アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

2017年09月07日

キャタピラ延長と重さ

前回からの続きです。
キャタピラ延長と重さ
金属の予備キャタピラが届く前にヒマなので、樹脂製の予備キャタプラを分解して、その取り外したコマを使ってキャタピラの延長でもします。


キャタピラ延長と重さ
毎回、ピンを外すのは苦労します。
滑り止めが、どっちに付いているのか分からない事と、ウェザリングを終えているので、その溶剤や塗料で、
ピンがキャタピラと固着気味になっていたりと、簡単には抜けなかったけど、ようやくここまで外しました♪


キャタピラ延長と重さ
とりあえず、2コマ外して、これを左右の金属キャタピラに付けてみます。


キャタピラ延長と重さ
金属は黒染めのままなので、延長した部分のコマはひと目で分かるので、後日、部品取りで購入した金属キャタピラが届いたら、
この色の違う部分と入れ替えればOK♪


キャタピラ延長と重さ
そして、2コマ延長すると、、、


キャタピラ延長と重さ
こんな感じのタルみになるけど、、見た目はいいけど、走行させると、少し緩すぎるかも?


キャタピラ延長と重さ
車体の下にテッシュの箱を置いた状態だと、そのユルユル感が分かると思います。


キャタピラ延長と重さ
あんまし分からないけど、延長を1コマにしました。
タルんだキャタピラが2コマだとソファーに設置してたけど、1コマなら浮いた状態で、動作優先だと、この方が良さそうです♪


キャタピラ延長と重さ
仮組みすると、こんな感じで、まっ、いい感じかと?


キャタピラ延長と重さ
ちなみに、キャタピラの重さですが、樹脂製だと、片側で、こんなもんですが、


キャタピラ延長と重さ
金属製だと約200グラムの増量になり、これが左右に付くのですから、合計400グラム重くなります。
トイガン同様、私にとっては重たい事は最重要課題です!(笑)


同じカテゴリー(Ⅳ号戦車F2型)の記事画像
追加工♪
バケツ再び、、、、笑
ロープ遊びが続く
ネタがなくなる
ボッシュライト仕様に
Ⅳ号戦車盛り付け(笑)
同じカテゴリー(Ⅳ号戦車F2型)の記事
 追加工♪ (2018-03-08 12:00)
 バケツ再び、、、、笑 (2017-11-02 12:00)
 ロープ遊びが続く (2017-10-30 12:00)
 ネタがなくなる (2017-10-21 12:00)
 ボッシュライト仕様に (2017-09-22 12:00)
 Ⅳ号戦車盛り付け(笑) (2017-09-12 12:00)
Posted by 塔四郎 at 12:00│Comments(0)Ⅳ号戦車F2型
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。