛けています。



荒々しさを演出したつもりです。



金属の質感はいかがでしょうか?



軍用銃ですから、時にはトンカチ代わりに釘を打ったり? いろんなキズがストックにあると思う訳ですw



6年前は、まったく電動ガンに興味はなかったけど、マルイの次世代M4を買ってからは、電動ブローバックも面白いと感じるように、、
まして、この古びたペーペーシャがフルオートで動くのに感激しました。



上の過去記事にも掲載されているバナナマガジンも装着できるように加工しましたが、ちゃんとBB弾が入るかは未確認です。
つか、それはドラムマガジンも同様です、、、どうやって弾を入れるのかさえ空撃ち専門の私には分かりません。



空撃ち自体は、今回の出品テストも含めて、新品で購入してから50発は絶対に撃っていないと思います。
内部のギアとかは購入時のままですので、海外製の電動でちゃんと遊ぶならグリスを塗り変えたりする必要があるのかな?



バレルカバーの中の銃身とかには埃が残っていますね。



で、ペーペーシャと言えば、一般的にイメージするのは、



ドラムマガジンでしょうか? 気分でワンタッチで付け替えてください♪



再び、各部のキズ、、、と言うか、あえて付けた人工キズの数々。



自然に見せるのが難しい人工キズ。



金属部分のエッジは銀色下地出し。



やばいな、、、こうして書いてると手放すのが惜しくなって来た! 1万や2万クラスでの落札だったら、早期終了しちゃうかも、、、、
送料も込みだし、、、泣!



カッコエエ!



自画自賛だけど、無可動実銃みたいな見た目?



以前からブログをご覧の方々ならご存知ですが、私はダメージ仕様とかビンテージ仕様とか言われる見た目が好きで、その理由は、
剥き出しで部屋に飾っていれば、埃も付くしキズも付く、、綺麗なままだと、それが許せないけど、こうした仕上げは許されるからです!
埃や新たなキズがよりリアリティーを増す? (笑)



そうそう、、、



このペーペーシャは簡単に折れ曲がるのも魅力です。



中身にはリアリティは無いけど、 えっ、、バッテリーですか? それは、ストック後部のプレートを開けて、その中に入れます。



私のペーペーシャの原点は、大昔にモデルガンSHOPで大量に並んでいたハドソンのモデルガンでした。
当時は高くて買えず、いつかは買おうと思っていましたが、時代の流れで、S&Tの電動になった! でも、見た目は負けてないよね?



お付けするのはこれで全部です。



忘れてた! ドラムマガジン込みでの重量はこんな感じです。
ウィキペディアでの実銃重量は3.5kgと記載されているので、マガジンに何発か弾を入れた重さに匹敵するかと?



ちなみにバナナにしてもウィキのデーターより重たいです。
大体、いろんな実銃の重量データーは弾は入っていない重さなので、実弾を何発も入れたら、もっと重くなります。
だから、こうしたカートレスのトイガンの場合は、実銃データーの公表値より重くないとリアルではありません、、だってBB弾は軽いもん。



ちなみに、マガジン無しでもこの重さです。 よって、見た目と重さはかなりリアルかと?



嬉しいのは日本語のトリセツが同梱されている事♪



以上を元箱に入れて発送します。
画像には写っていませんが、冒頭で掲載した新品バッテリーと充電器のセットも同梱されますが、バッテリーは本体に装着したままです。



ちなみに元箱の取っ手部分は紛失してありません。



それでは多数のご入札お待ちしています。  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(0)PPSH放出品リスト

2018年07月06日

M1カービン出品

次なる出品はマルシンのエアコキ・M1カービンのスーパーソニックバレル?モデルです。
出品ページはこちらです。

何年か前にヤフオクで中古で購入した物を手直しして、マガジンポーチなど取り付けた品です。



スーパーソニックバレルと書かれた外箱に入っていましたが、中古で落札した品ですので、本当にソニックバレルなのか分かりません。
つか、、空撃ちしかしないので、ソニックバレルって何? と言うほど私には興味の無い事ですみません(汗)



