アクセスカウンタ
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
オーナーへメッセージ

2017年06月14日

ウレタン塗装開始

前回からの続きです。
ウレタン塗装開始
塗装ブースに扇風機や空気清浄機を増やした環境で、いよいよ塗装スタート!


ウレタン塗装開始
使い切りタイプの缶スプレー1本で2本のストックを塗り終えました。


ウレタン塗装開始
塗りっ放しで、皮膜は少し荒れていますが、乾燥後の研磨で修復可能。


ウレタン塗装開始
大量にクリアーが塗られているので濡れたように艶々な光沢です。


ウレタン塗装開始
ただ、表面にはゴミの付着や、塗装粒などもいくつかあるので、塗りっ放しの状態では艶があっても見た目はNG。


ウレタン塗装開始
毎度の事ですが、乾燥したら地道な研磨作業が待ってます。


ウレタン塗装開始
今回の塗装は、扇風機効果か、ベッドの置いてある部屋の方には粉塵がほとんど届かなかった。


ウレタン塗装開始
ただ、反面、ブース側の空中に粉塵やゴミが舞っているせいか、画像では分からないけど、細かな付着物が多い気がする。


ウレタン塗装開始
まっ、ひと皮、ふた皮、研磨で剥いてしまうので問題ないかと。


ウレタン塗装開始
白ストックの方も透明皮膜が増していますが、画像だと分かり難いかな?


ウレタン塗装開始
こっちは、やはり画像では分からないけど、黒や灰色の埃が目立ちます。


ウレタン塗装開始
まっ、、ライフルのストックだし、細かい事は気にしない♪


ウレタン塗装開始
そんなの気にしてたら、このステッカーの貼りミス、、、致命的やんか!
パッと見は綺麗だけど、長年使い込んで、各部にアラが一杯なストックと言う位置づけで問題から脱出!(笑)


ウレタン塗装開始
これで一応、缶スプレーの中身を90%くらい消費しました。


ウレタン塗装開始
残りの10%は、後日、研磨した後に部分的に補修が必要になる場合があるので、いつものように冷凍庫に保存しておきます。


ウレタン塗装開始
これにて、まだ、未塗装のVSRストックの残りは2本となり、1本は新品黒ストックで、これはノーマルのまま保存して、
塗装するのは残り1本のみ、、、


ウレタン塗装開始
せっかく、扇風機や清浄機を追加して塗装環境が整っているので、急遽、残り1本のストックも塗っちゃおうと思います。
そのストックは実験を兼ねて、スピード仕上げで、一気にウレタンまで行く予定♪


同じカテゴリー(マルイVSR)の記事画像
ガンサウンド取説
VSRガンケース購入2
VSRガンケース購入
3丁のガンサウンド
Gスペック出品
新次元の修理
同じカテゴリー(マルイVSR)の記事
 ガンサウンド取説 (2020-06-15 10:00)
 VSRガンケース購入2 (2020-06-08 10:00)
 VSRガンケース購入 (2020-06-06 10:00)
 3丁のガンサウンド (2020-06-04 10:00)
 Gスペック出品 (2018-07-03 12:00)
 新次元の修理 (2017-10-13 12:00)
この記事へのコメント
初めまして!貴方様の塗装を拝見して、感動しました!!突然の質問なのですがvsrGスペックのストックとバレル等全て真っ白(ツヤツヤ)にしたいのですが、なにが必要なのでしょうか??お金の制限はないので良ければ使われてる塗装道具を教えて頂けないでしょうか?
Posted by 塗装に憧れて… at 2017年10月30日 23:02
塗装に憧れて…さん、はじめまして&こんばんわ♪

>貴方様の塗装を拝見して、感動しました!!
最大限のお褒めのお言葉、、ムチャクチャ、、恥ずかしいっすw

>ストックとバレル等全て真っ白(ツヤツヤ)にしたいのですが、なにが必要なのでしょうか??
>お金の制限はないので良ければ使われてる塗装道具を教えて頂けないでしょうか?
白系なら、ホームセンターで売っているラッカースプレーをベースにして、
イサム塗料と言うメーカーのエアーウレタンクリヤースプレーで重ね塗りです。

塗料以外では、耐水ペーパー、スポンジやすり、コンパウンド等を粗目から極細までひと通り揃え、
最後の仕上げはハセガワのセラミックコンパウンドで磨いています。

光沢仕上げは塗装はあくまで下地で、磨き上げる事がメイン作業かと考えていますので、
コンパウンドは練り状の物と液体タイプの物も各種揃えています。

実際の研磨作業は大きく分けると、塗装被膜の整地と艶出しです。
前者はウレタンクリアーの皮膜の荒れ具合などで使う道具が違いますが、
後者はコンパウンドで順番に磨き上げるだけです。

お金の制限が無ければ、ひと通り購入なされるのが良いかと思います。

真面目に塗る場合は、ベースカラーを塗る前にサーフェーサーも使います。
その他、必要な道具はマスキングテープ各種、マスキングゾル、ラッカーの溶剤と、ウレタンの溶剤、
コンパウンド用の布、これはコンパウンドの目のサイズそれぞれに用意しますが、
着なくなった柔らかな肌着などで大丈夫かと、、、笑

後は、大量の新聞紙や部屋塗りなら空気清浄機と排気付きの塗装ブースセットかな?
難しいのはウレタンクリアーの厚塗りで、空気に舞い上がった埃やゴミが皮膜に付くと、
白ベースだと大変に目立ちます、、、、汗

そんな感じです♪
Posted by 塔四郎塔四郎 at 2017年10月31日 21:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。