アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

2016年08月24日

ギガマキシ染まるやん

前回からの続きです。
ギガマキシ染まるやん
特製秘伝のブルー液プールに一晩ドボンして染めてみたがイマイチ染まらなかった。


ギガマキシ染まるやん
そうとなれば、手持ちの各種ブルー液の原液を直接布で塗って試してみると、あるブルー液で反応して、こんな感じになりました。


ギガマキシ染まるやん
ギガマキシ自体を光沢が出るまで研磨していないので、染まっても艶消しな状態ですが、一番恐れた素材の赤銅色は隠せた。
次に恐れていた事が定着しているのかどうか? 特製秘伝のブルー液では布で拭くと色が落ちたけど、今回の液では大丈夫だった。


ギガマキシ染まるやん
つか、隠れて見えなくなる部分は虹色に染まってる! 一体、どのブルー液で、こんな反応が出たのかは、謎です。(役立たずww)


ギガマキシ染まるやん
以前に塗装で仕上げた喧嘩エンフィとのツーショット!
色合い的にも、今回のギガマキシの色は問題ないかと思います。


ギガマキシ染まるやん
ギガマキシは染まらないイメージがあったけど、光沢仕上げのブルーイングに関しては知らないけど、こんなグレーぽい色なら染まります。


ギガマキシ染まるやん
バレル側の染めが他の部分と比較して色が薄いな、、、 まっ、、細かな修正は後日です、、、今は、あくまで染め実験♪


ギガマキシ染まるやん
エッジ部分を拡大すると、適度なギザギザ感とでも言うのでしょうか? 
たぶん、ギガマキシ自体の樹脂が、異物混入されているので粗い表面なのでしょうが、それが逆にリアルな感じがします。


ギガマキシ染まるやん
懸念されるのは、使用していくうちに、エッジ部分の色が落ちて、下地の赤銅色が顔を出す事なんですが、上でも書いたように、
染めの色自体の定着は、布で強く擦っても、まったく色落ちしないので大丈夫でした。


ギガマキシ染まるやん
よく考えれば、普通のHWを綺麗に磨いて銀色っぽくした上に染めて、黒や青の光沢仕上げされたブルーイングのエッジが剥げる事って
まず、無いように思うし、素材自体が、赤銅色だろうが銀色だろうが、それを隠す染めが充分されてれば元が何色だろうが問題無いっす。


ギガマキシ染まるやん
染めは成功したので、この後の作業は、エッジ部分等に人工的なキズと言うか窪みを加えて、再度、染めあげて、
その次が、金属小物パーツやグリップの仕上げかな?


ギガマキシ染まるやん
画像だと上手く伝わりませんが実物は亜鉛製のモデルガンかと錯覚してしまうほどです!
重さがあるし、固いし、冷たいし、とても樹脂製だとは思えない。 ギガマキシ特有の厚塗りを剥がして染めると大変身するのね♪


ギガマキシ染まるやん
今回、樹脂パーツと一緒に金属小物パーツ類も一晩ブルー液のプールに漬けてしまい真っ黒になったのを研磨で剥がして染め直したけど、
部分的に真っ黒部分が残っている、、、まぁ、、こうゆうのも使い込んだ実銃にはあるよね? ね?


ギガマキシ染まるやん
それと、一晩、漬け込んでしまったので、綺麗だった亜鉛表面がブツブツと穴が開いている? まっ、これもビンテージ風でありだな♪
ハンマーは、あえて、少しだけ虹色に染めました♪


ギガマキシ染まるやん
ギガマキシウエイト、、、NETの情報や先入観で染まらないと思っていましたが、染まるみたいですので、皆さんも是非お試しください。
尚、試されて取り返しのつかない事になっても当ブログでは一切関知致しませんのでヨロシク・・・・(笑)


同じカテゴリー(GIGAウエイト2号)の記事画像
する事が無いので
ギガマキシ完成
グリップどうする?
本格的に作業スタート
ギガマキシの剥離
さび錆びエンフィのその後
同じカテゴリー(GIGAウエイト2号)の記事
 する事が無いので (2016-09-12 12:00)
 ギガマキシ完成 (2016-08-30 12:00)
 グリップどうする? (2016-08-29 12:00)
 本格的に作業スタート (2016-08-26 17:00)
 ギガマキシの剥離 (2016-08-22 12:00)
 さび錆びエンフィのその後 (2016-08-20 12:00)
この記事へのコメント
その昔、ランパントクラシックのロックライトを真鍮ブラシで磨いて疑似ケースハードンなんちゃらてのがあったから

もしかしてスチールウールで鉄皮膜が出来てブルー液が反応したのかもって・・・そんなわきゃ無いよね!
Posted by Hana-chan at 2016年08月25日 00:18
教授、こんばんわ!

>真鍮ブラシで磨いて疑似ケースハードンなんちゃらてのがあったから
>もしかしてスチールウールで鉄皮膜が出来てブルー液が反応したのかもって
上から4番目の画像に写るフレーム内側のケースハードン風の染めの事ですねぇ?
この部分は、金属プレートを入れて見えなくなる部分なので、元々の塗装も落とした記憶は無いし、
私の性格上、見えない部分まで、ちゃんと塗装を落とすなどと言う事はありえない!ww

だとすれば、教授の言うように、研磨した金属粉類で染まったとしか考えられない。
一応、布で擦ってみたけど、色落ちはしなかった。
他の見える部分とは違うので、そんなに強くは擦ってはいませんが、、、結構、定着してます。
これが疑似ケースハードンなんちゃらなんですかね???
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2016年08月25日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。