アクセスカウンタ
< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年02月18日

1/48・66式メーサー殺獣光線車

前回の70式メーサー砲に続いて今回は66式メーサー砲の出品予告です。

70式はフルノーマルな状態で問題はありませんが、この66式は電気に素人の私が電装系をイジッたので不具合あるのでジャンク扱いです。



元々は5年位前にヤフオクで新品で5100円で落札した品に汚しを加え、赤いウインドガラスの塗装を落として無色風にしてフロントグリルに
ギザギザ模様を追加するなどの加工を行なったりして、、



そのウインドガラスが気に入らず、無色透明のアクリル板に貼り替え、そうなると運転席が丸見えなので、ハンドルらしき物を付けたり、
乗務員を2名乗せたり、ついでに折れやすいミラーを作り変えたりしたのがこちらの記事。



その後、電気の苦手な私がヘッドライトに麦球を組み入れたけど、なぜかメーサー砲が点かなくなる。(画像は当時のもの)



それを無理やり点灯するようにして、(画像は当時のもの)



そして車体右側面にライトの電源スイッチを付けた。 そのままだとスイッチが丸見えだったので、スイッチ突起部分に模型の収納BOXを
貼り付け、そのBOXがスイッチとなり、それに合わせて各部に模型の余り物パーツを貼り付けて3ヶ月掛けて当時完成させた品でした。



そして約5年ぶりに起動させてみたところ、、、最初はメーサー砲が点かずヘッドライトは点いていました。 電池を新品に入れ替えて、
も同様で、一度、内部を開けて見て、前回メーサー砲が光らなかった時に触った部分を触れたら直ったけど、今度はヘッドライト点かない。
合わせて、過去記事を見ながら、当時の作業が初めての電気工事とは言えひど過ぎるので、今回はジャンクとして出品します。



これは過去記事の画像だけど、当時、ハンダゴテを持っていなかったので瞬間接着剤で配線を付けていたり、メチャクチャです。
とりあえず、現時点ではライトが付かないけど、メーサー砲は光るようになってるけど、輸送時の振動とかで点かなくなる恐れあります。
電気知識のある人、もしくは電装ギミック壊れていてもいい人向けの置き物ジャンクです。



折れやすかったミラーはステーを金属製にして、



可動するので破損はし難い?



余り物パーツを適当に付けて、



賑やかにはした??



戦車系汚し塗装も、この頃、初めてだったのでヘタクソ!



大きなブツブツは鉄粉を貼り付けたんだよねぇぇ、、、、



リアルサイズの鉄粉粒子は1/48サイズの模型にはデカ過ぎた(笑)



まぁ、、初めてなので色々と試行錯誤した品です。



つか、この手の汚し仕上げは、いくらでも手直し出来るかと思いますのでトライして下さい。



問題はド素人がイジくった内部の配線でしょうね、、、一度、全部外して接点を綺麗にしてからハンダ付けすれば治る???



まっ、70式と同様、電気で走らない、ただ光るだけの置き物ですから、そこまでしないか?



発砲スチロールに入れて、、



トリセツも同梱して、、、



1円スタートの送料1200円です。  

Posted by 塔四郎 at 09:00Comments(0)放出品リスト