アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

2016年07月19日

細部チェック

前回からの続きです。
細部チェック
箱出しの状態から付属の小物類を取り付けて、動作テストと各部のチェックをしました。
走行や旋回、音声など以上無し! 発煙機能は未チェック(最初の頃は面白かったけど、うるさいし面倒なので使わないから)です。


細部チェック
機銃は穴に棒を差し込むだけですが、タイガーは単なる円筒だったのに、このパンターはM34風のバレルの段差あり。


細部チェック
そして、左右に動かせます! (もちろん、指によって動くだけで、ラジコンで動くワケではありませんけど、、、)


細部チェック
砲塔の旋回や砲身の上下動、機銃や主砲の発射音、それと車体の走行音は、他のヘンロンと同じかな? 数が増えると同じだと、ちと不満。


細部チェック
分からなかったのが、ハッチの開け方!


細部チェック
金属の取っ手を真上に引っ張って持ち上げて、時計回りにスライドさせるのね、、、も少しで壊すとこだった!
中にはBB弾のON・OFFスイッチと給弾口があります。


細部チェック
とにかく、後付けのパーツ類は黒一色が多いので、砲身の下あたりのパーツは茶色に塗らないとね。


細部チェック
本物の画像などを見る限りは、各取っ手類は車体カラーに合わせて塗られているので、黒いパーツ類は接着してから塗ります。
えっ、、なんで、接着するかって? こうゆう細かいのハメコミだけだと後日外れて無くす自信が300%だからです(笑)


細部チェック
などとイジッていたら、恐れていた事態が、、、、、


細部チェック
瞬着で取り付けた牽引ロープ受けの前側の突起がポロリと落ちた!
まっ、、あくまで仮付けの状態だったので、こうなるとは予想してましたが♪


細部チェック
取れた棒に、いつものように虫ピンを差し込み穴を開ける!


細部チェック
適当に穴が開いたら、虫ピンから針の部分だけ取り出して、向きを変えて接着して、、


細部チェック
グリグリと突き刺す(笑)


細部チェック
ビクとも動きません!


細部チェック
後はロープを引っ掛けて黒いキャップを被せて出来上がり♪


細部チェック
余計な工作が発生しましたが、次はライトのチェック!
いつものデメ金ヘッドライトですが、今回のパンターは透明樹脂部分まで着色されてます。
確か、他のヘンロン戦車は箱出しの時は透明だったような記憶が、、、


細部チェック
まぁ、色が塗られていても光るのは自分でも塗装して塗った事があるので知っていますが、、機能的には問題ないっす。
ちなみに以前買って装着しなかった金属ライト一式が余っているので、配線イジる覚悟が出来たら交換するかも?


細部チェック
まぁ、その為にも、それから塗装と言うか、ウォッシングもするので、車体を上下分割する必要があります。


細部チェック
上下パーツは最新型のタイガー同様、底部のネジだけ外せば外せそうです。
つか、排煙スイッチと音量スイッチの穴が丸々残っています! この穴はシールとかで塞がないと、以前に間違えてネジを入れてしまった事が、、


細部チェック
とりあえず、邪魔なパーツは外して、外装の黒パーツ類の塗装と上下分解して、アンテナ基部の撤去など行います、、、つづく。


同じカテゴリー(パンターG)の記事画像
大型戦車も
ハッチ内の塗装
ロープ追加とアンテナ自作
最後の1台
ヘンロン・パンターG完成
分解できない(汗)
同じカテゴリー(パンターG)の記事
 大型戦車も (2018-03-09 12:00)
 ハッチ内の塗装 (2017-11-25 12:00)
 ロープ追加とアンテナ自作 (2017-10-29 12:00)
 最後の1台 (2017-10-06 12:00)
 ヘンロン・パンターG完成 (2016-07-21 17:00)
 分解できない(汗) (2016-07-20 17:00)
Posted by 塔四郎 at 17:00│Comments(0)パンターG
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。