アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

2020年12月22日

結局こうなった!

前回からの続きです。
結局こうなった!
灰色の金属パーツの色に合わせて木製品の色を少し明るくしたんだけど、


結局こうなった!
金属も木材も似たような光沢になった?


結局こうなった!
それはそれでアリだとは思うけど、、、やっぱ、どちらかを光らせたい!(笑)


結局こうなった!
結局こうなった!
上が艶消し風で下が光沢仕上げです。 上の方が金属も木材も同じような光沢で一体感があり下の方は木材だけテカテカにしている。
どっちもアリだと思うんだけど私の好みは下の方が好みです♪


結局こうなった!
S&Tの出品用M1887で使った水性ウレタンニスのクリアーが残っていたのでそれで塗った♪


結局こうなった!
テカテカでしょ?


結局こうなった!
木に光沢があるので、、


結局こうなった!
光沢の無い金属パーツが引き立つと思うんだけど?


結局こうなった!
統一された質感もアリだし、こんな風に対照的な質感にするのもアリ、、てか、、なんでもアリやん、実銃の世界なら♪


結局こうなった!
持ち主である私が気に入ればいいのだ!


結局こうなった!
カートも映るし♪


結局こうなった!
6回位はニスを塗り重ねた?


結局こうなった!
まぁ、、、


結局こうなった!
する事が、、、


結局こうなった!
なかったので(笑)


結局こうなった!
金属パーツにしろ木製パーツにしろ、


結局こうなった!
その時の気分でいくらでも変更できるし、


結局こうなった!
今はこれが一番のお気に入り♪


結局こうなった!
古くて光沢の無い実銃にウレタンニス塗ってリフレッシュさせた猟師さんは多数いるはずだし?


結局こうなった!
たぶん、同じような質感のライフルを持ってる猟師さんなら、次はブルーイングするんだろうな?


結局こうなった!
私はしないけどね♪


結局こうなった!
今回、金属&木製品の長物を4丁、外装をイジッた訳ですが、いくらでも手直しが出来るのが利点ですね。


結局こうなった!
これが樹脂製だと、こうは簡単にお色直しは出来ないやん。


結局こうなった!
樹脂製のストックやグリップをウッド風にするのも好きですが手直しするのは超大変やん♪


結局こうなった!
木の色ムラと金属レシーバー側面の色ムラがマッチしてる。


結局こうなった!
てか、、、この細いライフルで前回3kg超の重さにしたけど、、とっても重たいんですけど、、、


結局こうなった!
ウィキペディアだと4kg超えの重量になってたけど、、以前はもっと軽い重量が記載されてたと記憶する。


結局こうなった!
ピンボケ画像だけど、この辺の光沢はとってもセクシーです。


結局こうなった!
濡れたようなストック♪


結局こうなった!
光沢の奥には長年の傷があるのがリアリティ?(笑)


結局こうなった!
てか、、、


結局こうなった!
ピンボケだらけ、、、、汗


結局こうなった!
これにて自分用ウィンチェスターは終了♪

 


同じカテゴリー(UMAREX・M1894)の記事画像
1号の手直し
完成!出品予告M1894
最終的な染め終了
ブルーイング地獄沼!
最終的なブルーイング開始
駄目元でCMCのネジ購入
同じカテゴリー(UMAREX・M1894)の記事
 1号の手直し (2020-12-21 10:00)
 完成!出品予告M1894 (2020-12-05 10:00)
 最終的な染め終了 (2020-12-04 10:00)
 ブルーイング地獄沼! (2020-12-03 10:00)
 最終的なブルーイング開始 (2020-12-02 10:00)
 駄目元でCMCのネジ購入 (2020-12-01 10:00)
Posted by 塔四郎 at 10:00│Comments(6)UMAREX・M1894
この記事へのコメント
こんばんは、羨ましいなぁと・・・(´Д`)


こちらも、じわぁっと古参のプラのネタをじっくり、

(^○^)
Posted by 二等辺三角形。 at 2020年12月22日 19:43
三角形さん、こんばんにゃ\(^▽^)/
なにが羨ましいんですか?
もう、イジる物がなくなり、する事ないので
煙の出るオモチャいじり、、、

それが終わるとネタ切れ(笑)
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2020年12月23日 20:46
アルミ製のシルバーのカート、絶対に買わないように!ガス入口パッキンゴムが着いてないのでガス燃費超高くパワー無い!中のガスルート内径が約1mmの為、小便弾しか出ない。もし買ったならドリルでガスルート内径を4.5mmに広げ、外径7mm内径5mmゴム管、長さ約8mmにして双方の接着面を1500番紙ヤスリで軽く磨き、瞬間接着剤を付け中の空いた穴に外径6mm弱の丸い棒を入れ1日放置して圧着させる~完了!諸側02g120声、勢い欲飛ぶW
Posted by レブーヤシーポーン チーイサック at 2022年05月09日 06:52
買て無いがダブルベルから出てる銅色アルミ製カートはパッキンゴム着いてるようなので中を4.5mmにするだけで良いかとw
因みに比較テストしたが~アルミにしたからといって飛びは、ダイキャスト製カートと大差無かった。
Posted by レブーヤシーポーン チーイサック at 2022年05月09日 07:04
ガス放出側にあたるカートのパッキンゴム無いと、パッキンゴムあるカートより02gで初速7~10低いです。因みにガスルート内径4mmでは気温26度、115~120、4.5mmでは124~129と差が出ます。5mmでは初速が少し落ちます。4.6~4.9mmはドリル刃が無くテストしてないので分かりません。1万程度の卓上型ドリルでも結構面倒な作業でドリル刃がカート内で噛みドリル刃が取れなくなったり...逆回転できない型だったのでwww ハンド型ドリルなら万力で固定しても真っ直ぐ下に開けるのは難しく大変な労力です、穴開口後、バリ取りは大切てすw
Posted by レブーヤシーポーン チーイサック at 2022年05月10日 06:05
個人でエアガン修理専門してる輩ですw ドリル刃は黒い鋼鉄製がベストでシルバーに光る光沢が少しでもあるドリル刃は弱いので駄目です。ゴム管は黒い物で硬いのはサイズがピッタリ合わないと干渉トラブルになり使えないので必ず柔らかい物で。~オススメは薄い茶色い弾力ある柔らかい物がホームセンターで10cm-¥35で切り売りしてます~外径約7mm内径約5mm。某これを20cmの長さでそのまま切らずに、予め瞬間接着剤をカート入口内に塗布しておいた箇所にゴム管を入れます、5mmくらいしか入らないが、15秒くらい後にゴム管とカートが繋がった状態でカート入口から5mmくらい出た長さのゴム管をハサミでカット~カートからはみ出た5mmくらいのゴム管をカッターで切り取りました。その後、問題なくカートは使えてますw 良かったらお試しあれ!
Posted by レブーヤシーポーン チーイサック at 2022年05月11日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。