アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年11月13日

銀色サイレンサー

前回からの続きです。

銀メッキなデトに黒いサイレンサーが似合わないので銀色に塗り替えようかと思ったけど、
金属への塗装って、どうしても皮膜強度に不安があるので、、



とりあえず、黒の艶消し表面をペーパーでゴシゴシして金属下地を出してみる事にしました。



150番、240番、400番、600番、800番、、最終的には1200番までのペーパーを酷使して地肌を出し、



次に、コンパウンドで鏡面仕様にならないかと、まずは、粗目コンパウンドで磨きましたが、
鏡面にはなりそうもないですね、、、多分、この光沢は亜鉛製かなぁ、、サイレンサーの素材は、、、、、汗



まっ、それでもいいやと、中目、細目、極細などのコンパウンドで、ゴシゴシと磨く♪



窪んだ丸い穴の中にある黒は残して、前後のキャップも黒のままにしました。
それと、サイレンサーに残る部分的な黒い色ムラもあえて残しました! マット調のシルバーなので、黒い汚れが残ってた方がリアルかと?



デトのメッキと質感は違うけど、こんな銀色のサイレンサーがあってもいいよね?



ハデ好きな殺し屋のデトニクスって感じ♪



サイレンサーを銀と黒のツートンにした理由は、、



デト本体もスライドストップとか金属小物パーツは黒いから、そのカラーリングに合わせました♪



ほんで、銀地肌は、このままだと酸化すると思うので、一度、分解してから、、、



艶有りクリアーを塗ってコーティングしています。 クリアー塗装なら、剥げても、それほど目立たないし、補修も簡単だから♪



目立つ銀メッキに、金色の派手なエングレグリップを付けているんだから、普通の地味なサイレンサーは付けないと
想像して生まれた銀色サイレンサー! 



綺麗なお姉さんの殺し屋さんが仕様しているデトニクスって感じ?w  

2017年11月12日

デトにサイレンサー追加

前回からの続きです。

中東の石油王モハメッドの純金デトと純銀デトです!・・・・・もちろん大嘘(笑)



今回仕上げた銀デトにサイレンサーとロングマガジンを付けてみた。



つか、黒いマガジンカバーはエングレグリップに似合わないかぁ、、、汗



サイレンサーもロングマガジン類も他のデトからの移し替えただけ♪



重さは1キロ超えたけど、やっぱ、ロングマガジンは要らないな。。



うん、これでいいや♪
中東の石油王のデトから殺し屋のデトに変身した!(笑)



マルイのデトにサイレンサーを付けると、ブローバックした時にリコイルスプリングの棒がサイレンサーにぶつかるので、
バレルとサイレンサーの間に、ゴムワッシャーを2枚入れて、干渉しないようにしてるけど、、見た目がチープなので、



ワッシャーを外して、長物に付けていたサイレンサー用のジョイントパーツに付け替えました♪



うん、見た目はOK!



スライドを後ろに引くとバレル先端よりスプリングガイドの棒の方が前方に延びるけど、
このジョイントパーツならサイレンサーまでの距離が増えるので絶対にぶつからない~☆



サイレンサーを外すとこんな感じで、スパイチックなデトニクス♪



このネジ山に違うサイレンサーを色々と付けてみたけど、



ガスブロサイレンサーのもうひとつの問題、、、サイレンサーが重いとアウターバレルが下を向き、ブローバックが重くなる。
こんな長いサイレンサーを付けたら、もう、動作が亀サンでした、、、、(笑)



結局、元の短くて軽いサイレンサーに戻しました。
ただ、黒いサイレンサーも在り来たりなので、この後に銀色にする事に、、、、  

2017年11月11日

メッキデト変身

前回からの続きです。

ブロテックの表面仕上げをコンパウンドで落としてクロームメッキ風に変身した我が家のデトニクス♪
このまんまでもいいんだけど、、数週間経過したら飽きて来たので、、、銀色と言えば、、



やっぱ、金色グリップでしょ!



