アクセスカウンタ
< 2020年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年09月22日

レバーに革ヒモを巻く

前回からの続きです。

前回はストックのマイナスネジを外すドライバーやバレルを外すピンポンチやトンカチをGUNケースに収納した訳だけど、
その時に、画像に写るレバーが殺風景で物足りないように思えた。



海外のサイトをウロウロと巡回しているとレバーに紐とか巻かれているのをよく見る。



高級なのは革を紐で巻いていたり、、確かにレバーアクションする時に手には優しくなるよね?



革を紐で巻くのは無理だとして紐を巻くくらいなら私でも出来るし、、



なによりも、ストックホルダー用に購入した革ヒモが大量に余っていたので(笑)



巻いてみた!



ホルダーの紐と同じ品なので違和感は無いかと?



まぁ、、余り物の活用って感じ?



実際にレバーアクションした感想は確かにクッション代わりになり手に金属がガツンと当たるような事は無くなったけど、
元々、私はレバーの破損が怖いので、そんなに強い力でレバーを押し下げたりしないので意味はない。



ソフトな感触にはなるけど厚みが増したのでレバーの中に入れた手が窮屈な感じがするし、、操作性だけを考えれば
私には不要なレバーカバーだけど、、



余り物だし、嫌なら外せばいいし、お飾り用には、ちょっと違ったM1894って感じで変態受けがする????
つか、、変態受けするなら、直線的な巻き方ではなく、、、



こっちの方がいいか?



まっ、、紐だから、好きな巻き方に出来るけど、、



途中で紐が足らなくなり2本を繋ぎ合わせたせいで、、



繋いだ部分が厚みがあってデコボコしてるので、、、



やり直した!



マニアっぽいでしょ(笑)



つか、、巻くのに30分近く掛かったし、



解くのも大変だった(汗)



ついでに本体の細かな部分も修正したろうと、、



マジジンチューブの先端が真っ黒だったので、、、



削ったんだけど、、この先端キャップは樹脂製ですね、、、いくら削っても下地から銀色地肌は出て来なかった、、、泣



次に気になったのはマーカー部分のエッジ部分の木材の色! 
元々が白木風の木材で、それを着色剤で染めて研磨してビンテージ風にしてたけど、エッジ部分が白くなっている。



よって、ハンダゴテで焼いて黒くした。



実銃の色んな画像を見るとエッジ部分は黒が多い。



革を巻いたり、細部を修正したり、、未だに遊んでいます♪




     
    
  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(0)UMAREX・M1894