アクセスカウンタ
< 2020年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年10月19日

S&T・M1887の分解

前回からの続きです。

イジッて遊んだらヤフオクに放出する為に買ったS&TのM1887です。
UMAREXのM1894は非売品です(笑)



今回のM1887は、もちろん、ダメージ仕上げ? ビンテージ仕上げにする予定ですが、金属部分は全部ブルーイング予定、、
つか、黒染めにするつもりなので完全に分解します! まずはストックは上側の2本のネジを外すだけで簡単に外れて、



パットプレートも2本のネジを外せばOK! UMAREXのM1894と違い、見える部分のネジがマイナスネジなのは嬉しいね♪



で、ストックの中には空洞とか無い! よってウエイト等を入れる余地が無い、、嬉しいようで嬉しくない本格的なストック!



ハンドガードは真面目に左右のネジ2本を外すとこんな風にバレルから取り外せるけど、黒い四角い棒が落ちて来た。
この棒がアウターバレルの溝に挟まって左右のネジ受けのナットになっており、ネジは1本外すだけでも左右ガードは外せる。



ハンドガードを外したら、バレル根元に二本のプラスネジがあって、



それを外してもバレルもマガジンチューブも抜けず、、



マガジンチューブ前側のストッパーパーツみたいな所でアウターバレルとネジ留めされていたので、



それを外したら、ビヨーンとマガジンチューブが外せた♪



アウターバレルも前方に引き抜く事が出来たけど、、、インナーバレルが外れない。



押しても引いても回しても動かなかったけど、、穴ぼこを発見!



穴ぼこにドライバーを差し込んで回したら外せた。



今回の分解はNETとか検索せずに見えるネジを外せば分解出来るはずと、、私としては自力分解して楽しんでます。
で、レジーバーのピンを打ちぬいて、マイナスネジは反対側にも同じのがあるので、それを回して、



レバー部分がグラグラになり、適当にガチャガチャと動かしたら外れた。



その際にシェルを上下動させるエレベーターパーツとバネが落ちて来た。



バネはこんな風に挟むのか? 組み立ての時に悩む事にしよう♪



で、、反対側にも苦手なバネがいるど、、、、、



とりあえず、左右にあるこのプラスネジを外したら、、、



上側のパーツが外れて、、



多分、これがトリガーバーだろうね、、、それも外れた♪



レバーの上がガスタンクかぁぁぁ、、、、、レバー類は塩素系剥離剤で色を落とそうと思ったけど、
万が一、マガジン接続部分のゴムパッキンに溶剤が流れ込んだらガスモレするべ? うーむ、、、どうしよう、、、汗



まぁ、、とりあえず、今から悩んでも仕方ないので、あとはレシーバーに残ったトリガーを外します。



これもピン留めでしたのでピンポンチで抜けるんだけど、レシーバーに付いていた大きなピン同様にピンにギザギザが刻まれており、
叩く向きを間違えると抜けない仕組みだったけど、そのギザギザのストッパーがレシーバーの大きなピンと向きが違った。



で、ピンを外したら、いろんなパーツが飛び出して来るのかと思ったら、トリガーBOX? ユニットになっていたので簡単でした。



これで、染める為の分解が終わりましたが、、先に木製品の下地処理でもしようかな?  

Posted by 塔四郎 at 10:00Comments(2)S&T・M1887