紅猫さんから頂いた真鍮グリップに、井浦先生の超絶エングレを追加した重すぎるグリップ!(笑)



同じく紅猫さん&井浦先生ペアの合作の丸みのある真鍮グリップは、プロテック製の金メッキデトに装着してたので、
これで2丁共、色違い、グリップ形状違いの、プロテックさん+紅猫さん+井浦先生の合作モデルとなりました♪



一応、お断りしておきますが、どちらも銃本体はABS製ですからね?
金属製はグリップです、、、お間違えなく、、、笑



つか、2丁とも重たいし、グリップが冷たく硬いので、全体も金属製って錯覚します、、、持つとw



染めを落とした銀メッキの質感はまんま金属に見えるし、、



何度も書きますが本体はABSですからね!



ABSは軽いのが弱点だけど、、



ごめんね! 848gあるもんね♪
実銃デトの重量は確か820~830g内だったと記憶します、、、ただし、カート無しの重量だから、弾をフルロードすれば、も少し重い?



と言う事で、この重い真鍮グリップに、今度は工房Sさん制作の真鍮ウエイトを、



貼る!



これで、弾丸をフル装填した実銃デトニクスの重量に近づいたんじゃないかな?
フロント側は軽いけど(笑)



中東の石油王のコレクションって感じ?
  

2017年10月09日

メッキなデトニクス

さてと、戦車続きだったので、息抜きのトイガンタイム♪

前回は、変色したプロテック製の南部14年式を赤サビ風に塗り直したけど、今回は、このプロテック製のデトをイジります。



見ての通り、いつものように、経年劣化で茶色っぽくなるプロテック加工、、、我が家にある3丁のプロテック仕上げは毎回こうなる。
私の保管方法が悪いんだと思うけど、その都度、磨き直したり、染め直したり、、



そして、陳列棚の壁側に置かれて、陽の当らなかった左側は、染め直したブルーイングが真っ黒に変色、、、
陽の当たる(と言っても室内灯)右側とで、こんなに色が違うのか? 元々は左右共通の仕上げをしたはずなのに、、、(汗)



と言う事で、毎年、表面を手直しするのは面倒くさいし、なら、14年式みたいに塗装しちまおうかと、、でも、同じ塗装は嫌だし、
なら、とりあえず、磨いて下地を出してみようと、、コンパウンドでゴシゴシする。



どんどん磨いていくと、、



これって、ニッケルメッキ? やたら金属感があるんですけど??



持たなければ、非合法の金属製に思える、、本当は樹脂製のパーツ! だから軽いw



最後にセミラックコンパウンドで磨き上げて、



パーツ類を付けて組み上げたら、、このまんまでいいんじゃない? と結論づけた、、、(笑)



トリガーガードの上部の三角地帯なんかは黒染め残っているし、てか、後で変色するかも知れないが、、
凄みのあるニッケルメッキ風になった。



スライドストップ等の金属パーツや、純正樹脂グリップは、プロテックさんの仕上げによる物で、いい感じだし♪



フレーム先端部分も黒染めが残っている。



再び、その部分が茶色く変色するようなら、その時は、全部、銀色にして、、又、その銀色も茶色くなるようなら、
全て銀色に磨き直してから、クリアーでも塗るべ?



当分はこれで、どうなるか経過待ち。



重いウエイト入りの純正グリップに更に鉛を貼ったりしてるので、650グラム前後の重さがあると思うけど、
この見た目で、その重さだと、金属製のデトニクスのように錯覚してしまう。



やっぱ、、デトニクスはいいなぁ~☆



ちなみに、マルイ製のエンヴァイロハードクロームとの色比較。
最新のはステンレス仕様のメッキでしたっけ? それは買っていないので、どんな色合いなのかは知らない、、、笑



MGCのメッキカスタムとの比較!
このMGCのはスライドがニッケルメッキでフレームが艶消しメッキかな? スライドの色合いは、今回の磨いたデトニクスと同じような感じ。



スライドに付いた小傷、部分的に残る黒染めの後、使い込んで黒ずんだグリップ、、古いけど大切に保管されたデトニクスって感じ?



ただ、マルイのデトニクス全てに言えるけど(最新版は知らん)、スライド側面の45の文字の後方にあるヒケ、、どうにかならんのか?
メッキモデルじゃなければ削って色塗って誤魔化せるけど、、こうしてメッキのままだと目立つんだよねぇぇ、、
エンヴァイロハードクローム仕様のも何丁か買って、個体差では、もっと酷いヒケのもあるし、、でも、価格と性能を考えると文句が言えんw  

Posted by 塔四郎 at 12:00Comments(0)プロテック製品  Lデト

2013年05月15日

プロテックデト完成

前回からの続きです。

出来ました! 私好みの使い込んだデトニクス外装!



