アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

2012年02月23日

使用感ある仕上げにするには

今はイジるエンフィが無いけど、頭の中では次回カスタムのアイデアはございます。
今まで、いくつものエンフィをビンテージ風に外装仕上げて来たけれど、、最終的には綺麗なんですよね、、、どれも。。
使用感ある仕上げにするには
前回のブログでお伝えしたシリンダーの作動痕! こんなのは、本来ビンテージ仕上げには無くてはならない重要なキズです。
外装だけ、サビて色褪せた仕上げにしても、銃本来の使用感、、傷み具合が再現されていない。。


使用感ある仕上げにするには
この実銃のトリガーガードの傷み具合! これを人工的に作り上げてからの塗装だよね、、リアルな外装仕上げを目指すならば。。


使用感ある仕上げにするには
これなんか、トリガーガードの正面部分でしょ? 
ワザと脱脂もしないで、亜鉛塗料でも塗って、その塗料を削って、こんな風に出来ないかな? 全体に食い付きの弱い塗料を
使えば、なんとかなるかも知れないけど、下地全体が食い付き悪いと上塗りして仕上げても、、ボロッと行きそうで、、、、


使用感ある仕上げにするには
こうゆうバレルのエッジ部分のヘコミ!! これだよなぁ、、、こうゆうの再現しないと。。。


使用感ある仕上げにするには
ビンテージ仕上げ、、、 上塗り下塗りを研磨して、ある程度の金属感は出せるようになった! 必要であれば部分的にサビも入れられる。
残すは、、本来の経年劣化や、使用によるヘコミやキズの再現!!  使い込んだ外装仕上げには不可欠かと思う今日この頃!
ただ、、綺麗なトイガン素材で、これらを行うのは、結構勇気が必要なんだよねぇ~!!  


同じカテゴリー(◆マイカスタム)の記事画像
変換マウントベースを購入
新次元完成までもうすぐ?
ライト型スピーカー?
新世代のスピーカーどうする?
バヨネットの加工
する事が無いので
同じカテゴリー(◆マイカスタム)の記事
 変換マウントベースを購入 (2016-12-15 12:00)
 新次元完成までもうすぐ? (2016-12-01 12:00)
 ライト型スピーカー? (2016-11-30 12:00)
 新世代のスピーカーどうする? (2016-11-29 12:00)
 バヨネットの加工 (2016-11-26 12:00)
 する事が無いので (2016-09-12 12:00)
この記事へのコメント
手近な銃をトンカチ代わりにして釘でも打ったんでしょうかね。
あるいは錠前を壊すのに銃で叩いたとか。
トリガーガードはきっと栓抜きだなw
古い軍用銃のキズって、変な部位に有るのは大抵
本来以外の使用で付いたキズじゃないかと思ってしまいますw
Posted by エコー1 at 2012年02月23日 16:25
トリガーガードのボコボコは、錆による侵食だと思います。
以前に見た事があり、酸化皮膜があっても、保管状態が劣悪だとこうなるようです。
なので、最後の写真のように、触れそうもないところまでボコってます。

>綺麗なトイガン素材で、これらを行うのは、結構勇気が必要なんだよねぇ~!!
トイガンに木工用ニスを塗った御方の言葉とは思えませんな〜(^^;)
Posted by naimannaiman at 2012年02月23日 17:06
イギリス軍は当時としても珍しくホルスターにキャンバス布製を使用してました
日本軍でさえ革製でした
アフリカ戦線用の軍装だったのかもしれません
ヨーロッパ戦線では湿気を含む布のせいでこんなふうに錆びたものとおもいます

亜鉛塗装を厚めに塗ってボコボコに削るんでしょうか?
Posted by ないとあい☆ at 2012年02月23日 17:21
エコーさん、こんばんわ♪

>手近な銃をトンカチ代わりにして釘でも打ったんでしょうかね。
私、それを遠い昔、コクサイのパイソンの木グリでやりましたよ!
グリップの下側、へこみ穴だらけwwww

>本来以外の使用で付いたキズじゃないかと思ってしまいますw
いろんな要因があると思います。
その1個1個が歴史の重さなのかなぁぁ~とwww

毎回、ビンテージ風カラーで塗って、鉄粉付けても、、綺麗すぎる。。

黒澤映画なら、着物を汚しただけで貧乏くささを演出しないじゃないすか?
ホツレやヤブレ、いろんなシミを付けて、本当に臭いそうなボロ着を作る???

戦車の模型なら熱した精密ドライバーで車体にキズつけたり、、そうゆう工夫が
まだ、エンフィカスタムには必要かなとwwww

ただ、以前にも人工的なキズを付けたエンフィにトライしたけど、、難しいっす!
Posted by 塔四郎 at 2012年02月23日 22:06
ナイマン先生、こんばんわ♪

>保管状態が劣悪だとこうなるようです。
すげぇ、、、なんで、そんな事まで知ってるのだろ、、、汗!

>トイガンに木工用ニスを塗った御方の言葉とは思えませんな~(^^;)
えぇぇ???  だって、塗りなら剥がせるやん!
こうゆうダメージと言うか、キズつけたりするのは、元に戻すの大変じゃん!
つか、、プラリペで元通りに直す根性は無いっす(笑)

ナイマン先生、、ABSのエンフィ持ってたじゃないすか!
あれをサバゲに持って行って、使用感一杯のキズを付けて、私に安値で、、、、??
つか、、、サバゲにモデルガンは必要ないか、、、汗!

だれか、20年位、触って、いじって、落して、踏んづけたような、要らないエンフィ持ってませんか?(笑)
Posted by 塔四郎 at 2012年02月23日 22:07
ないとさん、再び、ちわっ♪

>珍しくホルスターにキャンバス布製を使用してました
そうそう! 海外サイトでよくベージュ色のを見る!!!!

>亜鉛塗装を厚めに塗ってボコボコに削るんでしょうか?
思案中なんですよね! トリガーガードに亜鉛塗ってボコボコにする場合だと、
結局、かなり、トリガーガードでおデブちゃんになるような、、、、汗!

ABSの地肌にシンナーとか溶剤塗って、溶かしちゃおうとか? 彫刻刀でボコボコにするとか???
Posted by 塔四郎 at 2012年02月23日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。