M1購入後、スペアマガジンを買い足しています。



実銃用のマガジンポーチの中には、これも当時買い足した樹脂カートが多数入っています。



金属カートはありません、全て樹脂カートです。



マガジンは向かって左がノーマルで、右がビンテージ風に自家塗装しています。



塗装は下地にキャロムの銀色を塗り、上塗りが塗料の製品名は忘れましたがトイガン用の黒系スプレーを塗って研磨しています。
私がいつもやるビンテージ風の塗装仕上げです。



それ以外のABS部分も同様な塗装を施して金属感を出しています。



木製品は、確か、アマニオイル仕上げにしてたと思います。



金属風の塗装は剥げた鉄をイメージしています。



リアサイト部分、



スリングは購入時から本体に付いていた品で古びた感じが良いです。



後付けしたマガジンポーチの過去記事はこちらです。



塗装したマガジンは見る位置や光の角度で、こんな風に見えたりもします。



マルシンのM1カービンは最新版ではCo2モデルですが、リコイルはハードでいいんだけど、カートレスなのが不満で買わなかった。
カートの装填と排莢の方を優先してしまうのは、私がモデルガン時代の親父だからでしょうか?w



多数の画像を参考にして頂きたく貼るのはいいんだけど、それに合わせて文面書くのはネタ不足で、どうでもいい事も書いてます(汗)



どうでもいい文面は無視して、画像で商品を見て程度や質感をご判断願います。



マガジンポーチにはマガジンを2本入れると絶対に蓋は閉まりません、、、また、1本だけでも、かなり無理やり閉めないと無理ですし、
カート入れくらいに丁度いいかと思います。



マルシンのM1カービンは、このエアコキ以外にはガスオペレーションモデルも所有していますが、ガスオペはギリギリまで手放しませんw



ただ、そのガスオペと比べると、このエアコキの方がビンテージ感が強く、見た目のリアルさはエアコキの方が実銃ぽいです。



出品に際して、コッキングレバーを引いて、トリガーを引けば「バスッ」と発射音はします。 そして、再び、レバーを引けば排莢されます。



ガス漏れやバッテリー上がりの心配がないので、部屋の置物として、たまに遊ぶにはお勧めの一丁かと♪



置物としては、塗装してるので、金属風に見えるし?



重さは、いろいろ付けたままで、こんな感じで、実銃はウィキペディアによると2.49kgですね。



ストックのマガジンポーチにはマガジンが入らないので、こちらのポーチもオマケで同梱しておきます。



説明書も同梱します。



ターゲットやハガキ等も箱の中に入ってました。



ストックポーチとか装着したまま収納する為、一部、発砲スチロールをむしり取って入るようにしています。



今では希少価値になりつつあるエアコキM1カービン、、大切にしてくれる人に嫁げばいいな?♪  

Posted by 塔四郎 at 00:00Comments(0)エアコキ放出品リスト

2018年07月05日

金属モーゼル2丁出品

ハドソンの金属製モーゼルのジャンク2丁で、ノーマルカート無しのダミーカート付きを出品しました。

購入したのは6~10年前くらいでしょうか? 共にヤフオクで中古で買い揃えた品です。
私自身では発火した事はなく、カートの装弾排莢を何度か楽しんだくらいですが、ノーマルカートは紛失、代わりにダミーカートが付いてます。



まずは、カービンタイプですが、古いモデルの割には綺麗な感じに見えます。 木製品は自分で何度か仕上げ直しています。
黒い金属部分は新品を見た事がないので分からないですが、黒く塗装っぽい仕上げです。 



木はいい感じの色合いです。



画像に写る黒くて先端が円筒になってるパーツがセーフティなのですが、完全にバカになっています。
引っ掛かる感じがまったくしませんでした。



ストックの見た目♪



上部。



コッキングバーの先端とハンマーは変色しています。



バレルの所々が剥げて銀下地のような色合いが見えます。



元々のハドソンカービンって、黒染めなのでしょうか? それとも、これと同じような塗装なのでしょうか?