やっぱ、めっきのビンテージ仕様は、塗装仕上げのビンテージより金属感あるなぁ!!!!



スライドストップやセフティも研磨したけど、、もう少し色を落としても良かったみたい、、、汗!



やばいなぁ~!  どっから見ても金属だぞ、、、ABS製ですからね、、、間違えないでね、、、笑!



ガバもデトのグリップも、プロテックさんによる純正樹脂グリを加工処理した逸品です! とても気にいってます♪



単純にヤスッているように見えますが、数種類のスポンジやすり、ペーパー、スチールウールを使い、、どこを色を残すとか、
どこに、擦り傷を残すとか、、一応、これでも考えているんです~☆



元々、、このプロテックさんのメッキカスタムは、トイガンSHOPに卸していた物と、直販物があって、SHOPに卸している物より、
細部まで仕上げ直してるのが直販物だと聞いています。 



まぁ、、、そのプロテックさんが万人向けに仕上げた品を自分向けに更に手を加えたのが、我が家のプロテック製品!!!
きっかけは、外装の色の変色だったけど、削る事も染める事も可能だと知ったので、、好きに楽しみます♪



基本的にメッキモデルは大好きなんだけど、一般的にメッキだとABSで軽い! 見た目と重さ、どっちを取るかと言えば重さです。
見た目は塗るなり出来るけど、重くするのは限界があるので!



タナカがHWにメッキしたり、また、メッキも様々なタイプの品を出してくれるので嬉しいのですが、、、メッキの仕上がり具合に
個体差があるので、、実際に手に取っての買い物ならいいんですけど、、通販だと、、ちと怖い!  てか、、だいぶ、怖い!!



マルイの銀メッキも綺麗で好きだけど、、、タナカみたいに、いろんなメッキ仕様を出してくれればいいのに!
でも、、、そうなると、、、このプロテックデトの存在感が薄れるか??   笑!



マルイは、この先、、どうゆう販売をして行くのかな? 私がデトにハマッた頃は、新品で8000円で買えてた!
デト以外の製品も大幅値引き&大量販売して、そのコストパフォーマンスを世に知らしめた。。



最近は、世間に認知もされたと判断したのか、値引率も少なくなって来たし、在庫量も少ない! デトの新品なんか数少ないもん! 
よって、中古も高値高騰!!!!   そんなワケで、、我が家のデトが、なかなか100丁にならない!!  (笑)



もっともっと売れる時代なら、新製品も、値引率も、色々あるんだろうけど、、、 業界自体が、、、どうしようもないもんね、、、日本は、、、
アメリカの銃器業界は強いっす! 大統領自ら規制しようとしても法案が通らない位に強い! その点、日本のトイガン業界は、、、、



国がその気になったら、、いつでも潰せるって感じだし、、世論もそれを味方するだろうし、、めちゃ立場弱いし、仲が悪い???、、、、笑!
リアルに見えたらいかんと言う事で白や黄色に塗られた金属モデルガン、、、その論理で言ったら、こうした樹脂製でもリアルなのはダメだべ?



樹脂製トイガンも白や黄色になったら、、、我が家の鉄砲、、、全部、、、焼却するど、、、泣きながら、、、、笑!
まっ、、お国も、いろんな問題抱えているから、こんな弱小業界の事なんか構ってられないと思うけど、、アホな事件が起きると心配。。



最後にドカンと迫力ある銃口で、、、プロテックデト終了!
  

Posted by 塔四郎 at 18:00Comments(10)プロテック製品  Lデト

2013年05月14日

研磨終了!

前回からの続きです。

グリップを外したら、手付かずのめっき肌が現れた! 青々としていて、外気にさらされていた部分と、全然色が違います!



手入れが悪くて茶色の光沢になってしまうのか原因は分かりませんが、、、いいんです! 自分好みに削り直します。



ほい!



どうでっか?



未研磨のスライドと研磨済みのフレーム!



マガジンキャッチに若干パーテングラインみたいなスジが残っていたので、、適当に削って、、、



軽くブルーイング!



あとは組み付けて、、



ほれ完成!!



さてと、、次はお披露目にブログすっかな?www  

2013年05月13日

プロテック残るは、、

4月後半に、表面を研磨して仕上げ直した我が家のプロテック2丁!

野外での記念撮影!



購入時はいい感じの色だったのですが、段々と茶色く光沢の強い外装になってしまって、、ひと皮向いて、使用感一杯のガバ!



SHOPオリジナルだと、あまり度を越したダメージ風と言うかビンテージ風には一般ユーザーに受けないけど、
自分の鉄砲だから、自分の好みになる位まで色を落としても誰も文句は言わない、、、笑!



ガバと比べて14年式の方が若干色が濃くて青味も残っています。



やっぱ、、めっき外装は野外撮影が最高!!!



前回、、この2丁に手を加えたワケですが、、、



残る最後のプロテック製品! 特注デトニクスが残ってます♪



外装の色がだいぶ傷んで来ています!



青味が消えて茶色く変色!!



特注品だけど、、、ひと皮剥いちゃおうっと!!!  

2011年02月16日

プロテック番外編w

アクセス件数を見るとプロテックデト人気ありますね。
つか、プロテックさんの人気かな?

と言う事で、プロテックさんのホームページで売っているガバもプチ紹介します。
本体持ち込みなら25000円、本体込みなら38000円で今でもオーダー受付中かな?


この特殊メッキ処理とビンテージ風な削り込み? 野外撮影だと青空が写り込んで上の写真のようにも見える。
デトもガバも樹脂製のトイガンには見えません。 メッキのせいか、樹脂地肌より冷たいし♪


グリップも金属小物パーツも、本当、使い込んだ感じで仕上げてくれてます。 これで加工費25000円・・・
てか、本体込みで38000円ならWAのガバ類と同額? それより安い???(笑)


プロテックさんでは、最初に南部14年式を買って、次に、このガバ、、そしてデトへと続きます。
それにしてもリアル過ぎる2丁ですね! 自画自賛ですみません・・・・・・・(汗)
  

2011年02月12日

PROTECデトニクスその2

前回の記事で取り上げたプロテックによるweathering finish加工処理のデトニクスは野外で晴天時に撮影した物でした。
こうしたメッキ処理をされたトイガンは景色が写りこんで色が変わってみえます。

実際の色は室内撮影した今回の方が近いです。

何度も言いますが「樹脂製ガスガン」です(笑)

グリップもマルイの純正をプロテックさんが墨入れとかして加工した物です。
私はプロテックさんの同様に加工されたガバメントと南部も持っていますが、どちらのオーダー時だったか忘れましたが、
別途、お金を払うから木グリップを付けて欲しいと頼みました。 
そしたら、丹念にプラグリップを加工してますので一度見てからにされては?と返事を頂きました。

正直、営利目的でやってるSHOP(会社?)なのに利益に繋がるオーダーを断るとはある意味で驚きました。
そして届いた品は充分過ぎる位にリアルに変わったノーマルグリップでした。
木グリを売った方が手間も省けて利益も若干ながら上がるのにそれをしないプロテックさんに惚れました(笑)

ちなみに、このデトニクスの加工は本体持ち込みで25000円でした。 本来は塗装などで表面処理されたトイガンのはやらないそうですが、
丁度、1丁分だけメッキしたマルイデトの外装が残っていたからと引き受けて頂きました。本当、良心的なトコです\(^▽^)/

  

Posted by 塔四郎 at 20:42Comments(9)プロテック製品  Lデト

2011年02月11日

PROTEC・特注・デトニクス

ご覧のデトニクスはちょうど1年位前にPROTECさんにマルイのガスガンを送って
weathering finish加工をして頂いた物です。
どっから見ても金属のような樹脂製のトイガンですw

メッキのせいでしょうか? 手触りもヒンヤリと冷たく、また、こだわりのPROTECさんにより、
プラ純正グリップもリアルに仕上げ直してくれています。


マルイのデトニクスはABSなのでブルーイングは難しいですが、
メッキで、このようにも仕上がるのですね! 


グリップ裏側やインナーバレルなどにウエイトも仕込んでありますので重さも680グラムあります。 
お気に入りのビンテージなデトニクスです♪  

Posted by 塔四郎 at 03:12Comments(0)プロテック製品  Lデト