細かい事を気にしなければ、天然ビンテージ風のカービンで、適度に重たいし、一応、装填と排莢は出来るし♪



あれま、、、バレルの下側も随分と剥げてますね。



パットプレート♪



コッキングバーも引けるし、トリガーを引けば、カチンとハンマーが叩く音も聞こえます。



規制品ですので、マズルから1センチくらい奥で閉鎖されていますが、画像の角度からは貫通しているようにも見えますね、、、、汗



空マガジンを入れてコッキングしたら、この位置で停止するようです。 カートを入れれば問題なかったです。



そのカートですが、発火用カートは行方不明でダミーカートのみとなります。
つか、こんな古い金属モデルガンで銃口閉鎖モデルは発火しない方がいいと思います(笑)



ほんで、金色のハンドガンタイプもモーゼツですが、こちらも普通にコッキングは出来ます。



同じメーカーで、多分、同時期に売られていた物なので、マガジンは共通かと思います。



ダミーカートを入れてカービンに装着すれば、装弾も排莢も確認できました。
と言う事は、このカービンにはファイアリングピンだっけ? 撃針は付いていないと考えられます。



両方のマガジンにダミカを装填してみました。



見た目は、まったく一緒です。



マガジンは、どっちのモーゼルにも挿し込めましたが、どうゆう組み合わせだったか忘れたけど、抜く時に固くて抜けにくなるのが1丁あった。



ちなみにハンドガンの方にダミカーを入れると、ここまでしか入りませんでしたので、こっちには撃針が内蔵されているんでしょうね。



ダミカは全部で8発です。



金メッキモデルの方は、古いわりには、まだ綺麗な方ですよね?



SMGマークです♪



段々と入手が困難になるハドソンの金属製モデルガン。



木グリップは私が仕上げ直しています。



別々に出品しても良かったけど、2丁あれば部品取りにもあるし、その方がいいかなと?



ちなみに、金色の方のセーフティは、引っ掛かり感はあるけど、セーフティとして機能してないように思います。
そうゆうもんなのか?



元箱もトリセツもありませんので、



カービンはストックしたのネジを外して本体から分離して、



こんな感じで適当な箱に入れてお届けします。  

2018年07月05日

コクサイM700出品

コクサイのスーパーウェッポンM700ジャンク品2丁を出品しました。

未使用のスペアカートや革製スリングとスコープも付けたままで出品致します。もちろん1円スタートです。



2016年の12月に中古で購入したのが画像奥側の品で、当時のブログがこちらです。 手前側が2017年2月に同じく中古で購入した品で、
当時のブログはこちらです。 共にジャンク品で、それをインテリア用に復元しました。 マガジン機能は死んでると思います。



未使用カートも二箱購入しましたが、向かって右側のケースのヒンジ部分が、、



破損しています。



それぞれのM700には、このスコープと、



このスコープが付いていますが、ちゃんと機能するのか分かりません。



こちらのM700に付いている革のスリンクは、、



実銃用の品です。



こっちのスリングはコクサイの純正かと思います。



上記で紹介しています過去記事でお分かり頂けますが、弾は飛ばないと思います。
壁の置物用か、部品取り用とお考え下さい。



完全ジャンク品での出品ですので、簡単に清掃しただけで埃は残っています。



本当なら1丁ずつ出品した方が良かったと思いますが、邪魔なので、まとめて放出します。



付属品を付けただけのM700の重さは、こんなもんですが、



もう1丁はストック内部に鉛を入れて実銃並みの重さにしています。 重量UPの過去記事はこちらです。



こんな感じに箱に入れました! トリセツは御座いませんでした。



2個まとめて新聞紙で包んでガムテープを巻き付けて最後にプチプチで梱包しての発送です。  

Posted by 塔四郎 at 00:00Comments(0)コクサイM700放出品リスト